森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

全自動雪玉製造工房を作り雪の館を建て始める~ノスクラ(148)

スマホでのんびりマイクラ生活


f:id:morifumikirikita319:20181211101344j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。雪兎村から山小屋に帰ってきています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211101507j:image

 

これは以前作ったスノーゴーレムのアイス屋さんです。スノーゴーレムの足元の雪をシャベルでかくと、いくらでも雪玉が作れるという装置です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211101730j:image

 

ただ、これは手作業になりますし、シャベルの消耗が激しいのが欠点です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211101940j:image

 

ところが、ピンタレストPinterest)で、たまたま見かけた海外のYouTubeの動画から、スノーゴーレムをピストンでガシャコンとして雪玉を作る方法があることを知りました。

その動画の装置は、いちびった装置である上に全自動でもないので真似する気にはなりませんでしたが、ピストンを使った自分なりの全自動雪玉製造装置を思い付いたので作ってみることにしました。

あ、ヒツジに命中したw

 

 

 

 

全自動雪玉製造装置を考える

f:id:morifumikirikita319:20181211103006j:image

 

てなわけで、クリエイティブモードの世界にやって参りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211103127j:image

 

これがその全自動雪玉製造装置です。前述の動画を見た瞬間に思い付いて、あっという間に作ってしまいました。とても簡単な装置です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211103409j:image

 

今、チェストの中は雪玉で満杯ですが、ここから雪玉を何スタックか取り出すと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211103546j:image

 

装置が自動的にオンになって、ピストンがガシャコンガシャコンとスノーゴーレムをプレスしてチェストに雪玉を補充します。そして、再びチェストの中が満杯になると、装置は自動的にオフになります。スノーゴーレムの下にはホッパーがあって、チェストとつながっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211103813j:image

 

上から見ると、こんな感じです。エメラルドブロックを付けた粘着ピストンに簡単なクロック回路が付いています。チェストに付けたアイテム数計数機能のコンパレータがチェストの中のアイテム数に応じた信号を出力し、チェストが満杯になると、16ブロック目まで信号が届いてレッドストーントーチをオフにすることによりピストンを止める、という仕組みです。とても単純。

 

 

 

 

コンパレータのアイテム数計数機能について

f:id:morifumikirikita319:20181211105132j:image

 

ここでコンパレータのアイテム数計数機能を説明しておきます。上のようにチェスト(やホッパーやドロッパー)にコンパレータを付けると、チェストの中のアイテム数に応じた信号を出力します。上の画像の場合は、チェストの中に2スタックのアイテムが入っています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211105634j:image

 

これを7スタックにすると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211105724j:image

 

こうなります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211105819j:image

 

14スタックにすると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211105858j:image

 

信号は9ブロック目まで届きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211105953j:image

 

21スタックにすると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211110032j:image

 

信号は11ブロック目まで届きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211110118j:image

 

26スタックにすると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211110156j:image

 

信号は14ブロック目まで届きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211110258j:image

 

チェストの中が満杯になると…

(雪玉は16個で1スタックです)

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211110409j:image

 

信号は16ブロック目まで届いて17ブロック目には届きません。なので、16ブロック目にレッドストーントーチを置いて信号を反転させればよいわけです。

※ホッパーやドロッパーの出力信号の大きさはチェストと異なります。

 

 

 

 

いちびった装置~マイクラあるある

f:id:morifumikirikita319:20181211125726j:image

 

ちなみに、私が見た動画の「いちびった装置」というのは、上のようにオブザーバーをクロック回路に使った装置です。

これは、ブロックを付けた粘着ピストンから1ブロック置いてオブザーバーを置いてから…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211130035j:image

 

向かい合わせに、もう一つオブザーバーを置くと、互いのオブザーバーがチカチカして、ピストンがガシャコンガシャコンとピストン運動をするというものです。投稿主は上のようにしていましたが、オブザーバーを置く順番は逆でも構いません。私は以前、何らかのバグが今も有効かどうか確かめるために対面オブザーバーを作ったことがあるので、オブザーバーのこの性質は知っていました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211130710j:image

 

この装置を止めるために動画では上のようにしていました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211130844j:image

 

別に横にずらしてもいいのに…

いずれにしても、こんな単純な装置にわざわざコストのかかる難しいことをしたがるところが「いちびっとる」と思うわけですなw

まあ、マイクラあるあるですねw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211131354j:image

 

今回考えたこの全自動雪玉製造装置は、とても単純なので、すでによく知られた装置だと思いますが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211132213j:image

 

いちいちググるのも面倒なので、確認作業は省略しました。

それでは、雪の村に舞い戻って、全自動雪玉製造工房を作りましょう…

 

 

 

 

全自動雪玉製造工房を作る


f:id:morifumikirikita319:20181211132708j:image

 

こちらは雪の村です。山小屋で必要な材料を揃えてきました。さっそく全自動雪玉製造工房を作っていきましょう。雪の館の西側に作ろうと思います。まずは水を撒いて雪かきです。この雪玉を回収するときのポコポコという音も快感ではあるんですけどね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211133238j:image

 

装置の基盤を置いていきます…

ん? なんか違う…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211133342j:image

 

こうだな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211133458j:image

 

チェストを置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211133554j:image

 

粘着ピストンを置いて、ブロックを付けます。拾ったジャガイモをノーミンに売りつけて得たエメラルドでブロックを作りました。元手ゼロw

続いて、スニーク(忍び足)にして、チェストに向けてホッパーを置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211133821j:image

 

これで良しと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211133903j:image

 

あれ? コンパレータの向きが違うw

あとで直そう…

スノーゴーレムをホッパーの上に作るので、ホッパーの周囲を囲っていきます。チェストの上にガラスブロックを置いてもチェストは開きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211134204j:image

 

こんで良いかな?

後部だけ赤のステンドグラスにしました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211134414j:image

 

それでは、スノーゴーレムを召喚しましょうか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211134508j:image

 

出でよ! 伝説の雪魔神よ!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211134555j:image

 

出ました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211134707j:image

 

コンパレータの向きを直しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211134839j:image

 

レッドストーンパウダーを置いていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211134919j:image

 

全部で15ブロック置いていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211135042j:image

 

16ブロック目にブロックを置いてレッドストーントーチを上のように付けます。コンパレータとリピータを上のように置いてレッドストーンパウダーを置きます。あとはコンパレータの右にレッドストーンパウダーを置けば、装置が起動します。

※このコンパレータは減算モードです(上の画像で右のトーチをタップする)。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211135434j:image

 

あ! ジャック・オ・ランタンを置いたら、スノーゴーレムができちゃったw

□□🎃と横並びに置いてもスノーゴーレムは作れます。それは知っていたのですが、うっかりしてました (^^ゞ

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211135803j:image

 

それでは、起動させましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211135851j:image

 

起動!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211135928j:image

 

ガシャコン!ガシャコン!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211140145j:image

 

どんどん溜まる~♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211140250j:image

 

信号がどんどん進む~♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211140345j:image

 

お~い! 

滝には近づかない方がいいよ~!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211140452j:image

 

もうすぐ満杯です…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211140533j:image

 

満杯になりました~♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211140618j:image

 

お疲れちゃん♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211141349j:image

 

ノーミンからエメラルドを搾り取るw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211141522j:image

 

装置の外回りを整えました。これで、いつでも幾つでも雪玉が使えるようになりました。周辺を雪かきすれば雪玉は作れますが、必要以上の雪かきは面倒ですし、安定的に供給出来るに越したことはありません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211141900j:image

 

看板を付けよう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211141926j:image

 

Snowman's Snowball Factory”

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211142056j:image

 

ところで、相方はどこへ行った?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211142250j:image

 

お~い!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211142322j:image

 

キミは水が弱点なのだから、海には近づかない方がいいよ…

 

 

 

 

雪の館を建て始める

f:id:morifumikirikita319:20181211142428j:image

 

さて、雪玉の心配が無くなったところで雪の村の拠点「雪兎館」を建てていきまょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211142648j:image

 

・・・

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211153148j:image

 

3段目を積み終わりました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211153255j:image

 

相方は何処かへ消えちゃったよ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211153415j:image

 

4段目が積み終わりました…

正面(南面)の窓はどうしようかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211153745j:image

 

北面です。左から、厩舎、村人部屋、裏口、村人部屋、村人部屋、とする予定です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211153950j:image

 

西面です。

天井までの高さを4ブロックにするか、5ブロックにするか、どちらがバランス的に良いか…

天井(=2階の床)は雪ブロックにすべきか、他のブロックの方が良いか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181211154154j:image

 

東口です。右が厩舎になります。

厩舎以外の床は石ブロックが良いだろうか、雪ブロックの上にカーペットが良いだろうか…

 



f:id:morifumikirikita319:20181211154738j:image

 

地図を更新しました。雪かきをしたので間取りが分かりやすくなりました。いろいろ考えてから次の段階に進みたいと思います。

 

 

 

 

雪の村で拠点作りのための基礎工事をする~ノスクラ(147)

スマホでのんびりマイクラ生活


f:id:morifumikirikita319:20181210102331j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。前回は雪の村の拠点作りのための整地作業をしましたが、今回はブロックを仮置きして建物の間取りを決めていきたいと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210102554j:image

 

この雪の村の名称をこのウサギたちに因んで「雪兎村(せつとむら)」とすることに決めました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210102804j:image

 

これから建てる「雪の館」の通称も「雪兎館(せつとかん)」に決めました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210103041j:image

 

それでは、ブロックを仮置きしていきましょう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210103124j:image

 

と思ったら、雪がしんしん降り始めたので、地下道の整備をしていると、こんなところで出会うとは…

エンダーパールはもらえませんでした。残念…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210103330j:image

 

基準線に合わせて、壁となる部分に土ブロックを仮置きして、イメージを固めていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210103602j:image

 

思ったよりも幅がありませんでした…

東西方向は最大でも48ブロックですか…

基準線の北側まで奥行きを持たせると、畑があるので東西方向は最大でも36ブロックまでになります…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210103912j:image

 

やっぱり小さいなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210104138j:image

 

エントランスがちょうど池とは…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210104315j:image

 

ピンタレストPinterest)で西洋の城や館の間取り図を大量に見つけたのですが、とても参考になります。私は子供時代から不動産広告の間取り図を見るのが好きでして、テンションが上がりました。本格的な城や館を建てるなら、やはりもっと広大な敷地が必要です。いつか本格的な城塞も作りたいものですが、まだまだ研鑽しなければなりません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210110032j:image

 

池をまたぐことも考えましたが、取りあえず埋めました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210110220j:image

 

基準線を越えて奥行きを持たせることにしました。裏に厩舎を付属させることにしたので通路のために館の東面を2ブロック西へ寄せました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210110559j:image

 

そうなると、館の西に畑があるので、東西方向の幅は自ずと決まってきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210110748j:image

 

ようやくイメージが固まってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210112856j:image

 

ダイソーで買ったプランニングパッド(方眼レポート用紙)に簡単な間取り図を書いてみました。シンメトリーなので西側は省略しています。ここまで、間取り図の下書きを修正しながら仮置きを進めました。当初イメージしたより単純な建物になってしまいました。これを参考にして基礎となる丸石を置いていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210122138j:image

 

土ブロックをまた取り除かなくてはならないので二度手間になりますが、行きあったりばったりにやるよりはマシでしょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210122446j:image

 

エントランスは仮置きから間取り図を引く過程で若干変更しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210122632j:image

 

地下がジュルジュルウゴウゴ賑やかだけど、気にしないでおこう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210122833j:image

 

南側が完了しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210123054j:image

 

北面の仮置きが1ブロックずれていたことが判明…

やれやれ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210123214j:image

 

修正、修正…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210123322j:image

 

丸石を補充します…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210123356j:image

 

丸石を置き終わりました。

続いて、1段目を置いていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210123443j:image

 

これで分かりやすくなったと思います。雪の館「雪兎館」は、雪を壁にして積み上げていきます。白一色だと周辺の雪景色に埋もれてしまうので、外柱にトウヒの原木を使います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210123502j:image

 

正面から見ると、こんな感じです…

ちょっと分かりにくかった…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210124036j:image

 

基準線が廊下になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210124223j:image

 

ここが玄関ホールで2階と地階への階段を作る予定です。細部は作りながら詰めていきます。イメージ通りに仕上がるかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181210155135j:image

 

地図で見るとこんな感じです…

 

 

 

 

 

雪の村で拠点作りのための整地作業をする~ノスクラ(146)

スマホでのんびりマイクラ生活



f:id:morifumikirikita319:20181209094913j:image

 

雪の村からレベル4/4の地図の空白を埋めながら本拠地の山小屋まで帰ってきました。雪の村は上の地図の右側の赤い点辺りにあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209134718j:image

 

その途中で海辺の砂漠の寺院に寄りました。あの山の向こうに雪の村があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209134953j:image

 

こちらの画像は、雪の村側から見た海辺の砂漠の寺院です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209135133j:image

 

ゾンビ村の前も通りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209135222j:image

 

相変わらず不気味なたたずまいでした…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209135356j:image

 

そんなこんなで、第二拠点の偽京都タワーまで帰ってきまして…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209135541j:image

 

さっそく砂漠ウサギの繁殖に再挑戦しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209135736j:image

 

やっぱり繁殖できるやんかいさ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209135917j:image

 

なんで、「サボテン式ファントムトラップを考える~ノスクラ(140) - 森の踏切番日記」の時には、繁殖出来なかったのだろう?

分からん…🤔

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209140418j:image

 

山小屋で資材を補充して、徒歩で東の村までやって来ました。あの馬をスカウトしようかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209140635j:image

 

なかなか気難しい馬でしたが、なんとか手なずけました。スピードは並でジャンプは苦手と、大した馬ではありませんでした。残念…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209140845j:image

 

キーフが抜けて空いた厩舎にはゼッタイリョーイキを入厩させました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209141034j:image

 

新しい馬はファーム(2軍馬場)行きです。名前はブラウンシュガーを襲名させました。手前左から、トータスパイン、ブラウンシュガー、ナイトメアで、奥の左から、シューマッハ、クラウディアです。時々確認しないと、忘れてしまいますw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209141405j:image

 

東の村のパン屋さん「ブーランジェリー・ラーヌ」ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209141527j:image

 

パンプキンパイも置くようになったようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209141644j:image

 

クリスマスケーキも予約受付中ですよ、ブッチャーさん…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209142037j:image

 

絵に描いた◯◯て…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209142138j:image

 

裏のパン工場のチェストにもパンプキンパイが入りました。そのうちロバくんもブーランジェリーパティスリーを名乗るようになるかもね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209142715j:image

 

東の村は今日も平和だなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209142953j:image

 

それでは、ブラウンシュガーに乗って、雪の村に舞い戻りたいと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209152057j:image

 

お尻プリプリズw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209145734j:image

 

東の村からレベル2/4の地図を持ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209145914j:image

 

カワユスなあ~💕

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209145947j:image

 

17羽に増えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209150106j:image

 

カーペットの色に合うベッドに替えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209150207j:image

 

さて、雪の村の拠点を作るために、まずは整地作業をしなければなりません…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209150318j:image

 

そのために、この[耐久力Ⅲ]のダイヤのシャベルを持ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209150430j:image

 

東地区の井戸から続く道を基準線にします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209150539j:image

 

西地区の畑の左側まで延ばして、西地区の井戸から続く道とつなげます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209150732j:image

 

整地する前に除雪しなければならないので大変です…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209150824j:image

 

・・・

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209150906j:image

 

黙々と整地していくなり…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209151032j:image

 

・・・

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209151102j:image

 

まだらに積もるのな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209151214j:image

 

基準線を延ばしていきます…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209151255j:image

 

基準線の左側に拠点の「雪の館」を建設して、右側は西地区を拡張していこうと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209151441j:image

 

凹地を埋めました。この辺りに西地区の家を建てて、西地区を全体的に東に寄せようと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181209151831j:image

 

ちょっと飽きてきた…

次回は、ブロックを仮置きして建物の大きさを決めたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ウサギの繁殖にハマる~ノスクラ(145)

スマホでのんびりマイクラ生活


f:id:morifumikirikita319:20181208101436j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。前回は雪の村東地区の雪かきと雪対策のための手直しをしました。今回は西地区の方をやっていこうと思ったのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208101802j:image

 

村人が減ってしまっていたんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208101736j:image

 

前回の不具合が原因でしょうか…

それでも10人はいますか…

西地区は元々ドア数が少ないので、相応の人数になったと言えるかも知れません…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208102058j:image

 

東地区も少し減ったかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208102220j:image

 

気を取り直して作業を始めます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208102326j:image

 

まずは、水を撒いて除雪します。放っておくと、どんどん積もっていくようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208102525j:image

 

敷地を少し広げて、フェンスは2段にしました。融雪のため、松明をなるべく地面に置くことにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208102654j:image

 

西地区は規模が小さいですし、フェンスを初めから2段にしていた個所が多かったので、作業が楽に進みました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208102837j:image

 

フェンスの外側は、松明を置くか草を剥ぐかして、雪が積もらないようにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208103005j:image

 

西地区は起伏が大きいので整備が難しいなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208103121j:image

 

西地区には使えそうな畑がここにしかないので、整備しておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208103220j:image

 

これで良しと…

あとは村人が自発的にやってくれればよいのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208103318j:image

 

ゾンビハウスのドアは念のため封印しておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208103439j:image

 

村人ゾンビも4、5人はいたはずなのですが、2人に減っていました。彼らは、このまま隔離しておきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208103630j:image

 

これで、だいたいオッケーかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208104035j:image

 

ここの雪かき忘れてた…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208104336j:image

 

作業を終えて東地区に戻ってきました。

何見てんだよ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208104445j:image

 

畑を改造してウサギファームを整備しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208104617j:image

 

🥕だよ~

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208104737j:image

 

生まれた~💕

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208104853j:image

 

カワユス~💕

ハマるわ~💕

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208104947j:image

 

🎵勘違いするなよ中身は🥕🥕~

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208105133j:image

 

懐いてはくれない…

 

 



f:id:morifumikirikita319:20181208105437j:image

 

地図を更新しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208105517j:image

 

こちらの地図も少し広げるか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208131229j:image

 

ということで、村の周辺を散歩することにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208131328j:image

 

あれが、空振りに終わった沈没船です…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208131412j:image

 

ここが、さっきの沈没船にあった宝の地図の❌の地点です。何も見つかりませんでしたが…

シルクタッチのピッケルで氷を採取して帰ることにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208131813j:image

 

迷えるヒツジくんを発見…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208131841j:image

 

シロクマは、いつでも連れて帰れるか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208131919j:image

 

ヒツジくんは保護しました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208132101j:image

 

カワユスなあ~💕

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208132137j:image

 

屋根を少し改造しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208132214j:image

 

ウサギはすばしっこいので、フェンスで出入りすると、どうしても脱走するウサギが出てしまうんですよね…

それで、カーペットをフェンスに置いて出入りすることにしたんですけど、頭がつかえるんですよねw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208132518j:image

 

これで、カーペットを使って出入りできます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208132632j:image

 

ウサギは14羽まで増えました。村内には他にもウサギが数羽います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208132751j:image

 

一方、村人は間違いなく減っています。村を発展させるために来たのに、村人が減ってしまうとは…

ブキカジさんが居なくなってますし、司祭さんも見当たりません。今残っているのは12人前後でしょうか。ウサギの方が多くなってしまったw

ドア数(10)から考えると相応の人数なのかも知れません。ムゲンさんはいました。あとノーミンがいたので、拾ったジャガイモを売りつけてエメラルドをせしめました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181208133627j:image

 

「雪の村開発計画」を次の段階に進めるためには、また資材を補充してこなければなりません。愛馬キーフが消えてしまったことですし、少しブラブラして地図を埋めながら山小屋まで帰ろうと思います。

 

 

 

 

 

雪の村の開発計画を立てる~ノスクラ(144)

スマホでのんびりマイクラ生活


f:id:morifumikirikita319:20181207104519j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。前回から雪の村に来ています。前回は、仮の拠点の鍛冶屋をリモデルしましたが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207104717j:image

 

荷物が多くてカーペットを持って来れなかったので、一旦東の村に戻って資材を補充して来ました。外は白一色なので、屋内はカラフルにしようと思って、赤とピンクのツートンにしたのですが、なんかラブリーになってしまいましたw ベッドの色と合ってないw

 



f:id:morifumikirikita319:20181207105748j:image

 

紙と額縁も補充して、雪の村のレベル0/4の地図を完成させました。雪の村をどのように発展させていくか、だいたいのイメージはあったのですが、これで具体的に考えやすくなりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207110113j:image

 

今回はまず、この洞窟を湧き潰していきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207110213j:image

 

村人が入り込まないように塞いでいました。

洞窟は、すぐに行き止まりましたが、スクショを撮ろうとするとフリーズしてしまって、どうしても動かなくなってしまいました。なんとか再起動させると、すぐにまたフリーズしてしまって大変でした。結局スクショは撮れていませんでした。相変わらずスマホが不調で困ったものです…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207110316j:image

 

この洞窟を利用して、この東地区と向こうの西地区を地下道でつないで、間に地下街を作るというのが、開発計画の1つです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207112450j:image

 

で、この東地区と西地区の間に、雪の村の拠点となる「雪の館」を建てるというのが、今回の「第1次雪の村開発計画」の中心になります。ただ、地形が起伏に富んでいるので、どのような建物になるかは作り始めてみないと分かりません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207112904j:image

 

将来的には、あの山のえぐれた部分には城壁を築こうと考えていますが、いつになることやら…

それから、この村は本拠地の山小屋から距離があるので、ネザー経由で行き来できるようにもしたいと考えています。ネザーポータルをどこに設置するかも検討しなければなりません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207130502j:image

 

山を登らないと木が無いので、ここにミニ植林場を作ります。この樫の木も以前植えておいたものです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207130711j:image

 

フェンスで囲って、水を撒いて除雪します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207130806j:image

 

これだけあれば、良いか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207131102j:image

 

雪が積もると、フェンスを越えられることが分かったので、フェンスは2段にすることにしました。村の囲い込みを全面的に見直さなければならなくなりました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207131334j:image

 

洞窟内のスクショが保存されてなかったことが分かったので、撮り直そうとしたところ、又してもフリーズしてしまいました。スマホを再起動させて、マイクラのアプリを開いてみると、ついにキーフが消えてしまいました。これだけ何度もフリーズすれば、いつか消えてしまうのではないかと危惧していましたが、やっぱり消えてしまいました。キーフは第3世界最初の愛馬だったので残念ですが仕方ありません。馬は消耗品と割り切るしかありません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207131907j:image

 

で、洞窟内部ですが、モンスターの気配は感じられるものの、ここで行き止まりです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207132028j:image

 

石炭と鉄鉱石が少しあるだけです。

これだけのスクショのためにキーフが…😿

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207132251j:image

 

雪ウサギもニンジンが好きなのな…

エサを与えても繁殖はしないな…

懐いたりもしないな…

砂漠ウサギと同じだな…

でもウサギは飼いたいなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207142414j:image

 

トウヒのミニ植林場も作りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207142533j:image

 

フェンスの外側の草を剥いで雪が積もらないようにすることにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207142658j:image

 

ぐるりと一周やってしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207142755j:image

 

この辺りも念のため、やっておきます…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207142857j:image

 

シャベルがどんどん消耗していくなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207142958j:image

 

これで、一周しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207153949j:image

 

再挑戦…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207154021j:image

 

ん?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207154057j:image

 

生まれた!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207154118j:image

 

やっぱり繁殖できるんだ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207154150j:image

 

懐きはしないのね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207154403j:image

 

地図を更新しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181207154350j:image

 

なんか今回は雪かきばっかしてたな…

雪国の暮らしは大変だわ…

 

 

 

 

 

雪の村の鍛冶屋をリモデルする~ノスクラ(143)

スマホでのんびりマイクラ生活


f:id:morifumikirikita319:20181206111635j:image

 

東の村にやって来ました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206111733j:image

 

村のパン屋さんの「ブーランジェリー・ラーヌ」ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206111924j:image

 

クッキーも取り扱うことにしたようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206112027j:image

 

裏のパン工場のチェストにも…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206112105j:image

 

クッキーが入りました。ただ、クッキーは食べてもすぐにお腹が減るので、やっぱりおやつにしかなりません…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206112246j:image

 

東の村の拠点「東薯飯店」の地下室のカーペットを赤一色から赤と緑のツートンに替えました。

I wish it could be Xmas everyday♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206112552j:image

 

ところで、この前ホッパーを付けたかまどですが、これだと経験値が付かないことに気がつきました。あちらが立てば、こちらが立たず… 面倒なことです… 利便性を採るか、経験値を採るか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206112835j:image

 

検討した結果、地下室のかまどは、そのままにして利便性を優先させて、1階のかまどは経験値を優先させるという、両面作戦でいくことにしました。1階のかまどは、上のホッパーだけ置くことにしました。今のところ、大量生産する予定はないので、これでも良いでしょう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206120444j:image

 

かまどの下のホッパーにレバーを付けてオフにすると、ホッパーの機能を停止させることができるので、焼成物はかまどに残って下のホッパーに移動しなくなるのですが、利便性を高めるためにホッパーを付けているのに、それにまたレバーを付けるのは変なのでボツにしました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206121323j:image

 

これからキーフに乗って、雪の村へ向かいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206121450j:image

 

久し振りだなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206121530j:image

 

冬場は雪の村の開発を中心に進めようと思います。長丁場になるので、まずはキーフのために馬小屋を作ってやります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206121812j:image

 

イクラ世界は風が無いですし、壁が無くても凍えることはないでしょう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206121958j:image

 

続いて、仮の拠点にしている鍛冶屋の居住性を高めたいと思います。床が狭いので少し広げます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206122305j:image

 

取りあえず、5×5ブロックの広さを確保しました。雪国なので、窓は小さめにしました。天井が低いので、高くしたいですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206122612j:image

 

こんな感じかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206122705j:image

 

これで、どうだろう?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206122755j:image

 

屋根が薄いか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206122852j:image

 

これで良かろう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206122956j:image

 

丸石の工房の部分とどうやってつなげるか、だな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206123103j:image

 

こうするか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206123236j:image

 

こうするしかないなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206123438j:image

 

かまどの位置を変えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206123623j:image

 

レバーで鉄のトラップドアを上げると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206123704j:image

 

溶岩を見ることが出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206123817j:image

 

チェストの上には階段ブロックを逆置きしました。これでもチェストは開きます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206142408j:image

 

前回来たときよりも村が活気づいたような気がします。やはり、畑を使える状態にしたことが大きかったのでしょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206142643j:image

 

おや? これはこれは…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206142729j:image

 

あなたはムゲンさんですか…

まあ、間に合ってますけど…

他にブキカジさんがいることは確認できましたが、まだ村人全員は把握できていません。羊がいないのに羊飼いさんはいましたけどw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206142955j:image

 

はあ💨 雪か…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206143132j:image

 

もう少し、見栄えを良くしたいところですが、まあ仮の拠点ですし、これぐらいにしておきましょう… おいおい手直しをしていけばよいでしょう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206143351j:image

 

レベル0/4のコンパス無しの地図を作ってみました。西地区まで入れるには、全部で4枚は要りそうです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206143517j:image

 

コンパス付きのレベル1/4の地図を作ってみました。レベル0/4の地図4枚では入りきらないかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206143738j:image

 

レベル4/4まで拡張しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206143810j:image

 

この地図の右側に当たります。また埋めていかなくてはなりません…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206143947j:image

 

今夜は冷えるなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206153429j:image

 

結局、石レンガに替えました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181206153521j:image

 

溶岩はすぐには流れ出ないので、問題ありません。

 

 

 

 

📄関連日記

 

 

 

 

山小屋でのんびり雑事を片付ける~ノスクラ(142)

スマホでのんびりマイクラ生活


f:id:morifumikirikita319:20181205130147j:image

 

前回は、後ろに見えるファントムコイコイを完成させた私ですが、気が済んだので山小屋に帰ることにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205130402j:image

 

第二拠点周りも少し手直ししました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205130521j:image

 

ただいま~ みんなそろってるね😌

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205130702j:image

 

今回は、のんびり山小屋の雑事を片付けていきます。まずは、木材の補充から…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205130837j:image

 

臨時で植林したトウヒの木も伐っていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205130928j:image

 

まだ足りないかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205131012j:image

 

久し振りにニワトリを繁殖させました。今は肉も羽も必要としていないので、完全に趣味で飼っているだけですけど… 第2世界の時のように、ニワトリに滝登りをさせたいのですが、どこか良い場所はないかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205131438j:image

 

羊も繁殖させました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205131537j:image

 

昨夜は、YouTube で himehina channel の「Minecraft ヒメヒナ女児女児帝国」の動画を見たんですけど…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205133037j:image

 

イクラ建築職人さんたちの作品は、いつ見てもすごいですね~

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205133137j:image

 

キズナアイのマイクラ企画の動画を見たときもスゲーなあと思いましたけど…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205133605j:image

 

今回のヒメヒナの動画では、緑色の悪魔男の像が印象的でしたねぇ… 思わずスクショを撮ってしまいました… こちらです…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205133808j:image

source:【マイクラ】ヒメヒナ女児女児帝国をサッカー実況風に紹介!! - YouTube

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205134105j:image

 

こういう企画は見ていて楽しいからいいですねえ…

それから、電脳少女シロさんのマイクラ実況第二章も見ました。シロさんのゲーム実況は自由奔放で良いですね。草生え散らかしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205135035j:image

 

2巡目の伐採です…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205135123j:image

 

ヒメヒナと言えば、「ロキ」のMVがついに100万再生を突破しましたね。4週間弱での100万再生突破は立派です。そのうち十数回は私も貢献してますけど。あらゆる面で完成度の高い動画なので、もっともっと伸びると思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205143122j:image

 

もう1巡やっておこうか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205143408j:image

 

段々の松明をジャック・オ・ランタンに替えたのですが… なんか、ウザい…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205143540j:image

 

少し減らした方がよいかなあ…

面倒くさいなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205144529j:image

 

基本照明を置きすぎるスタイルwww

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205144722j:image

 

さて、以前作った、この簡易思い出処理器「サボテンの花」ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205144908j:image

 

きちんとしたゴミ処理機に格上げすることにしました。山小屋は捨てるようなゴミがほとんど出ないと思っていたのですが、種とかは余り気味なので捨てることにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205145228j:image

 

コンパレータの減算モードで最短周期のクロック回路を作って…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205145342j:image

 

ドロッパーの横に置いたアイテム数計測用のコンパレータと信号増幅用のリピータにつなげるだけですけどね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205145557j:image

 

これで、ゴミをドロッパーに入れると自動的にゴミを捨てて、ゴミが無くなると自動的に止まります。大事なものを間違って入れてしまわないように注意しましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205145920j:image

 

ドロッパーの上の「磨かれた花崗岩」の上までレッドストーンパウダーがつながっています。これでドロッパーに信号が伝わります。

ドロッパーの手前に水流があって、その先にサボテンがあります。ドロッパーから吐き出されたゴミは水に流され、思い出と共にサボテンに消されてしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205150043j:image

 

ゴミ捨て完了…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205144847j:image

 

回路を隠して、サボテン式思い出処理機「サボテンの花」の完成です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205154816j:image

 

階段部分も手直ししました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20181205154919j:image

 

これで、マシになったかな?

 

 

 

 

📄関連日記