森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

ガーディアントラップのための基礎研究を始める~ノスクラ(399)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190908183451j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。前回は、この第2海底神殿でガーディアントラップのための基礎研究をする準備を進めていたのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908183838j:image

 

ガーディアンのドロップアイテムが浮かび上がってくる箇所がありまして、まずはこの原因を調べることにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908184159j:image

 

原因は、これでしたwwww

神殿内部のここだけ湧き潰しを忘れていましたw

座標で言うと(-2936, y, -1400)になります。

ここでスポーンしたガーディアンが窒息ダメージで昇天して、ドロップアイテムが神殿の外に浮かび上がっていたのでした。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908192050j:image

 

第2海底神殿の手書きの見取り図です。問題のスポーンポイントは左から2列目の上から2番目になります。スポーンポイントは、チャンクの中心の2×2ブロックの正方形の東南角ですが、他の3ブロックが固体ブロックで塞がれています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908185504j:image

 

取りあえず、アイテムが浮かび上がってくるポイントを囲いましたが、何故か2箇所に分かれています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908185723j:image

 

あ、3箇所か…

あそこは、たまにしか浮かび上がらないから、まあよいか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908185933j:image

 

湧き潰し忘れたスポーンポイントは、念のためガラスで囲いました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908190043j:image

 

これは、ここだけの現象なのか、それとも、一般化出来るのかが気になるところですが…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908190221j:image

 

その前に、水源1ブロックだけでもガーディアンがスポーンするのか試してみます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908191333j:image

 

メッチャ、下に湧いてるぅ~💦

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908191431j:image

 

これは、大変だ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908191523j:image

 

死ぬかと思った💨

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908191723j:image

 

スポーンポイントの北西のブロックに柱を立てました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908191904j:image

 

これで多分、下には湧かなくなると思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908192626j:image

 

ピッチピチしてるぅ~💦

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908192733j:image

 

ここまでの実験で分かったことは…

  • ガーディアンは1ブロックの水源でもスポーンする。
  • 北西角も固体ブロックで埋めないと、変なところにスポーンする。
  • ガーディアンにも24ブロックルール(プレイヤーから半径24ブロックの球内には敵mobはスポーンしない)が適用される。
  • ピチピチしてるガーディアンを弓で狙うのは超ムズい。

ということです。

 

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908193416j:image

 

次にソウルサンドの上の水源にスポーンするか実験してみたのですが、スクショが撮れてなかったのでやり直しです💨

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908193608j:image

 

今度は不透過ブロックで囲ってみよう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908193717j:image

 

これでもピチピチしちゃうのか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908193825j:image

 

厄介だなあ💨

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908193922j:image

 

続いて、マグマブロックの上の水源にスポーンするか実験してみます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908194033j:image

 

またピチピチするぅ~💨

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908194205j:image

 

底をソウルサンドにして、側面をマグマブロックにしてみました。

※このマグマブロックの置き方はダメな置き方です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908194405j:image

 

何だこりゃ!?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908194506j:image

 

窒息ダメージは受けないのか?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908194715j:image

 

そんなこんなで、欠片がずいぶん貯まってきたので、ブロック化していくことにしました。

ここまでの実験で分かったことは…

  • ガーディアンは、ソウルサンドの上の水源でもマグマブロックの上の水源でもスポーンする。
  • スポーンポイントを囲っただけでは、ピチピチしたりブロックの中に湧いたりする。

と、なるでしょうか…

スポーンポイントを東南角とする2×2ブロックの正方形の特に北西角の上部を開けるとピチピチして、不透過ブロックで塞ぐとブロックの中に湧くのだと思います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908212320j:image

 

こちらのアイテム回収装置を作ってしまいます。

 



f:id:morifumikirikita319:20190908212524j:image

 

これでいいでしょう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908212501j:image

 

水流でホッパーまで流してチェストに入れるだけです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908212724j:image

 

正面から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908212829j:image

 

水流と水流のつなぎ目は氷塊ですべらせます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908212947j:image

 

こちらも同じですね…

この技は、最近海外の動画で見て覚えましたw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908213028j:image

 

反対側から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908213436j:image

 

こうして観察してみて、アイテムがどこから湧いているのか、ようやく分かりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908213554j:image

 

アイテムは、画面中央の出っ張った海晶レンガの底面の各辺から湧き出しているようです。特に画面の手前と奥の辺からが多くて、左右の辺からはほとんど湧き出しません。そこで、上のように三方をガラスで囲んでみると、奥の一箇所からのみアイテムが湧き出しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908214904j:image

 

この場合、全てのアイテムが一箇所から湧き出しているのか、浮かんでこないアイテムがあるのか、ちょっとビミョーです…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908215322j:image

 

手前側から湧き出しても特に不都合はないので、手前側も開けておくことにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190908215510j:image

 

水路をもう少し短くすることも出来ますが、これでも不都合はないですし、手直しするのも面倒なので、このままにしておきます。とにかく、「勝手にガーディアントラップ」が完成しましたw

次回は、真面目にマグマブロック式ガーディアントラップを試作します。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20190908220524j:image

 

羊クン!?

 

 

 

 

 

ガーディアントラップの基礎研究を始めようとしたのだが~ノスクラ(398)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190907144136j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。前回は第2海底神殿のガーディアンのスポーンポイントを湧き潰しましたが、ちゃんと湧き潰せたのか、ちょっと心配ですw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907144345j:image

 

今回は、ガーディアントラップの基礎研究をするための場所作りをします。ガーディアンについては、まだよく分からない点があるので、いろいろ実験してみたいんですよね…

ん?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907144712j:image

 

bba! いつの間に!?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907144802j:image

 

あの辺、湧き潰しが甘かったかな?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907144927j:image

 

さて、作業を始めましょう…

まずは、海底神殿の四隅に海面まで柱を立てます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907145143j:image

 

あれ? まだ残党がいたのかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907145321j:image

 

四隅に柱を立てました。ここに海面から2ブロック下までガラスを張っていきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907154317j:image

 

あの辺りによく欠片が浮かんでくるんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907154447j:image

 

1日に2~3回回収するんですけど、次から次へと湧いてくるんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907154655j:image

 

あ、あんな所に海底遺跡が…

コンジット効果の範囲外だろうな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907154832j:image

 

欠片が浮かんでくるのは、画面手前の2箇所のスポーンポイントだけですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907155032j:image

 

あれ? あんな所にも沈没船と海底遺跡

あれもコンジット効果の範囲外だろうな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907155152j:image

 

ひとまず、外枠が完成しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907155240j:image

 

全体像は、こんな感じです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907160036j:image

 

ガーディアンがスポーンするのは y=61より下なので、少し水抜きをしようと思うのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907160254j:image

 

この深さで良いかなあ…

取りあえず、これでやってみるか…

ま、全部やるわけでもないし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907160513j:image

 

何やってんだ、おまいら?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907160652j:image

 

水抜き、水抜き…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907160813j:image

 

浮かんでくる欠片が気になって、なかなか作業が進まない😅

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907161056j:image

 

また浮かんでるし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907161137j:image

 

あそこだよなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907161256j:image

 

ここですね… ここからガーディアンがダメージを受けている音が聞こえてきました。ブロックの中にスポーンしているのでしょうか?

これは、ここだけの現象なのか、一般化出来るのか、少し研究してみる必要がありそうです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907161652j:image

 

ドラちゃんを弓矢で狙ったら、鮭に命中したw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907161829j:image

 

・・・・・・

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907161921j:image

 

💡

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907161945j:image

 

たき火で焼いた魚とかまどで焼いた魚を一緒にすることは出来ないのね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907162056j:image

 

スポンジ、乾かそう…

わざわざネザーへ行くのも面倒だし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907162203j:image

 

ここまで水抜きをしました。ここでガーディアントラップについて基礎実験をしようと思います。

基本的な疑問としては、ガーディアンも24ブロックルール(プレイヤーから24ブロック以内は敵mobはスポーンしない)が適用されるのか、ソウルサンドやマグマブロックの泡の中でもスポーンするのかなどがあります。これらのことが分からないと、トラップが作れないですから…

ガーディアントラップのタイプとしては、ネザー送りにするのは超面倒くさいので除外するとして、溶岩を使うタイプ、マグマブロックを使うタイプ、落下式、トラキラ式などが考えられますが、どのタイプが簡便に作れるかということですね。

それから、ひとつ試してみたいトラップがあります。これがうまくいくと面白いのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907164144j:image

 

しかし、それよりもまずは、あそこですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907164351j:image

 

朝から夕方までの10分弱で、これだけ回収出来ました。まずは、あそこに付ける回収機構を考えた方が良さそうです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190907182015j:image

 

ここまでの収穫は、こんな感じです。腐肉とかは面倒なので、いちいち回収してはいませんが…

 

 

 

 

 

第2海底神殿のガーディアン湧き潰しをする~ノスクラ(397)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190906171940j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。ブレイズトラップの処理室で砂が焼き上がるのを待っています。妹の同級生で京アニに勤めている人は事件当日、吹き抜けとは反対側にある2階の部屋にいたので思い切って飛び降りて助かったのだとか。今でも腕の状態が良くなくて通院されているそうです。2階言うても1階の天井が高いですからねぇ… 今朝の新聞記事を読んでも負傷者は火傷よりも外傷を受けた人の方が多いということでした。一日も早く回復されることをお祈り致します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906172214j:image

 

ようやく焼き上がりました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906172333j:image

 

3台のかまどで砂をそれぞれ6スタック焼いて、ブレイズロッドをそれぞれ32本使いました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906172525j:image


f:id:morifumikirikita319:20190906172605j:image


f:id:morifumikirikita319:20190906172625j:image

 

その間にブレイズロッドは3スタック近く増えましたね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906172737j:image

 

経験値もかなり増えたので、一旦山小屋に帰って道具類を修繕します。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906172954j:image

 

山小屋で道具類を修繕して、第2海底神殿の東にある島に戻ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906173200j:image

 

まずは、フェンス内に亀がスポーンするので、砂を砂岩のハーフブロックに替えてみます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906173325j:image

 

これでも湧くかどうか様子を見てみます…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906173551j:image

 

さて今回は、第2海底神殿のガーディアンのスポーンポイントを湧き潰していきます。

海底神殿の底辺はy=39の深さで広さは58×58ブロックあります。ガーディアンは、その58×58ブロック内で、海底神殿の底辺(y=39)から最上部(y=61)までの23ブロックの範囲にスポーンしますが、スポーンポイントは25箇所に定まっています。

その基準となるのが海底神殿の中央ですが、海底神殿のピラミッド状の部分の上から4段目が16×16ブロックの正方形になっています。これが海底神殿が生成される基準となるチャンクです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906174820j:image

 

チャンクは北西角が基準になっていて、x座標とz座標は必ず16の倍数になります。

このチャンクの場合は(-2928, y, -1392)です。

 

⛏️チャンクについては、こちらを参照してください。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906180228j:image

 

そして、神殿の最上部の4×4ブロックの枠の中の2×2ブロックの正方形の中心が、そのチャンクの中心になっていて、海底神殿の中心でもあります。

(画像は以前のものです)

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906180730j:image

 

このチャンクの中心の2×2ブロックの正方形を作る4つのブロックの内、東南角にあるブロックがガーディアンのスポーンポイントになります。このポイントから考えていけば、他のスポーンポイントもすぐに分かります。なので、このポイントを基準ポイントと呼ぶことにします。

この海底神殿の場合は(-2920, y, -1384)です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906181825j:image

 

基準ポイントに砂を落として湧き潰しました。ただし、まだ下までは届いていません。下の方は後でやります。

次に、海底神殿の中央のチャンクを囲む8個のチャンクの中心の2×2ブロックの正方形が作る4つのブロックの内、東南角にあるブロックもまたガーディアンのスポーンポイントになります。つまり、これらの9個のスポーンポイントは、1辺16ブロックの同じ大きさの正方形の同じ位置にあることになります。

なので、基準ポイントから東西南北にブロックを延ばしていって、16ブロック目がスポーンポイントということになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906183020j:image

 

ここに砂を落として湧き潰します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906183316j:image

 

ただし、神殿内部までは届いていません。下の方は後でやります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906183515j:image

 

基準ポイントの北のスポーンポイントから東西に延ばしていって16ブロック目もスポーンポイントになります。これらも同じように砂を落として湧き潰しますが、海底神殿内部は、また後でやることになります。

南のスポーンポイントからも同じようにします。

※東西から南北に延ばしていっても構いません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906184011j:image

 

東西にも延ばしていって、「王」の字状になりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906184220j:image

 

全体像は、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906184322j:image

 

水中から見ると、こんな感じです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906184449j:image

 

残るは外側の16箇所ですが、これは基準ポイントから考えるよりも、海底神殿の形状から考えた方が分かりやすいでしょう。

まずは四隅ですが、三三の位置、角から縦に3ブロック横に3ブロック進んだ位置がスポーンポイントです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906185034j:image

 

このブロックを取ると、神殿内のこの位置になります。ここに神殿内から砂を積んで湧き潰します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906185236j:image

 

四隅が決まれば残りの12箇所は、その四隅を頂点とする正方形の各辺と、中の9個のスポーンポイントが作る格子の延長線との交点がスポーンポイントになるので、目視でも分かります。これらのスポーンポイントもブロックを取って、神殿内から砂を積んで湧き潰しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906185810j:image

 

ただし、神殿の入り口だけは形状が異なるので、内側のスポーンポイントからブロックを延長させて砂を落としました。

(上の画像は砂を落とす前の画像です)

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906190324j:image

 

これで神殿外部のガーディアン湧き潰しは完了しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906190544j:image

 

全体像は、こんな感じです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906190620j:image

 

最後に海底神殿内部のスポーンポイントの湧き潰しですが、座標をメモして位置を確認しながらの作業になりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906190834j:image

 

こんな感じですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906190908j:image

 

多少手間はかかりますが、最小限の破壊で済むので…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191044j:image

 

外縁部は、こんな感じになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191121j:image

 

神殿内部ではスポーンポイントが完全に柱で塞がれている箇所もあります。なので、ブロックを撤去するときには、スポーンポイントを確認する方がよいでしょう。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191318j:image

 

あとは、この下ですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191352j:image

 

y=39より下は関係ないので、ここまででよいでしょう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191537j:image

 

これで、全てのガーディアンスポーンポイントの湧き潰しが完了しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191622j:image

 

残党を掃討するか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191702j:image

 

もういないかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191731j:image

 

いないようだな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190906191802j:image

 

ちゃんと湧き潰せたかな?

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20190906192959j:image

 

こんな感じに図を描いて作業しました。手書きw

中の正方形が基準となるチャンクで、その中心の東南角が基準のスポーンポイントになります。その周囲の8個のチャンクの中心の東南角もまたスポーンポイントになります。海底神殿の底辺の各頂点から三三の位置にある4点もまたスポーンポイントになります。その4点を頂点とする正方形の各辺と、中の9点が作る格子の延長線との交点もまたスポーンポイントになります。

このガーディアンのスポーンポイントについては、1年近く前に silentwisperer氏の YouTube の動画を見たときにメモしたものに基づいて作成しました。

 

 

 

 

 

島を削って砂集めをする~ノスクラ(396)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190905171250j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。海外で zero tick の bamboo farm を作った人がいたので、その動画を見てみましたが、すごいことを思い付く人がいるもんですなあ…

シミュレーション距離を4チャンクに設定して、きっちりチャンクに合わせて作らなければならないようですが、骨粉を使わずに竹を促成量産する装置は画期的です。

さて、前回は、この初期の仮設住居跡のトンネル内を装飾しましたが、そろそろ第2海底神殿の方を何とかしようと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905171640j:image

 

とは言っても、どういうガーディアントラップを作るか、なかなか方針が決まらないんですよね…

そこで、いろいろ試しながら作っていくことにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905171906j:image

 

ネザールートで第2海底神殿に向かいます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905172131j:image

 

前回製図台でコピーした地図を持ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905172241j:image

 

これで、オーバーワールドでの位置を確認しながら第2海底神殿側のネザーポータルまで移動します。

 



f:id:morifumikirikita319:20190905172544j:image

1枚目の地図の境界まで来たので、2枚目の地図に持ちかえました。地図は全部で3枚コピーしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905172802j:image

 

ここから南へ進むと、西南の村と繋がるな…

後で座標を計算しよう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905173015j:image

 

ネザー要塞に着きました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905173229j:image

 

3枚目の地図に持ちかえました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905173322j:image

 

第2海底神殿側のネザーポータルに着きました。

やはり次にネザーポータルを作るなら、西南の村になるでしょうか…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905182955j:image

 

第2海底神殿です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905183041j:image

 

今回は、島の南を削って砂を集めてガラスにします。いわゆる「裏作業」に当たりますが、これは日記なので裏表関係なく記録しています。そもそもマインクラフトに裏も表もありませんから…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905183433j:image

 

向こうの陸地との間に橋を架けたいんですよね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905183606j:image

 

フゥ💨

まあ、ボチボチやるか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905183802j:image

 

あと1段削るかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905183842j:image

 

砂はシュルカーボックス1個分が集まりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184018j:image

 

作業をしながら、石炭1スタック分の砂を焼きました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184111j:image

 

どれだけガラスが必要になるか分からないですが、まだ全然足りないでしょう。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184314j:image

 

ん?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184341j:image

 

まさかの宝箱発見!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184430j:image

 

なかなかのお宝ではないか!

ラッキー🎶

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184646j:image

 

今回は、ここまでにしておくか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184732j:image

 

ここから、この高さで橋を架けるとよいかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184837j:image

 

ネザー要塞に行きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905184920j:image

 

いつの間に~!?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905185020j:image

 

トラキラ式ブレイズトラップです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905185127j:image

 

問題ないですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905185213j:image

 

ここにかまどを設置して、ブレイズロッドを燃料にして、砂を焼こうと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905185309j:image

 

私は、そんなに大量生産はしないので、上下にホッパーを付けたかまどを3つ並べるだけにしました。何の考えも無しに後ろに経験値保存回路を付けてしまいましたが、チェストに流さないので不要でした。後で外します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905185650j:image

 

f:id:morifumikirikita319:20190905185730j:image

 

f:id:morifumikirikita319:20190905185753j:image

 

ブレイズトラップにはチェストを3個並べていますが、合わせると3スタック超えていますね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905185919j:image

 

かまどの燃料にはブレイズロッドを1スタック入れて、入力には砂を1スタック入れました。

ブレイズロッド1スタックで石炭1.5スタック分になります。つまり、12スタックの砂が焼けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905190019j:image

 

上のホッパーに砂を5スタック入れました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905190208j:image

 

下のホッパーにガラスが下りていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905190256j:image

 

他のかまども同じようにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905190339j:image

 

ガラスが焼き上がるのを待つ間に、退避部屋をブレイズトラップの処理室の近くの袋小路に移しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905204233j:image

 

経験値保存回路は外しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905204339j:image

 

かまどと退避部屋の位置関係は、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190905204421j:image

 

あとは砂が焼き上がるまで待ちます。

スマホの温度上がりすぎ注意報が出たので、今回はここまでにします。

 

⛏️トラキラ式ブレイズトラップについては、こちらを参照してください。

 

 

 

 

 

初めて製図台を使う~ノスクラ(395)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190903143326j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。YouTubeでジェイコブ・コーラー(Jacob Koller)の動画をたまたま見かけたので、いくつか聴いてみました。ジェイコブ・コーラーは、3~4年ほど前に某テレビ番組でピアノ演奏を披露して話題になったことがある東京在住のアメリカ人ジャズピアニストで、モーツァルトベートーヴェンからクィーン、米津玄師に至るまで、何でもジャズにアレンジして超絶技巧で演奏する人です。やっぱり、赤レンガの建物にはジャズが似合いますなあw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903144454j:image

 

聴いた中で最も再生数が多かったのは「ルパン三世のテーマ('78)」で、600万再生を超えていました。これは、メッチャカッケーかったです。「銀河鉄道999」もプラチナ・ジャズ(Rasmus Faber Presents Platina Jazz)とはまた違った趣で酔いしれましたw

他に印象に残ったのは、

「The Entertainer」(Scott Joplin

「Englishman in New York」(Sting

We Will Rock You」(Queen

「Chariots of Fire」(Vangelis)

「クリスマス・イブ」(山下達郎

などですが、中でも「風の谷のナウシカ」(細野晴臣作曲の方)が映像とともに心に染みました。プラチナ・ジャズもこの楽曲を取り上げていましたが、曲自体はすごくいい曲ですものね…

また他にも色々聴いてみたいものです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903153033j:image

 

さて、かまど付き自動竹収穫装置「CR竹取物語DX」ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903153446j:image

 

ようやく小チェスト1個分を超えました。かまどとして使うには、まだまだ竹を貯めなくてはなりません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903153821j:image

 

ゴーレムトラップの方は、3スタック増えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903153927j:image

 

司書の方も全員金バッジにレベルを上げました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903154107j:image

 

今回やりたかったことは、だいたいやり終えたので本拠地の山小屋へ帰ろうと思います。北の村の開発は、ボチボチ進めていくつもりです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903155451j:image

 

山小屋に帰ってきました。今回は、このホビットハウス風のドアを付けた…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903155605j:image

 

トンネル内を装飾したいと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903155719j:image

 

まずは照明のカボチャランタンを埋め込んで…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903155818j:image

 

こんな感じにしていこうと思うんですよね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903155931j:image

 

各村で余った仕事ブロックを山小屋に置きました。村の拠点に置くと、村人が反応してしまうので…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903160213j:image

 

出来ました~!

ドアを開けると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903160338j:image

 

メッチャ、カラフル~wwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903160453j:image

 

しかも、グルグル~wwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903160608j:image

 

グルグル~wwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903160633j:image

 

グルグル~wwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903160758j:image

 

振り返っても、グルグル~wwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903160829j:image

 

超時空レインボートルネードトンネルと名付けましたwwww

6色だけど~wwww

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903161215j:image

 

さてと………

これまでブレイズロッドを燃料として使ったことがないので、ブレイズロッド1本で、どれだけ砂が焼けるか確認したいと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903161446j:image

 

砂が焼けるのを待つ間に、まだ使ったことがない製図台を使ってみようと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903161612j:image

 

まずは、地図をコピーしてみよう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903170701j:image

 

出来た…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903170756j:image

 

まったく同じだw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903170915j:image

 

地図の名付もやってみよう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903171036j:image

 

1枚を「地図69」のままにして、もう1枚を「地図69b」としました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903171337j:image

 

砂が焼けました。ブレイズロッド1本で砂が12個焼けますね。石炭1.5個分です。ブレイズトラップでブレイズロッドを量産すれば、かなり効率の良い燃料になりますね。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20190903171604j:image

 

この地図を…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190903171626j:image

 

この地図にコピーする、というようなことは出来ないのね…

 

 

 

 

 

 

北の村の拠点回りを整備する~ノスクラ(394)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190902141709j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。前回建てた北の村の拠点の塔の屋上からゴーレムがスポーンするのを観察しているのですが、そういうときに限って湧きませんなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902142120j:image

 

あきらめて下りてきました。荷物を運び入れるのに便利なように、裏手にも観音開きのドアを設置しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902142401j:image

 

今回は、まずドアに感圧板を置きます。観音開きなので、片方の感圧板を踏むと両方のドアが開閉するようにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902144550j:image

 

これで良しと…

裏口も同じようにしました。

※感圧板の下は全ブロックにします。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902144907j:image

 

南の間にはチェスト類を搬入しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902144948j:image

 

北の間は寝室です。ジェリーも部屋に入れてやりました。内装は、おいおい考えていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902145117j:image

 

レベル0/4の村の地図を額縁に入れました。

東の村や西南の村と比べると、かなり小さいです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902145235j:image

 

気分転換に村人と取り引きします。この前は無職が3人いたのですが、1人に減りました(緑服のケヌマは員数外です)。西南の村にコーリツ氏が誕生して、必要な人材はほぼ出そろったので、どの司書も本の内容に関わらず固定化します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902150129j:image

 

エメラルド12個の[クイックチャージⅠ]の次は?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902150226j:image

 

エメラルド8個の[クイックチャージⅠ]って、オイ!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902150323j:image

 

エメラルド7個のシルクタッチ!

復活したーーーーーーーーーー!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902150420j:image

 

[幸運Ⅲ]来たーーーーーーーーーーーーーー!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902150740j:image

 

超速サトウキビ自動収穫装置を稼働させて、サトウキビを補充します。

 

⛏️超速サトウキビ自動収穫装置については、こちらを参照してください。

👉骨粉不要!驚異のサトウキビ自動促成収穫装置を試作する~ノスクラ(360) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902151125j:image

 

実は、シルクタッチ本は間に合っているのですが、記念に1冊購入しておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902151239j:image

 

左がエメラルド7個のシルクタッチ7氏です。その隣はエメラルド16個のシルクタッチ16氏です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902151421j:image

 

実は、[幸運Ⅲ]が付いた道具類のストックは結構あるのですが、記念に1冊購入しておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902151600j:image

 

左が[幸運Ⅲ]の大吉さんです。この村には[幸運Ⅱ]の中吉さんもいます。この村には他に、北村修繕一八氏や[聖なる力Ⅴ]を持つ司書もいます。人材豊富です♪

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902152014j:image

 

そんなこんなで、気分良く拠点回りの整備が進みました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902152124j:image

 

小屋を解体して、草の道を延長させたり…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902152236j:image

 

松明を埋め込み式に替えたりしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902152435j:image

 

拠点の南の小麦畑も整備し直しました。この赤レンガの拠点は7番目の拠点になるので、通称は「七番館」とすることにしました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902153821j:image

 

村の東門も南に移動させて、整備し直しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902153930j:image

 

私しか使わないので、形式的です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902154058j:image

 

この辺りは、松明を並べ直すだけに留めました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902160012j:image

 

この半分だけ残した家は、この状態が気に入ったので、このまま残すことにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902170313j:image

 

湧き潰しのために屋根はリフォームしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902160123j:image

 

地図を更新しました。

 

 

 

 

北の村に赤煉瓦造りの拠点を建てる~ノスクラ(393)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190901194716j:image

 

ども、YouTubeのP丸様。の動画は欠かさず見ているバルスことPleiades0319です。ピンタレストでboketeのネタをよく見かけるのですが、見始めると止まらなくなりますなw 特にしずかちゃんネタによくハマりますw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901200147j:image

 

さて、今回は北の村の拠点作りです。まずは、村の家を解体して敷地を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901200416j:image

 

解体しました。奥の家は半分残しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901200543j:image

 

今回は、あまり大きな家を建てるつもりはないのですが、まだイメージが固まりきっていません。赤レンガを使うということだけ決めています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901200824j:image

 

取りあえず、こんな感じで、建てながら考えていこうと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901201251j:image

 

なんか、違うな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901201550j:image

 

これで、どうだろ?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901201645j:image

 

床を張りました。ハーフブロックの下には適当な間隔でカボチャランタンを埋め込んで間接照明にしています。

う~む… ちょっと狭いかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901201858j:image

 

左右に1ブロックずつ広げました。

なんか、良くなった♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901203226j:image

 

屋根を張って、ドアとガラスを入れました。

中央には塔を作りました。

一応、これで完成です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901203550j:image

 

側面は、こんな感じです。隣のゴーレムトラップとのバランスを考えて、屋根が高くならないようにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901204517j:image

 

正面は、こんな感じです。

なんか、昔の駅舎みたいw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901204811j:image

 

中央の塔は、必要があって作りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901204913j:image

 

周辺は、改めて整備したいと思います。

小麦は何となくいい感じだな…

残そうかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901205226j:image

 

私が建物を作ると、どうしてもシンメトリーになってしまいます。建築に関しては、凝った建物を作るのは、もうあきらめましたw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901205805j:image

 

玄関を入ると、左右に部屋が分かれています。

奥は倉庫にでもするか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901210010j:image

 

北の間です。南の間も間取りは同じです。

片方を寝室にして、もう片方を作業部屋にするつもりです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901210242j:image

 

梯子で塔の2階と屋上に上がります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901210505j:image

 

2階からゴーレムトラップ村の様子を観察します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901210554j:image

 

屋上から西側を見た図です。ゴーレムがスポーンする様子が観察できます。サバンナの向こうは砂漠です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901210741j:image

 

北側も砂漠が広がっています。

向こうの谷間に化石があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901210915j:image

 

東側もすぐに砂漠になります。

砂には不自由しませんw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190901211019j:image

 

南側もサバンナの向こうは砂漠です。

本拠地へ帰る方向です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902055317j:image

 

北の村にかまど付き自動竹収穫装置を作る~ノスクラ(387) - 森の踏切番日記」で作ったかまど付き自動竹収穫装置「CR竹取物語DX」ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902055630j:image

 

ここまで竹が貯まりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902055731j:image

 

かまどとして使うのは、まだ先になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902071505j:image

 

ゴーレムトラップの方は、2スタック近く増えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902071624j:image

 

最近、このタイプのゴーレムトラップをずらっと並べて鉄を量産するトラップを見かけましたが、ベルを設置すると、任意の村人からパーティクルが出て、その村人が使うベッドが村の中心になるようです。そうすると、ゴーレムトラップに隣接させて新たなゴーレムトラップを作っても元のトラップのゴーレムの湧き範囲は変わらない、という理屈のようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190902073222j:image

 

使用可能なベッドでないとアングリーパーティクルが出てしまうので、その村人がベッドを実際に使用できる状態にしないとうまくいかないように見受けられました。この連結型ゴーレムトラップを作るのはかなり面倒な作業になりそうなので、私は真似をする気にはなりませんがw

それにしても、世の中にはすごいことを考える人がいるもんですなあ…