森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

高知でブラタモリ(2/3)

ブラタモリ』#85高知(2/3)

~高知の町はなぜ龍馬を生んだ?


f:id:morifumikirikita319:20171001122930j:image

🎵よさこい よさこい🎵

────────────────────


f:id:morifumikirikita319:20171001123001j:image

🐢高知でブラタモリ(1/3) - 森の踏切番日記の続き


f:id:morifumikirikita319:20171001123025j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001123044j:image

どうでしょう。


f:id:morifumikirikita319:20171001123103j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001123117j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001123138j:image

1998年復元。


f:id:morifumikirikita319:20171001123203j:image

ペギー葉山

じゃなくて


f:id:morifumikirikita319:20171001123232j:image

よさこい➡夜さり来い➡夜にいらっしゃい

という意味だそうな。 


f:id:morifumikirikita319:20171001123249j:image

せっかくなので歌ってみる?


f:id:morifumikirikita319:20171001123303j:image

🎵坊さんかんざし買うを見た


f:id:morifumikirikita319:20171001123317j:image

どうでしょう。


f:id:morifumikirikita319:20171001125416j:image

タモリ「のど自慢にでようかな」


f:id:morifumikirikita319:20171001125430j:image

近江ちゃん、歌の意味を知ってた。


f:id:morifumikirikita319:20171001125442j:image

純信とお馬な。


f:id:morifumikirikita319:20171001125455j:image

なんかたどたどしい。


f:id:morifumikirikita319:20171001125511j:image

草彅「二人は駆け落ちするんですが」


f:id:morifumikirikita319:20171001125531j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001125600j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001125618j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001125636j:image

へえ。


f:id:morifumikirikita319:20171001125653j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001125706j:image

とっても余談。


f:id:morifumikirikita319:20171001132731j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001132807j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001132827j:image

バスターミナルになっている。


f:id:morifumikirikita319:20171001132857j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001132845j:image

川に出た。


f:id:morifumikirikita319:20171001132922j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001132941j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001132952j:image

近江「えっ、そんなに長い…」

高知下町浦戸湾風俗絵巻

長さ10㍍の絵巻には、江戸時代の高知の城下町と堀の様子が描かれている。 


f:id:morifumikirikita319:20171001133009j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001133028j:image

おきゃく🎵

皿鉢に献杯・返杯、しばてん音頭じゃき。

みたいな?


f:id:morifumikirikita319:20171001133042j:image

川の結節点。すべての物資が集まってきた。

堀の先をさらにたどると、


f:id:morifumikirikita319:20171001134452j:image

浦戸湾に出る。


f:id:morifumikirikita319:20171001134524j:image

長宗我部さんのお城は、ここにあった。


f:id:morifumikirikita319:20171002212113j:image

この人な。


f:id:morifumikirikita319:20171001134538j:image

高知城辺りからは直接海を見ることができないけれども、


f:id:morifumikirikita319:20171001135623j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001134613j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001134628j:image

こともある?


f:id:morifumikirikita319:20171001134700j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001134718j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001134731j:image

タモリ「怪し~い!」


f:id:morifumikirikita319:20171001135705j:image

きましたね!


f:id:morifumikirikita319:20171001135730j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001135757j:image

天然の良港です。


f:id:morifumikirikita319:20171001135832j:image

この地形、どうやって出来たんでしょう。


f:id:morifumikirikita319:20171001135818j:image

ステキな場所♥


f:id:morifumikirikita319:20171001135844j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001135904j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001135917j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001135928j:image

タモリ「お~ すごい浜ですね、ここは」

近江「すごいですね!」


f:id:morifumikirikita319:20171001142709j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001142728j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001142747j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001142814j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001142831j:image

これにも理由があるんです、実は。


f:id:morifumikirikita319:20171001142848j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001142905j:image

緑色岩。


f:id:morifumikirikita319:20171001142921j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001142939j:image

また出た、チャート。


f:id:morifumikirikita319:20171001143000j:image

近江ちゃん、うれしそう。


f:id:morifumikirikita319:20171001151032j:image

そこまで覚えた。


f:id:morifumikirikita319:20171002175956j:image

京都、秩父に続いて、今年三回目の登場だものね。


f:id:morifumikirikita319:20171002180343j:image

こちらは、緑色頁岩。

陸からの火山灰が風で運ばれて海の底にたまったもの。


f:id:morifumikirikita319:20171001143030j:image

黒色頁岩。


f:id:morifumikirikita319:20171001143047j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001143101j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001143116j:image

草彅「海の底に積み重なった地層でした」


f:id:morifumikirikita319:20171001144908j:image

高知沖の場合は、フィリピン海プレートです。

大陸プレートとの境界が南海トラフ

南海トラフは陸に近いため陸からの堆積物が多いので、水深約4000㍍と海溝よりも浅めです。


f:id:morifumikirikita319:20171001144956j:image

付加体といいます。


f:id:morifumikirikita319:20171001145026j:image

付加体は、陸から遠く離れた海域で堆積した細粒な深海底堆積物と、陸側から南海トラフに運ばれたやや祖粒な堆積物で構成されています。

沈み込みの際、新しい堆積物は古い堆積物の下に潜り込むような形になります。

その結果、古い堆積物はどんどん隆起していきます。

 


f:id:morifumikirikita319:20171001145053j:image

さらに成長すると、東北地方の北上山地のように山地になります。

さらに成長すると、造山帯として、アンデス山脈やロッキー山脈のように山脈を作ります。


f:id:morifumikirikita319:20171001145137j:image

高知の南部は、地質的に新しい「四万十帯」に属します。


f:id:morifumikirikita319:20171001145222j:image

草彅「プレートの力なんです」

 


f:id:morifumikirikita319:20171002184120j:image

秩父は、地質的により古い「秩父帯」に属していますが、石灰岩のでき方も同じ原理でした。


f:id:morifumikirikita319:20171002194409j:image

#79秩父

 


f:id:morifumikirikita319:20171001145251j:image

実験コーナー🎵


f:id:morifumikirikita319:20171001145335j:image

マーガリンとバターナイフ。

地質学の先生は食品を使うのが好きやき。


f:id:morifumikirikita319:20171001145402j:image

マーガリンが海洋プレートでバターナイフが高知のつもりやき。


f:id:morifumikirikita319:20171001145429j:image

近江(マーガリンは食べられないなあ。パンはないのかなあ)


f:id:morifumikirikita319:20171001145457j:image

グググググ


f:id:morifumikirikita319:20171001145514j:image

おお~


f:id:morifumikirikita319:20171001145535j:image

シワシワ。


f:id:morifumikirikita319:20171001145550j:image

実験成功。今回は分かりやすかった。


f:id:morifumikirikita319:20171001145609j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001145642j:image

付加体は、成長することによって「外縁隆起帯」という盛り上がりを作ります。

この高まりの陸側には、沈み込む海洋プレートによって、上盤側(大陸プレート)が引きずられて少し沈降した「前弧海盆(深海平坦面)」が形成されます。

高知沖では、薄いピンク色の部分が前弧海盆で、土佐海盆といいます。

フィリピン海プレート南海トラフに対して斜めに沈み込んでいるので、外縁隆起帯が屈折しています。

その結果できた土佐海盆の形に沿って、高知県太平洋岸の湾曲が出来ているようです。

※『日本列島100万年史』山崎晴雄・久保純子著(講談社ブルーバックス)より

 

f:id:morifumikirikita319:20171001145701j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001145725j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001145746j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001145819j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001145837j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001145857j:image

比較的新しい地形なのでしょうね。


f:id:morifumikirikita319:20171001150835j:image

徐々に盛り上がるので、川の出口が作られたのでしょうか。


f:id:morifumikirikita319:20171001150848j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001150914j:image


f:id:morifumikirikita319:20171001150933j:image

どうでしょう。


f:id:morifumikirikita319:20171001150945j:image

無理矢理やなあ。


f:id:morifumikirikita319:20171001151006j:image

もんぜよ。


f:id:morifumikirikita319:20171001160108j:image

次の記事へと続く

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20171002195346j:image

📄関連日記

🔘「ブラタモリ」ファンの必読書?~『日本列島100万年史』を読む(1) - 森の踏切番日記日本列島の成り立ち)

※付加体についてはこちらを御覧下さい。

🔘箱根火山のカルデラの成り立ち他 『日本列島100万年史』を読む(2)北海道・東北・関東 - 森の踏切番日記

🔘南海トラフ地震で富士山が噴火? 『日本列島100万年史』を読む(3)中部 - 森の踏切番日記

🔘近畿三角帯と阪神淡路大震災の話 『日本列島100万年史』を読む(4)近畿 - 森の踏切番日記

🔘南海トラフ大地震が起きるしくみ 『日本列島100万年史』を読む(5)中国・四国・九州 - 森の踏切番日記