森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

洞爺湖でブラタモリ(2/3)

ブラタモリ』#89洞爺湖(2/3)

~なぜ “世界の洞爺湖” になった?


f:id:morifumikirikita319:20171105120940j:image

癒やされない!

────────────────────


f:id:morifumikirikita319:20171105122126j:image

洞爺湖でブラタモリ(1/3) - 森の踏切番日記の続き

f:id:morifumikirikita319:20171105121056j:image

タモリ「赤くなった、ほら!」

近江「あっ、赤くなった」


f:id:morifumikirikita319:20171105121116j:image

NHK放送文化研究所によると、新聞・放送では、「癒す」ではなくて「癒やす」と書くことに決めているそうです。

「癒(ユ)」には、「いえる」と「いやす」の二通りの訓読みがありますが、「いえる」を「癒る」とすると、「傷もいえ、~」は、「傷も癒、~」となってしまいます。これは現代日本人には気持ちが悪いから、ということのようです。なので、「癒える」と送ることに決めたそうです。そうなると、「いやす」も「癒やす」と送ることなります。知らんかった。

「むかう」が「向う」ではなくて「向かう」なのと似ています。


f:id:morifumikirikita319:20171105121138j:image

100℃以上!


f:id:morifumikirikita319:20171105121200j:image

効能「やけど」て。

 


f:id:morifumikirikita319:20171105121217j:image

草彅「この土地ならではの秘密がありました」

f:id:morifumikirikita319:20171105121246j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105121256j:image

なるわけです。


f:id:morifumikirikita319:20171105122213j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105122245j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105122308j:image

草彅「湖からしみこんだ豊富な地下水がありました」

f:id:morifumikirikita319:20171105122329j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105122356j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105122410j:image

なるほど。


f:id:morifumikirikita319:20171105122428j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105122442j:image

意外な事実とは?


f:id:morifumikirikita319:20171105125659j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105125715j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105125733j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105125747j:image

タモリ「噴火口ですか、これ☝?」


f:id:morifumikirikita319:20171105125806j:image

横山「1910年にたくさんの水蒸気爆発を起こした」


f:id:morifumikirikita319:20171105125850j:image

わけです。


f:id:morifumikirikita319:20171105125908j:image

でも、そのおかげで…


f:id:morifumikirikita319:20171105125924j:image

♨️温泉街ができた。


f:id:morifumikirikita319:20171105125938j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105125950j:image

草彅「幸運にも温泉が湧いた所にあったのは」


f:id:morifumikirikita319:20171105130005j:image

草彅「活発な火山活動が絶妙なコラボを生みました」

 


f:id:morifumikirikita319:20171105130741j:image

噴火が起きた年です。


f:id:morifumikirikita319:20171105130804j:image

1910年の噴火の次の噴火は…


f:id:morifumikirikita319:20171105130821j:image

1944年の噴火。


f:id:morifumikirikita319:20171105130837j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105130849j:image

行きましょう!

 


f:id:morifumikirikita319:20171105130902j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105130923j:image

草彅「一大ポイントです」


f:id:morifumikirikita319:20171105131657j:image

感激の御対面。


f:id:morifumikirikita319:20171105131748j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105131805j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105131824j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105131841j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105131857j:image

近江「おそろしいですね」


f:id:morifumikirikita319:20171105131917j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105131937j:image

近江「それで火山が」


f:id:morifumikirikita319:20171105132006j:image

横山「約2年間です」

f:id:morifumikirikita319:20171105132049j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105133337j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105133357j:image

タモリ「こういう平たい麦畑だった」

f:id:morifumikirikita319:20171105133443j:image

近江「麦畑で…」

タモリ「ところが、ある日ですね…」


f:id:morifumikirikita319:20171105133530j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105133717j:image

横山「こうしますか」

近江「ちょっと比べて頂いて…」

f:id:morifumikirikita319:20171105133747j:image

近江「徐々に数mmずつ浮いてくるんですか?」

f:id:morifumikirikita319:20171105133805j:image

タモリ「ボコボコボコだろうね」

f:id:morifumikirikita319:20171105133822j:image

ポコの次はボコ

近江家ボコボコに改名してほしい。

f:id:morifumikirikita319:20171105133843j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105135323j:image

1945年9月20日全活動停止。

f:id:morifumikirikita319:20171105135353j:image

森田一義氏は、1945年8月22日生まれ。

f:id:morifumikirikita319:20171105135422j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105135435j:image

幼なじみ?

f:id:morifumikirikita319:20171105135450j:image

火山としては非常に若い。

しかし、この誕生の衝撃で…

f:id:morifumikirikita319:20171105135505j:image

世界的な存在にのし上がった。

f:id:morifumikirikita319:20171105135524j:image

近江「すごい急成長したんですね」

シンちゃんの気持ちを代弁するカズちゃん。

f:id:morifumikirikita319:20171105135548j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105135602j:image

タモリ「熱いんでしょうね、あそこらは」

f:id:morifumikirikita319:20171105135615j:image

それでは、昭和新山を登ってみましょう。

 


f:id:morifumikirikita319:20171105135634j:image

といっても私有地ですからね。

持ち主さんの許可がいります。

f:id:morifumikirikita319:20171105140941j:image

昭和新山の持ち主の三松さん。

f:id:morifumikirikita319:20171105141000j:image

俺んち、火山持ってるから。

f:id:morifumikirikita319:20171105141020j:image

 


f:id:morifumikirikita319:20171105141042j:image


f:id:morifumikirikita319:20171105141100j:image

関係者以外立ち入り禁止

f:id:morifumikirikita319:20171105141156j:image

おじゃましま~す。

f:id:morifumikirikita319:20171105141225j:image

三松「72年の間に緑が回復しました」

f:id:morifumikirikita319:20171106101538j:image
抜けました。

f:id:morifumikirikita319:20171105141300j:image

タモリ「すごい」

f:id:morifumikirikita319:20171105141315j:image

横山「水蒸気… 噴気が上がってますけども」

噴気はガスや蒸気のこと。水蒸気だけじゃないようです。


f:id:morifumikirikita319:20171105141329j:image

近江ちゃん、ばててない?

f:id:morifumikirikita319:20171105143109j:image

タモリ「麦畑が盛り上がったんですね」


f:id:morifumikirikita319:20171105143514j:image

タモリ「麦畑だったんだよ」

近江「信じられない」

 


f:id:morifumikirikita319:20171105143142j:image

草彅「そして、ゴツゴツと盛り上がった異様な姿です」


f:id:morifumikirikita319:20171105143200j:image

近江さんお答え下さい。

近江「赤ですね」

f:id:morifumikirikita319:20171105143226j:image

近江「違いますか?」

タモリ「冷えれば…」

近江「冷えればもう赤くなくなる」

f:id:morifumikirikita319:20171105143255j:image

実物を手に取って観察してみよう。

f:id:morifumikirikita319:20171105143322j:image

近江さん、レンガはどうやってつくります?

f:id:morifumikirikita319:20171105143345j:image

タモリ「レンガはね…」

f:id:morifumikirikita319:20171105143358j:image

ここにもいたか、マルナゲドン。

f:id:morifumikirikita319:20171105143416j:image

タモリ「マグマで熱変成を受けて焼かれた」


f:id:morifumikirikita319:20171105143444j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105143454j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105144236j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105144250j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105144304j:image

f:id:morifumikirikita319:20171105144319j:image

一体どうして出来たんでしょう?

 


f:id:morifumikirikita319:20171105145322j:image

次の記事へと続く

 


f:id:morifumikirikita319:20171106104513j:image

画面中央下が有珠山。その右の小さいのが昭和新山


f:id:morifumikirikita319:20171105145336j:image

南から見た有珠山(左)と昭和新山(右)

標高は、有珠山が737m、昭和新山が398m。

 

🌋有珠山は、約5万年前の中島の活動に引き続いて、約2万前頃から活動を始めた。

8000年前~7000年前に山体崩壊が発生。以後活動休止。

1663年(寛文3)の寛文大噴火以降活動を再開。特に、1822年(文政5)の噴火はものすごく、多くの死傷者を出した。江戸時代には4回の噴火の記録が残っている。

その次の噴火が、1910年(明治43)の噴火になる。このときできた「明治新山」は「四十三(よそみ)山」と呼ばれている。