森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

村人増殖がうまくいかないのだが~ノスクラ(291)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190508120217j:image

 

ビートルートにはミネラル、ビタミンB群、ビタミンCなどが豊富に含まれていて「食べる輸血」ともいわれてるんだって。ボルシチ

ということで、西南の村の北農園にいますバルスことPleiades0319です。今回は、まず、後ろの半自動農場に美容と健康にとても効果があるというビートルートを植えたいと思います。ボルシチ

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508121300j:image

 

まずは、収穫します。西南の村の農民は、小麦、ジャガイモ、ニンジン、ビートルートと、取り扱い品目がバラバラなので、4種類全て栽培しなくてはならなくなりました。元々この西南の村の畑にはビートルートが植わっていたので、助かりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508122103j:image

 

上の3段を小麦にして、下の1段をビートルートにしました。ビートルートは赤の染料にも使えます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508122653j:image

 

黒ヒツジのセバスチャンがどこかへ行ったと思ったら、こんなところにいたのか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508122756j:image

 

そこは守らなくてもよいのだが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508122947j:image

 

ジャガイモとニンジンも収穫しておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508123025j:image

 

半自動農場は、作れるから作ってみただけなのですが、今となっては作っておいて良かったと思います。

 

※半自動農場については、こちらを参照して下さい。👇

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508124838j:image

 

仕事館2号棟に収容した農民が働いている気配が無いんですよね…

値上がりしたままですし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508125103j:image

 

子作りもしませんし…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508125158j:image

 

続きましては、こちらの自動カボチャ収穫装置ですが、ラージチェストが満杯になったので、半分をスイカにしようと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508125354j:image

 

アプデ前の農民は、スイカを1玉単位で買い取っていたので、シルクタッチで収穫しなければなりませんでしたが、アプデ以降は、スライスで買い取ってくれるので、自動収穫装置で収穫できるようになって楽になりました。

※この自動収穫装置は水流とホッパー付きトロッコの併用式です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508125900j:image

 

イカが育つ間に農民と取引を進めていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508130022j:image

 

レベル3になると、スイカも売れます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508130251j:image

 

仕事館1号棟の道具鍛冶は、ダイヤのクワを扱っています。クワをダイヤにする意味あるか? まあ、長持ちはするだろうけど…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508130415j:image

 

買っちゃった♪ (#^.^#)

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508130621j:image

 

彼らは、空いている耕地があれば種を蒔くのですが、相変わらず収穫はしません…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508131621j:image

 

こちらの農民もレベル3に引き上げて、スイカを取引できるようにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508131858j:image

 

一方、働かなくなったダイヤバッジの農民ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508131956j:image

 

無理矢理ベッドから押し出したら、ようやく働き始めました。ベッドに乗ると動きたくなくなる症候群でもあるのでしょうか…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508132209j:image

 

黒猫館の渡り廊下に住むシルクタッチ氏が反応する書見台がようやく見つかりました。村に置いた書見台を順番に試してみようと思ったのですが、1個目で反応がありました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508132416j:image

 

彼の1冊目のエンチャント本は[貫通Ⅳ]なので、今後はカンツウ氏と呼ぶことにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508132608j:image

 

2冊目は[落下軽減Ⅳ]です。[落下軽減Ⅳ]は、たくさん持ってるし、エメラルド56個て…

カンツウ氏とは紙の取引をメインにすることにします。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508132949j:image

 

仕事館1号棟のダイヤバッジの道具鍛冶が反応する鍛冶台も見つかりました。村の元肉屋に置いた鍛冶台を持ってきたら反応しました。これで、仕事館1号棟の村人全員に仕事ブロックが付きました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508133323j:image

 

仕事を再開したダイヤバッジの農民の野菜がようやく補充されました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508133418j:image

 

2号棟の農民が働かなくなったので、取引できる農民は4人のままです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508133625j:image

 

石工から買ったレンガが1スタックになったので、石畳の歩道をレンガに替えていくことにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508133747j:image

 

今回は、ここまでにしておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508133829j:image

 

今後は、徐々にレンガ路を延ばしていこうと思います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508134013j:image

 

仕事館2号棟に矢師さんが入居しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508134337j:image

 

ベッドの上から動きたくない症候群の矢師も無理矢理ベッドから押し出したら、ようやく矢細工台に向かい始めました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508134537j:image

 

ロバのジャンプ力ではフェンスを飛び越せないのですが、フェンスの上に置いたカーペットの上に乗れることが分かりました。これで、ロバのフェンス越えが楽になります😌

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508134832j:image

 

2号棟のカップルがどうしてもラブモードにならないので、村内の農民にパンを配ってみることにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508134954j:image

 

4人に6個ずつ配りました。これで様子を見てみます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508151132j:image

 

イカが順調に成長しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508151359j:image

 

いつの間にネコまで…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508151431j:image

 

収穫も問題ないですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508151530j:image

 

さっそく、カボチャと一緒に売って回りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508151714j:image

 

取引できる農民が4人いると楽です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508151827j:image

 

1号棟の4人は問題なく働いていますが、2号棟の農民は仕事ブロックに反応しなくなりました。この辺りのビミョーなところがまだよく分かりません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508152024j:image

 

仕事館の屋上には樺の木を植えて、ボタンとバラを並べました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508152335j:image

 

上から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508152544j:image

 

地図を更新しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508152638j:image

 

村の敷地を縮小したのですが、村人の半数は確保したので、ひっそりとしています。子供が出来る気配もありません。村人20人に対してベッドは34台置いたのですが、まだ足りないのでしょうか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508152935j:image

 

無職だった村人が農民になったようです。どの仕事ブロックに反応したのかは、まだ分かりません。今のところ、西南の村で仕事をしている村人は、農民4、道具鍛冶3、矢師3、羊飼い1、司書1、石工1、防具鍛冶1、の14人です。仕事をしていない村人は、農民2、道具鍛冶2、矢師1、司書1だと思われます。無職はいなくなったようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508153740j:image

 

子作り問題は解決していませんが、そろそろ他のことがやりたくなってきました。エンドを探検したいのですが、その前に地下要塞の整備に取り掛かろうと思います。

 

 

 

 

⛏️追記


f:id:morifumikirikita319:20190508194555j:image

 

あまりやりたくなかったのですが、仮設の豆腐住宅を作ってベッドを14台並べて、村の全ベッド数を44台に増やして、人口の倍にしたところ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508194732j:image

 

やっと、生まれました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508194812j:image

 

しかも、たくさん…

ムッチャ重くなりました…

ゴーレムとネコも生まれたし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190508200008j:image

 

村人増殖には、少なくとも人口の倍はベッドを置かなくてはならないということでしょうか… f(^_^)