森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

東の村の試験農場を拡張したのだが~ノスクラ(333)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190622184244j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。東の村に来ております。ベランダの片隅に放置しているガラクタの隙間にハトが2羽住みついておりまして、朝からバタバタグルッグーとうるさいです💨

 



f:id:morifumikirikita319:20190622190413j:image

 

さて、こちらは以前試作した襲撃イベントトラップに改良を加えたものです。ほとんど問題なく稼働するのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622185058j:image

 

サバイバルの世界で実作するとなると、ちょっと面倒くさいんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622185501j:image

 

特に村人を運び上げて保護するのが大変です。

なので、あまり気乗りしなかったんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622185758j:image

 

ところが、「海底神殿を探す旅に出たのだが~ノスクラ(330) - 森の踏切番日記」でピリジャーの基地を発見しまして、そうなると、やはり襲撃イベンドで遊びたくなります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622190352j:image

 

とは言うものの、普通に襲撃イベンドを起こすと、いろいろ大変ですし、私は現実世界でも出来る限りリスクは負わないライフスタイルなのでw、やっぱりトラップを仕掛けたいものです。

そこで、ちょっと考えて、これならサバイバルでも作りやすいかなという新たな襲撃イベンドトラップを思い付きました。それを早く作りたくてウズウズしているのですが、いろいろ準備に時間がかかりますし、現地に長期滞在することになりそうです。そこで、その前に片付けておくべきことを先に片付けてしまおうと思います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622184353j:image

 

ということで、今回は、この現在稼働中の自動ニンジン農場の隣に新たに試験農場を作って、別の農民で実験してみようと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622192321j:image

 

こちらは緑服のケヌマのチェストの現状です。農民のビートとフルカブのチェストは変化がないので省略します。

 

※自動農場については、こちらを参照して下さい👇

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622193059j:image

 

それから、サバンナに迷いこんだシロクマの家も作ってやらなければなりません…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622193312j:image

 

盛土して農場を作りました。9×9ブロックの中央に水源を置いて、80ブロックを農地にする一般的な畑です。中央の水源にコンポスターを置きました。作り手は新たに生まれた農民のビートですが、これまでの実験では彼は作物を収穫しませんでした。なので、今回も期待はしていません。作物はジャガイモにしましたが、ビートが自分でニンジンを少し植えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622194103j:image

 

受け取り手は、緑服の2人にしました。2人とも生まれてすぐにトロッコに乗せて確保しました。画面左をケヌマA、右をケヌマBと呼ぶことにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622194406j:image

 

ちなみに、ここまでケヌマBのチェストのニンジンは、これだけ増えました。受け取り手だったビートのチェストにも50本入っていました。ここで、一旦リセットして、ここから新たにカウントします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622194729j:image

 

ビートをトロッコから降ろしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622195251j:image

 

回収チェストは、こんな感じになっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622195349j:image

 

役に立たない古株の2人は、どうするかな…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622195538j:image

 

初日は、手前の農民フラワーの畑の方のチェストにA9本B14本が入っていました。ビートの方はゼロです。

最近、雨が降る領域が広がってきていて、農場に雨が降るようになったので、念のため屋根を張ることにしました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622195912j:image

 

こんな感じに屋根を張りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200027j:image

 

ビートの畑のジャガイモとニンジンも収穫できるようになりましたが、やっぱり収穫しませんね…

インベントリにパンでも持っているのでしょうか…

この間、フラワーの畑の方のチェストは、A39本B85本に増えました。こちらは順調に稼働しています。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200439j:image

 

回収スペースは、少し手直しして、こんな感じに仕上げました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200550j:image

 

側面の土台も石レンガにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200806j:image

 

足場は、洞窟の入り口になっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200958j:image

 

回収したニンジンは取引所へ持っていきます。

ここまでのフラワーの畑の収穫は、A97本B146本になりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622201731j:image

 

いろいろ取引して、消耗した防具が修繕出来ました。水中作業用のヘルメットも修繕しておきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622202004j:image

 

結局、ビートは相変わらず収穫しませんでした。バグか何かでジャガイモではうまくいかないということですが、ニンジンも収穫しないので、やはりビート自身に問題があるのでしょう。これは予想されたことなので、まあいいでしょう。今回は試験農場を作ることが目的だったので…

フラワーも最初は収穫しませんでしたし、ビートも今後変わるかもしれません。それに試験農場を作っておけば、また子供が生まれた時にすぐに対応できるので、今回のことは無駄ではありません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622202915j:image

 

フラワーの畑の方は、Aが119本…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203007j:image

 

Bの方は、3スタックを超えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203131j:image

 

こちらは順調ですね♪

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203314j:image

 

水中作業用のヘルメットの修繕も出来ました♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203404j:image

 

東村修繕太郎氏からは[耐久力Ⅲ]を買い足しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203501j:image

 

誤算は、東の村に羊飼いがいなくなっていたことです。ハサミが欲しかったのに…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203636j:image

 

地図を更新しました。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20190623014659j:image

 

ということで、襲撃イベンドトラップ試作1号を改造して、襲撃イベンドトラップ試作2号を作ってみました。これまでの試行錯誤で、葉ブロックと足場には襲撃隊が湧かないことは分かっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623014139j:image

 

村人とベッドは画像の湧き層の下になりますが、村人の位置が葉ブロックの真下になるので、安全が確保されます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623015208j:image

 

ほとんどのケースは問題なかったですが、このケースだけ左のピリジャーが外に落ちました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623015421j:image

 

処理室は、試作1号とほぼ同じですが、広さを2×3ブロックにしました。処理室回りの床は葉ブロックと足場で作ります。実作するまでまだ時間があるので、細部はこれから詰めていきます。