森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

かまど付き自動竹収穫装置の外装が完成する~ノスクラ(388)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190827094109j:image

 

ども、「名古屋めし」では小倉トーストが割と好きなバルスことPleiades0319です。先日、盛田金しゃちビールの名古屋赤味噌ラガーというビール(酒税法上は発泡酒?)をいただきました。

何故にビールに赤味噌を入れる?

確かに色が赤味噌っぽいw

まあ、もらったから飲むか…

ゴクゴク…

・・・・・・

結構いけるやん!

特に味噌味はしませんでしたw

ホッ💨

コクがあって、口当たりが良かったです😊

さて、前回は北の村にかまど付き自動竹収穫装置「CR竹取物語DX」を作りましたが、今回は外装を整えます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827111124j:image

 

ということで、こんな感じにしてみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827111845j:image

 

かまど部分です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827111918j:image

 

トラップドアを開けると、下りられますが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827112028j:image

 

上から作業は出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827112125j:image

 

側面は、こんな感じに仕上げました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827112237j:image

 

反対側から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827112359j:image

 

なんか、赤味噌色に見えてきたwwww

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827120545j:image

 

完成記念に濡れたスポンジを3個乾かします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827120629j:image

 

1個乾かすのに竹を4本使いました。

※竹1スタックで石炭2個分です。

※かまどには経験値保存回路が付いていますが、材料を直接かまどに入力すると起動しませんし、焼成物は下のチェストに流れません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827121643j:image

 

かまどとして本格的に使用するのは、ある程度竹が貯まってからになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827121914j:image

 

軌道は、横から見えるようになっています。

あ、そうだ!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827122038j:image

 

前回は、ホッパー付きトロッコは往復しない作りにしましたが、片方の加速レールの手前に感知レールをつないで、トロッコが往復するようにしました。こうすると、どちら側のピストンが動いてもトロッコは画面右の加速レールを起点とし、画面左の加速レールを折り返し点として運動します。ただし、性能面ではほとんど変わらないと思います。ただ往復させたかっただけです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827122555j:image

 

ホッパー付きトロッコはレールの横のブロックに落ちたアイテムも拾うはずなのですが、ブロックの中央に落ちたアイテムは拾えないようです。このロスは致し方ありません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827123114j:image

 

村人と取り引きをしながら超速サトウキビ収穫装置を稼働させてサトウキビを補充します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827123256j:image

 

北村修繕一八氏やシルクタッチ氏の他は相変わらずパッとしませんな…

書見台をリプレイスしても代わり映えしませんし…

無職が1人から3人に増えたのも気になります…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827123624j:image

 

鉄の方は順調に増えています。

革とリードも増えとるwwww

ポピーを持ち帰ることにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827123823j:image

 

サトウキビの補充も完了しましたし…

竹はまだまだ貯める必要がありますが…

北の村にはまた来ることにして…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827125650j:image

 

山小屋に帰ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827130020j:image

 

さっそく、山上のポピーを増やしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827130226j:image

 

この辺りは骨粉を撒いてもタンポポしか咲かないんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827130710j:image

 

松明も埋め込み式に替えました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827131042j:image

 

こちらは効率重視の自動羊毛刈装置「刈り刈りくんトリプル」です。久し振りに西南の村の様子を見に行こうと思うのですが、西南の村の羊飼いと取り引きするために黒と灰色の羊毛を補充します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827131312j:image

 

こちらは効率よりも見た目の自然さ重視の自動羊毛刈牧場「刈り刈りファーム」です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827131426j:image

 

白以外の15色で16匹(黒だけ2匹)の羊がいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827131724j:image

 

少し倉庫に移そうか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827134157j:image

 

黒羊も1匹でよいな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827134254j:image

 

16匹16色にしました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190827134343j:image

 

私がはてなブログにブログ『森の踏切番日記』を開設してから、ちょうど3年が経ちました。登録名の「ZiZiBIRD」は小学生時代のあだ名に因んでいます。ブログのタイトルの由来も分かる人には分かります。当初は読んだ本の感想などを書いていましたが、紆余曲折あって、2018年4月からはマイクラ(BE)日記を付けています。スマホでバニラでノーマルモードで営むのんびりしたマイクラ生活を記録しています。日記なので裏も表も関係なくグダグダとした内容になっておりますw

私のマイクラ生活の方針は、出来る限り面倒なことはしたくないということに尽きます。気が向いたときに気が向いたことを楽しむだけのことです。基本平和主義者ですし、建築センスは無いですし、自動化とか効率とか大量生産とかもあまり重視していません。そう言った意味では最近は少し頑張りすぎです。もう少しセーブせねばw

今のところ、マインクラフト(Minecraft)にもブログにも飽きる気配がありませんので、4年目も、これまで通りのんびりとマイクラ生活を楽しみながら記録を残していきたいと思います。