森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

自動養蜂ハウスを試作したのだが~ノスクラ(423)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20191222092125j:image

 

ども、バルスです。今回はクリエイティブの世界に来ております。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222092351j:image

 

既存の装置類の改修工事が終わったので、新mobの蜂さんについてMinecraft Wikiで調べたのですが、自動養蜂システムが作れそうだと思ったので、ちょっと試作してみました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222093004j:image

 

最初に何となく作ってみたのが、こちらですね…

右が観察者を使うタイプで、左がコンパレータを使うタイプです。どちらも発射装置にハサミを入れてハニカムを回収するようになっています。蜜レベルが1段階上がるごとにレッドストーン信号が延びていきます。蜜レベルが5になると回収可能になるので、左の装置はレッドストーンパウダーを5ブロックつなげます。左の装置はハサミの代わりにガラス瓶を入れるとハチミツを回収することも出来ますが、右の装置は1段階ごとに反応するのでハチミツ回収には向きません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222094210j:image

 

ハチミツを回収するときは、回収後の瓶が発射装置のインベントリに入ってしまうので、全てのスロットルに2個以上の空のガラス瓶があるようにしておく必要があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222094631j:image

 

ドロップしたハニカムやハチミツ入りの瓶は四方に飛ぶので回収に工夫が必要です。左の装置の場合、コンパレータの下にもホッパーを置けばよいのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222094947j:image

 

右の装置の場合、こうなると、あきらめるしかなさそうです。

ということで、コンパレータを使った左の装置を採用することにしました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222131050j:image

 

こちらが試作した自動養蜂ハウスです。巣箱は交互に7台置きましたが、もう1台置くことが出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222131443j:image

 

ドロップの回収には水流を利用していますが、コンパレータの上にドロップすると回収出来ません。効率よりもコスパを優先させました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222134051j:image

 

発射装置の中は、こんな感じにしてみました。使われるスロットルはランダムなようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222134254j:image

 

回収は、こんな感じになります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222134553j:image

 

回収効率を上げるためにコンパレータの下にもホッパーを置いてみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222134742j:image

 

この場合、斜めにドロップすることもあるので、斜めはふさいだ方が良いでしょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222134934j:image

 

少量生産の場合は、これでも良いでしょう。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222135217j:image

 

自動養蜂ハウスの方もコンパレータの下にホッパーを置いてみました。効率は上がりますが、ホッパーをかなり使うことになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222135342j:image

 

なので、水流を併用してコスト削減をした方が良いでしょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222135614j:image

 

上から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222135932j:image

 

横から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222140039j:image

 

正面から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222140232j:image

 

発射装置の中は1台だけガラス瓶を入れてハチミツ回収用にして、他は全部ハサミだけにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222140421j:image

 

回収は、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222140607j:image

 

中は、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222140734j:image

 

回収部です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20191222140814j:image

 

これで、自動養蜂ハウスの試作が完成したわけですが、これをサバイバルの世界でも作るかどうかは、まだ決めていません。

まずは蜂を探さないとなあ🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝