森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

山小屋の丸石製造工房の隣に石製造工房を作る~ノスクラ(654)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20201003101530j:image

 

ども、ハロウィーン仕様のトイレットペーパーを貰った私ですが、何故にトイレットペーパーをカボチャ🎃色にするかな?

分かりにくいわwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003101801j:image

 

さて、西南の村で開催されていた秋の謝恩セールも、そろそろ終わりに近づいてきたようです。前回は、こちらの司書専用共同仕事場と農場で、司書8人と農民2人(+道具鍛冶1人)が謝恩セールを実施してくれました。前回、農民は1人だけかと思ったのですが、もう1人値下げしている農民を見つけました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003102509j:image

 

この村には定職に就かないヤツが2、3人いたのですが、いつの間にか司書になっていました。いい傾向です♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003102712j:image

 

[聖なる力Ⅴ]は、1エメなら買いですね。

 

 



f:id:morifumikirikita319:20201003103522j:image

 

修繕本は、12冊買いましたw

古参のコウリツさんからも[効率Ⅴ]を1エメで12冊買いましたw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003103651j:image

 

前回治療した元ゾン村人は、司書になりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003103801j:image

 

[防火Ⅲ]とはビミョーな…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003103941j:image

 

刈り刈りファームのチェストがいつの間にか満杯になっていました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003104042j:image

 

感圧板を外して、普通の牧場に戻します。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003104241j:image

 

司書の紙や農民のニンジンは値が戻り始めましたが、カボチャやスイカはエメ1セールが続いているので、もう少しエメラルドを稼ぐことにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003104527j:image

 

その間、クリーパートラップのテストをします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003104637j:image

 

これで、しばらく様子を見てみます…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003104751j:image

 

と、ここで、クラッシュしてしまいました😱

村の人口が増えたためか、重くてカクついていたんですよね…

馬のナイトレンジャーが消えてしまいました😢

v1.16のアプデ以降、クラッシュが多発して、馬が次々と消えていきます💨

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003105128j:image

 

村人も3人ほど消えたようです。武器鍛冶と矢師が見当たりません。1人いた緑服のニートも消えたようです。結局、3人増えて3人減って増減ゼロです。村でクラッシュすると、被害が大きいので最悪ですが、お陰で軽くはなりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003105641j:image

 

湧きスペースの方は、クモが湧いてしまいました。フェンスのところで湧いたようです。うっかりしてました😅

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003105852j:image

 

カーペットを増やして再度テストしてみましたが、何も湧きませんでした。

少しスペースが狭すぎたかな?

クリエイティブの世界で本格的にテストする方が良さそうです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003110218j:image

 

西南の村の秋の謝恩セールも終わったので、ロバのロバートに乗って、トコトコ山小屋まで帰ることにします。

 

 

 

 

⛏️石製造工房を考える


f:id:morifumikirikita319:20201003115940j:image

 

こちらは、以前試作した丸石製造工房ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003120035j:image

 

同じようにして石製造工房を作ると、最初はうまくいきますが、掘り掘りしていくうちに…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003120215j:image

 

こうなってしまうんですよね…

水が先に流れないと石が出来ないのに、溶岩が先に流れてしまって、水が蒸発してしまうんですね…

なので、石製造工房を作るときは、必ず水が先に流れるように工夫する必要があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003120551j:image

 

そこで今回は、こんな装置を考えてみました。発射装置の中には溶岩バケツが入っています。石を掘り掘りすると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003121026j:image

 

それを観察者が観察して信号を発射装置に送ります。すると、発射装置から溶岩が流れ出て石が出来ます。それをまた観察者が観察して発射装置に信号を送るので、石が出来ると溶岩は発射装置に戻ります。

これで必ず水を先に流すことが出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003121515j:image

 

後ろは、こんな感じに回路を組みました。他の方法もあるかも知れませんが、これしか思い付きませんでしたw

リピータは、1ティック(そのまま)と3ティック(2回タップ)にしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003122144j:image

 

横に並べた発射装置の中央に信号を送ると、左右の発射装置にも信号が伝わります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003122512j:image

 

その性質を利用すると、3台まで拡張することが出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003122754j:image

 

前から見ると、こんな感じです。

右側から掘り掘りします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003122933j:image

 

掘ると、こんな感じになります。水源は観察者の左右に置けば、オッケーです。

 

 

 

 

⛏️石製造工房を作る

 

f:id:morifumikirikita319:20201003123135j:image

 

山小屋に帰って来ました。さっそく石製造工房を作ってみましょう。材料は、こんな感じかな? あ、ボタンが4個要るな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003123448j:image

 

こちらは、地下の丸石製造工房です。この隣に石製造工房を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003125303j:image

 

1段目の手前に樽を置いて、樽に向けてホッパーを3個付けます。奥は掘りすぎないように、念のため黒曜石を埋めました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003125637j:image

 

観察者1個と発射装置3個を上のように置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003125738j:image

 

分かりにくいですが、樽の右上のブロックにボタンを付けました。これが無いと、水が流れ出てしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003130002j:image

 

水源を置くスペースの回りを囲みました。

後ろの回路を組んでいきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003130240j:image

 

こんな感じですね…

赤石粉は最後に置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003133405j:image

 

分かりにくいですが、発射装置の上のブロックに各々ボタンを付けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003133552j:image

 

観察者の左右に水源を置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003133700j:image

 

掘り出し口の上をブロックで塞ぎました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003133830j:image

 

3個の発射装置に溶岩バケツを入れていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003133958j:image

 

最後に赤石粉を置いて、これで完成です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003134117j:image

 

最初は、ボタンで溶岩を出します。

石が出来て溶岩が発射装置に戻っていれば、オッケーです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003134404j:image

 

試し掘りします…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003134511j:image

 

問題ないですね♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003134625j:image

 

周辺整備は、後でやることにします。

それにしても、やっぱり石は固いな…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003134833j:image

 

ここは、[効率Ⅴ]の出番だな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201003134954j:image

 

楽々掘れるけど、飽きたwwww

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20201003135104j:image

 

なんちゃって1マス無限水源wwww