森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

たき火式ガーディアントラップに問題が発覚する~ノスクラ(669)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20201017220108j:image

 

ども、前回はゼロティック式昆布収穫装置にアイテムエレベーターを取り付けた私ですが、ハムレタス卵炒飯の味付けに叙々苑の野菜サラダのたれ(ごま風味)を使ってみたら、結構イケました😋

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017220538j:image

 

さて、この第2海底神殿には、9基のガーディアントラップがあります。5基がマグマブロック式で、4基がたき火式です。マグマブロック式はアイテムを水流で中央に集めて回収しています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017220837j:image

 

たき火式の方は、その場でチェストに貯めています。これまで、どちらも問題なく稼働していたのですが、たき火式の方に問題が発覚しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017223358j:image

 

たき火式は、東西方向に2基、南北方向に2基作ったのですが、問題点が見つかったのは、南北方向の2基です。

※東西方向、南北方向は、水流の向きです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017224030j:image

 

それが、こちらですね…

アイテムがたき火に引っかかって、ホッパーに回収出来ていません。たき火の上で死ぬガーディアンについては問題ないのですが、最近湧きが良くなったためか、たき火の手前で死ぬ個体も増えたことが原因のようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017224613j:image

 

たき火式トラップは、効率よりも見た目の面白さを優先して作ったトラップなのですが、これだけロスが多いと、ちょっと捨て置けません。道理で、この2基だけアイテムの貯まり方が悪かったわけです。

※過去記事を読み返してみたところ、トラップ作製当初からこの問題はあったのですが、軽視して忘れていたようですテへ… f(^_^)

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017224952j:image

 

不思議なことに、東西方向の2基は、これまでアイテムが引っかかっているのを一度も見たことがありません。アイテムの貯まり方も南北方向の2基よりも全然良いです。マイクラでは、意外と方向が問題になることが多いので、たき火の向きがアイテムの引っかかり易さに関係しているのかも知れません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017225536j:image

 

そういう訳で、今回は、南北方向に設置したたき火式トラップ2基をマグマブロック式に作り替えることにしました。その間も昆布収穫装置の方は、ゼロティックを稼働させます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017225915j:image

 

もうすぐ、昆布が最上段のチェストまで届きそうです。乾燥昆布の方も樽に満杯になりそうです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017230224j:image

 

昆布収穫装置の西側のトラップをマグマブロック式に変えました。簡単な作業です。

チェストとたき火とホッパーを外して、マグマブロックを4個置くだけです。あとは水流を調節して完成です。手前のトラップドアがガーディアンが前に進むのを止めて、アイテムだけが水路に流れるようにしています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017230428j:image

 

アイテム回収水路をつなぎました。合流点は、逆流を防ぐために氷塊を置いてボタンを付けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017230651j:image

 

ちゃんと、湧いていますね…

アイテムの流れも問題ありませんでした。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017230806j:image

 

水路の上にトラップドアを取り付けて、余分なブロックを取り除いて、工事完了です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017231051j:image

 

続いて、昆布収穫装置の東側のトラップをマグマブロック式に変えます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017231737j:image

 

こちらも出来ました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017232033j:image

 

こちらもガーディアンの湧きとアイテムの流れを確認しました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017232746j:image

 

中央の回収チェストを2段に増やしました。こちらの作業の方が面倒でしたw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017232903j:image

 

南側水路の方も回収チェストを2段に増やしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017233040j:image

 

これで、工事完了ですね♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017233305j:image

 

東西方向の2基については、特に問題無さそうなので、存続させることにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017233447j:image

 

墨袋? イカが湧いたのは初めてだな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017233637j:image

 

ちなみに、湧き槽は1マスだけです。はまったまま浮上しない個体もいるので、底をソウルサンドにします。これでもガーディアンはスポーンします。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017233947j:image

 

乾燥昆布が焼き上がったようです。上の昆布も最上段まで届き次第、装置を止めます。ゼロティックを止めても、普通に自動昆布収穫装置として機能するので、最上段のチェストは、満杯にはしません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017234502j:image

 

あまり経験値が上がらないなあ…

ホッパーだけの時と大して変わらん…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201018075125j:image

 

たき火式ガートラ問題も解決したので、そろそろ帰ることにします。今回は、久し振りに長居したので、プリズマリン系ブロックの在庫がかなり増えました。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20201018080319j:image

 

こちらが、ガートラを作ったときに作製したガーディアンの湧きポイント図です。手書きw

海底神殿は、1辺58ブロックの正方形ですが、その中心は、チャンクの中心になっています。中央のガーディアンの湧きポイントは、チャンクの中心の南東ブロック(の北西角)になります。これは、ピリジャー基地のピリジャーの湧きポイントと同じです。

他のガーディアンの湧きポイントは、まず、中央のチャンクを囲む8つのチャンクの中心の南東ブロック(の北西角)、それから、それらの湧きポイントが作る格子の延長線と海底神殿の外縁から3ブロック内側(ピラミッドの3段目で下の空きが2段のところ)の正方形の各辺との12個の交点のブロック、そして、その正方形の各頂点の4個です。従って、ガーディアンの湧きポイントは、合計25箇所になります。通常は、中央の湧きポイントから図の赤数字の間隔を参考にしてガーディアンの湧きポイントを割り出します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201018083054j:image

 

海底神殿のピラミッドの上から4段目の1辺16ブロックの正方形が中央のチャンクです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201018083325j:image

 

海底神殿の最上部のブロックが作る4×4ブロックの正方形の内側が中央のチャンクの中心です。その南東ブロックが中央のガーディアンの湧きポイントになります。

 

 

 

 

⛏️関連日記