森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

マイクラ統合版赤石基礎編~#15上部収納式2×2ピストンドア

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20220508191531j:image

 

ども、赤石基礎編シリーズ14回目の前回は、5×3砂ピストンドアを作った私です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508210928j:image

 

こういう装置って、意味もなく無闇に動かしたくなるんですよね笑

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508211214j:image

 

さて今回は、上部に収納するタイプの2×2ピストンドアを作ります。こちらがそのモデルです。隣に次回のネタがチラッと写っていますが気にしないで下さい😊

装置の右下(牛の下)のボタンを押すと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508211500j:image

 

2連上向き粘着ピストンがドアを押し上げます。左上の赤石トーチの下のボタンを押すと、上の普通の2連ピストンがドアを押し下げます。これを使うと、シャッターのようにドアを開閉できるわけです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509055852j:image

 

上部の配線を上のようにすると、リピータを付けなくても良いですね。

 

 

 

 

⛏️上部収納式2×2ピストンドア


f:id:morifumikirikita319:20220509064038j:image

 

上向き2連粘着ピストンの上にブロックを付けます。上のピストンの右側に下向きに観察者を付け、下のピストンの左側にもピストンへ向けて観察者を付けました。右の観察者の上と左の観察者の後ろには不透過ブロックを付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509064129j:image

 

これを2つ並べて、下向き観察者の下に上のように赤石粉をつなげます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509064247j:image

 

反対側はこんな感じになります。誤作動の不安があるので、それぞれのピストンに観察者を付ける方が良いです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508212545j:image

 

上向き2連粘着ピストンの上のブロックの上にシャッターとなるブロックを2×2個付け、その上に普通のピストンをこんな感じに配置します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509111818j:image

 

シャッターの周りに枠を作り、上のピストンへ向けて配線をつなぎます。

※素材を変えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509111901j:image

 

上部は、こんな感じにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509111923j:image

 

天井を張るときにシャッターの上を塞がないように注意しましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509112117j:image

 

こちら側は、下の回路へ向けて配線をつなぎます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509112216j:image

 

シャッターの左右にボタンを付けます。シャッターの向こう側の通路にもボタンを付けて完成です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509112310j:image

 

シャッターが上がると、こんな感じです。

こちら側から見て、右が開ボタンで、左が閉ボタンになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220509112555j:image

 

全体像です。

 

 

 

 

 

 

 

⛏️上部収納式3×2ピストンドア


f:id:morifumikirikita319:20220508215819j:image

 

これを3×2にしたのが、こちらです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220144j:image

 

シャッターが上がると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220221j:image

 

枠を外すと、こんな感じになっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220326j:image

 

閉じると、こうなります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220408j:image

 

下部は、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220435j:image

 

反対側です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220515j:image

 

閉ボタンの裏から上部ピストンまでの配線です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220634j:image

 

上部は、こんな感じです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220731j:image

 

フェンスを使うと、城門ぽくなります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220508220816j:image

 

城門が開くと、こんな感じです。