森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS6#73~ブレイズスポナートラップを作ろう

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20220830110729j:image

 

これだけ湧き潰しても何処からとなくブレイズの音が聞こえるんだよなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830111056j:image

 

ども、ネザー要塞の奥にあるブレイズスポナーを使ってトラップを作りたい私です。今回作るのは、第5世界時代にも作った溶岩誘導クルクルトライデント式トラップです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830111245j:image

 

ブレイズスポナーは2箇所ありますが、こっちは地中に埋もれていてトラップが作りやすいので、ここに作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830111526j:image

 

まずは、スポナー部屋をつくります。広さは9×9ブロックです。スポナーと天井の間は2ブロック開けました。床は、スポナーから6ブロック掘り下げます。なので、床から天井までは9ブロックになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830112055j:image

 

スポナーから6ブロック掘り下げて、床を張りました。苔ブロックの位置がスポナーの真下になりますが、上のように落とし口を作ります。

※落とし口を小さくすると、ブレイズが渋滞してしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830151832j:image

 

落とし口に対して上の位置にある角には2マス奥に発射装置を置きました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830151935j:image

 

落とし口に対して上の位置にある角には1マス奥に発射装置を置きました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830152015j:image

 

残りの角には上のように普通に発射装置を置きました。発射装置には各々溶岩バケツを入れます。

※左の発射装置は1マス奥に置くのが正解でした。後で修正しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830152100j:image

 

裏側にボタンと赤石粉をつないで2個の発射装置を同時に作動できるようにしました。

反対側も同じようにしました。

 

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830215528j:image

 

さらに掘り下げて処理室を作りました。床の高さがスポナー部屋の床から5ブロック下になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830215738j:image

 

待機室は、さらに1ブロック掘り下げてハーフブロックを張りました。観察者の手前に置いているのはドロッパーですが、中には何も入れません。レバーをドロッパーに付けて下げておきます。レバーを上げるとピストンが動きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830220212j:image

 

処理室の床のホッパーは1個でも良いのですが、念のため2個付けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220830220308j:image

 

こちらのチェストにアイテムが流れるようにホッパーをつないでいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831091358j:image

 

処理室の床にトライデントを刺して、これでトラップの完成です。

※トライデントは消耗したものでも構いませんが、私は修繕のエンチャントを付けて修繕しています。無駄な拘り笑

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831091752j:image

 

修正後のスクショが撮れてなかったので、撮り直しました。今回はスクショが不調で何回も撮り直さなければなりませんでした。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831092058j:image

 

湧き潰しのカボチャランタンを外して溶岩を流しました。ブレイズは溶岩流で中央に集められます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831092354j:image

 

処理室に下りてきたブレイズをクルクルトライデントで処理します。チェストの上で待機すると、経験値が吸えます。

[アイテムボーナスⅢ]が付いた剣を持ちながら処理すると、[アイテムボーナスⅢ]が付与されるはずです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831093033j:image

 

以前よりも落とし口でモタつくようになったような気がします。その分効率が悪くなったような気がしないでもない…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831103618j:image

 

溶岩を流したまま離れると、コイツらも湧くんだよな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831103723j:image

 

修正した側の発射装置の裏側は、こんな感じです(撮り直すのを忘れていた😝)。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831103855j:image

 

だんだん調子が上がってきたな。この程度のモタつきなら気にしなくても良いかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831104013j:image

 

ブレイズとガーディアンは、ゾンビなどの一般モンスターの倍の経験値を落とすので経験値トラップに向いています。ガートラよりもブレトラの方が簡単に作れるので、おすすめですね😊

※ちなみにウォーデンを倒しても落とす経験値はゾンビと同じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831104445j:image

 

ストライダーは、糸を落とすのか…

もしかしてネコ科?

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20220831094054j:image

 

発射装置を置く正しい位置は、こちらになります。

※落とし口の上に看板やフェンスゲートを置いて溶岩を堰き止める方法が一般的ですが、落とし口の上に何も置かないのが私の好みなのです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831094225j:image

 

クルクルトライデントは、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220831094257j:image

 

観察者が赤石ライトを観察するように配置しています。今回は赤石ライトの代わりにドロッパーを使いましたが、普通に赤石粉を置いても良いですし、リピータを観察者の後ろのブロックから信号を受け取るように置いても良いです。