森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

ジャングルの寺院に潜入~ハジクラ第3世界編(21)

スマホでマイクラ生活・第3世界編


f:id:morifumikirikita319:20180805120630j:image

 

夜が明けました…

いよいよジャングルの寺院に潜入します!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805120725j:image

 

用心しながら寺院まで上ってきましたが、誰もいませんでした…

ちょっと拍子抜け…

入口はどこだ?

ぐるりと回って、北側に入口を発見…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805121046j:image

 

中へ入ると、上へ上がる階段と下へ下りる階段が…

ここは迷わず下へおります…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805121153j:image

 

階段を下りて右は、すぐ突き当たりになって、右へ曲がります…

おっと!

トリップワイヤーフック・トラップ!

噂通りだ…

これは、すぐに分かります…

糸は見えるし…

右側の壁が凹んでいるのは一ヶ所だけだし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805122035j:image

 

階段を下りた左側にはレバーが三つ並んでいます…

噂によると、正しい手順でレバーを操作すれば、秘密の部屋が開かれるとか…

その手順が分からない…

ここは最も単純な手順を試してみます…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805122320j:image

 

階段側(左)から順にレバーを下げてみました。左と真ん中は手ごたえなし。右は何かが動く音がしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805122514j:image

 

構造上、変化があるとすれば真上しかないのですが、特に変化はありません…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805122639j:image

 

ついでに、上の階を湧きつぶしておこう…

上の階には何もありませんでした…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805122744j:image

 

続いて、奥(右)から順にレバーを戻してみました。右と左は何かが動く音がしましたが、真ん中は手ごたえがありませんでした。これは、おそらくレッドストーン回路ですから、レバーを下げるとオンになり、レバーを上げるとオフになるはずです。つまり、真ん中のレバーは関係ないということになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805123212j:image

 

上へ上がってみると、石に変化がありました…

(あとで調べてみたら、たまたま正解だったようです)

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805123945j:image

 

ここを掘れということなのでしょう、丸石を取り除いてみると、チェストが見えました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805124125j:image

 

チェストの中はエメラルドと金塊か…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805124227j:image

 

レッドストーン回路は、こんな風になっています。真ん中のレバーの後ろにチェストがあることになります…

階段の右側の通路にトラップがあるのですから、この奥に何かがあるということでしょう。噂によると、もう一つお宝チェストがあるとか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805130746j:image

 

チェストの奥の石を取り除くと、第2のチェストとディスペンサーが…

チェストの前には、やはりトリップワイヤーフック・トラップが仕掛けてあります…

外が暗くなり始めているので、チェストの中は明日のお楽しみにして、今日はここで引き上げます…

スクショを撮ったり、レッドストーン回路の構造を考えたりで、時間をかけすぎたな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805131222j:image

 

翌朝…

外で匠さんと会いました…

やっぱり居たか…

私の剣には[鋭さⅣ]と[ノックバックⅡ]が付いているので、あっさり片づきました…

さて、レッドストーンを回収してディスペンサーを無力化して、第2のお宝チェストを開けてみましょう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805131620j:image

 

ハズレやないか~い!

順番が逆だよね…

こんなこともあるのな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805132058j:image

 

今回の戦利品を右のチェストにまとめてみました…

お宝よりもディスペンサーや粘着ピストンの方がうれしかったりして…

骨もありがたいかな、できればクモの糸の方がよかったけど…

 

スクショを撮るのを忘れてしまいましたが、階段の右側から右へ曲がると、正面にディスペンサーがあって、トリップワイヤーフックに引っかかると矢が発射される仕掛けになっています。さらに右へ曲がると、第2のお宝チェストと第2のディスペンサーがあって、チェストの手前のトリップワイヤーフックに引っかかると、やはり矢が発射される仕掛けになっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805132855j:image

 

なんか、トトロに会えそうな雨…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805133044j:image

 

寺院の手前の木を伐って、見通しを良くしました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805133151j:image

 

寺院の傍にある高い木の上に上ってみました…

砂漠が見える…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805133259j:image

 

上から見たジャングルの寺院…

 

 

 

さて…

f:id:morifumikirikita319:20180805134624j:image

 

クリエイティブモードの世界でジャングルの寺院のレッドストーン回路を再現してみました。これが、三つのレバーが上がっている最初の状態です。左のレバーはレッドストーンパウダーと、右のレバーはレッドストーンリピータ+レッドストーンパウダー+粘着ピストンとつながっています。真ん中のレバーは関係ないということになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805135338j:image

 

後ろから見ると、三つの粘着ピストンがこのようになっています。画面左の二つの粘着ピストンを上からA、Bとし、Bに付いている粘着ピストンをCとします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805135629j:image

 

真ん中のレバーは関係ないので、外してもかまいません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805135842j:image

 

左のレバーを下げると、レッドストーンパウダーがオンになりますが、それだけです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805135934j:image

 

次に、右のレバーを下げると、粘着ピストンAとBが動いて、Cを押します。すると、Cは左のレッドストーンパウダーとつながって、ピストンが上に動いて、上の石と接します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805140411j:image

 

続いて、右のレバーを上げると、粘着ピストンAとBが元に戻ります。このとき、粘着ピストンCは元に戻りません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805140552j:image

 

最後に、左のレバーを上げると、レッドストーンパウダーがオフになって、粘着ピストンCが石をくっつけたまま元に戻ります。この結果、上の階の丸石が一つ下がったのです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141140j:image

 

角度を変えて、もう一度…

まず、左のレバーを下げて…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141250j:image

 

次に、右のレバーを下げる…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141324j:image

 

続いて、右のレバーを上げて…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141420j:image

 

最後に、左のレバーを上げる。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141516j:image

 

ところで、最初に右のレバーを下げてから…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141616j:image

 

左のレバーを下げても、同じことです。

つまり、ここはどちらが先でもかまいません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141810j:image

 

ところが、3番目の手順で、先に左のレバーを上げてから…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141854j:image

 

右のレバーを上げると、粘着ピストンCは石をくっつけたまま元に戻ってしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805142059j:image

 

従って、右のレバーを先に上げて…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805141420j:image

 

最後に左のレバーを上げる順序は変えられません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805142401j:image

 

ま、真ん中のレバーから強引に侵入するという元も子もない方法もありますけどね…

盾を使えば、トリップワイヤーフックのトラップも影響が無いような気もしますし…

 

それから、階段の右側にレバーが並んでいる構造も考えられますが、鏡面対称なので、左右が逆になるだけです。階段から見て、手前→奥→奥→手前、という手順は変わりません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805143528j:image

 

あと、もう一つ。この装置にレッドストーンリピータは必要ありません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180805143616j:image

 

代わりにレッドストーンパウダーを置いても正常に動きます。なので、レッドストーンリピータもお宝の一つとして、ありがたくいただいておきましょう。