森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

各レベルの地図を見比べてみよう~第3世界編(54)

スマホでマイクラ生活・第3世界編


f:id:morifumikirikita319:20180907080754j:image

 

前回から第三拠点周辺のレベル2/4の地図作りをしております。今回は村の南部の地図を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907081047j:image

 

村の南西にあるジャングルの寺院が見えるところに来ました。ここで南西部の地図を作成します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907081151j:image

 

北西部の地図とつながる部分を作ってきました。ここからジャングルに沿って南へ行ってみます。

※基本的なことですが、地図は持ち歩くだけでは作れません。現地で手に取らないと、地図は更新されません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907081552j:image

 

ヤマネコだ… 今回は生魚を持ってきていないからスルーするしかないな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907081811j:image

 

ここまで作ってきました。今のところジャングル地帯には用がないので、この辺りは空白でもかまわないでしょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907082059j:image

 

村の南東のはずれに来ました。ここで南東部の地図を作成します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907082633j:image

 

海に出ました。まずは右へ行ってみるかな。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907082727j:image

 

今回は、ここまでにしておくか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907082809j:image

 

この辺りがジャングル地帯の東のはずれになるのか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907083311j:image

 

海岸線に沿って東へ向かいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907083422j:image

 

サンゴが無いから比較的冷たい海なんだな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907083522j:image

 

「海洋探検家の地図」にあるような諸島は見当たらないなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907083639j:image

 

雪原地帯が見えてきた…

あれは、タイガ・バイオームでよいのかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907083808j:image

 

一旦、引き上げて地図を貼り合わせてみます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907084031j:image

 

タイガ地帯には、久し振りにキーフに乗って行ってみたいと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907084111j:image

 

危ねえ~💦

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907084418j:image

 

海に出た…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907091520j:image

 

一面が雪景色だと危険個所が分かりにくいので、未知の雪原を馬で行くのは止めた方が良さそうです。海洋部分はボートを使えばよいのですが、スマホのアプリの場合、ボートを使うと頻繁にクラッシュするので、あまり気が進みません。クラッシュすると、馬が消えたりするんですよ… いつかはボートを使わないといけないんですけどね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907085253j:image

 

山小屋に帰ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907085439j:image

 

山小屋周辺のレベル2/4の地図と合わせて確認してみます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907085555j:image

 

少し足しておこう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907085912j:image

 

東の村は山小屋より北になるのか…

ジャングル遊歩道東西線を東へ延伸すると、村の南の高台に行き当たりそうだな…

ロッコ軌道を敷設するには鉄がどれくらい必要になるかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907090538j:image

 

レベル3/4の地図も合わせてみました。

あ、雪の村は右上の地図にも含まれるのか…

どうするかなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907121824j:image

 

前回のエンチャント・タイムから迷っていたんですけど、経験値レベル2とラピスラズリ2個を使って、弓に[パワーⅡ]をエンチャントしておくことにしました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907122133j:image

 

結局、右上の地図の空白を埋めるために、再び雪の村にやって来ました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907122307j:image

 

これは雪の村のレベル0/4の地図です。

現在地は鍛冶屋です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907122414j:image

 

レベル1/4に拡張して…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907122454j:image

 

レベル2/4に拡張しました。ついでに、この近辺のレベル2/4の地図も作ってしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907122835j:image

 

あれは、もしかして…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907142233j:image

 

どう見ても沈没船だよなあ…

これでネザー行き決定だな…

ボートも必要になるなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907123021j:image

 

順番としては…

  1. ネザーへ行って、醸造台とポーション作りの材料を集める。
  2. 醸造台を作って、水中呼吸と暗視のポーションを作る。
  3. 雪の村を囲い込んで拠点を作る。
  4. 沈没船を調査する。

ということになるかな。他にもやりたいことはたくさんあるし、大変なことになってきたなあ…

 

 

⛏️関連日記

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907123206j:image

 

雪原地帯はこの辺りで終わりか…

海峡の向こうは、また砂漠地帯だろうか…

やっぱり、ボートは必要だな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907124031j:image

 

雪の村が含まれる地図の南に当たるレベル2/4の地図も作りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907124136j:image

 

音の無い世界…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907124205j:image

 

この先は岬になっているようだな…

ここもボートの方が早いな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907124300j:image

 

雪だ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907124326j:image

 

きれいだなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907124347j:image

 

きれいだなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907124405j:image

 

きれいだなあ………

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907135741j:image

 

地図の左上を埋めるべく海辺の砂漠の寺院にやって来ました。雪の村が見えます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907135849j:image

 

あのすぐ裏に山麓の村があるとはね…

 

 

 

 

それでは、各レベルの地図を見比べてみましょう!

 


f:id:morifumikirikita319:20180907142743j:image

レベル0/4の山小屋周辺の地図


f:id:morifumikirikita319:20180907142842j:image

レベル0/4の東の村の地図

 

😺レベル0/4は建築物や畑や道がはっきり分かるので、村の地図に最適ですね。村が発展していくに連れて地図を拡張させる楽しみもあります。このレベルの地図にはコンパスは付けません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907143233j:image

レベル1/4の山小屋周辺の地図


f:id:morifumikirikita319:20180907143307j:image

レベル1/4の東の村の地図

 

😺レベル1/4は中途半端で使いづらい印象がありますね。東の村のようにうまく1枚の地図に入ってくれると、コンパクトにまとまるので見やすいですけど… このレベルの地図にもコンパスは付けません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907143924j:image

山小屋から東の村にかけてのレベル2/4の地図


f:id:morifumikirikita319:20180907143623j:image

東の村から雪の村にかけてのレベル2/4の地図

 

😺私は、このレベル2/4の地図をよく使います。五段階ある地図の中間のレベルの地図で見やすいですし、近い範囲の遠征のときには土地勘を得やすい大きさだと思います。このレベルの地図からはコンパス付きにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907144540j:image

レベル3/4の地図


f:id:morifumikirikita319:20180907145435j:image

東の村から雪の村にかけてのレベル3/4の地図

 

😺このレベル3/4の地図もよく使います。テリトリー全体を把握するのに便利な大きさです。遠征の際の位置確認にはこのレベルの地図をよく使います。ただ、この大きさだと村などの正確な位置が分からなくなるのが難点です。まあ、頭に入っているので困りはしませんが…

私は面倒くさがり屋でいい加減な性格なので、地図全部を埋めなくてはならないという強迫観念にとらわれることはありません。たぶん…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20180907145724j:image

レベル4/4の地図

 

😺まだ1枚目の半分も埋まっていませんw

このレベル4/4の地図を埋めていって、ワールド全体の地図を作るような冒険家の人は本当にすごいと思います。私には出来そうもありません。