森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

骨粉式自動サトウキビ収穫装置を考える~ノスクラ(321)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190608213408j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。クリエイティブモードの世界に来ております。こちらは、前回試作した循環式水槽です。魚がグルグルピチピチビュンビュンしていますw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608214108j:image

 

今回は、こちらのよくある骨粉式サトウキビ収穫装置を改良してみようと思います。というのも、司書をレベル上げするのに紙が全然足りないんですよね…

自動サトウキビ収穫装置はあるのですが、サトウキビは成長が遅いのでなかなか増えてくれません…

現状では、需要に供給が追いついていません…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608215637j:image

 

一応機構を説明しておくと、サトウキビの横の発射装置の下に水があります。発射装置の後にオブザーバーがあって、上にピストンがあります。ピストンがはじいたサトウキビをホッパーが受け取って、チェストに送ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608214702j:image

 

高速クロック回路は対面オブザーバー式にしてみました。カズクラのカズさんとかがよく使っていますね。レバーをオンにすると、オブザーバーが上がって、カチカチ信号が送られて、発射装置から骨粉がポンポン飛び出てサトウキビを促成栽培します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608214834j:image

 

骨粉の供給にコンポスターをつなぎました。私のワールドでは、未だにスケさんスポナーが見つかっていませんし、魚トラップも作っていないので、コンポスターを使うしかありません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608215222j:image

 

さて、この骨粉式サトウキビ収穫装置を自動化するために、上のような回路を組んでみました。これで、骨粉が83個発射装置に貯まると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608231347j:image

 

信号が送られて、対面オブザーバーがオンになり、発射装置とピストンが作動します。

発射装置に骨粉が無くなると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608220825j:image

 

信号がオフになって、発射装置のカチカチとピストンが止まります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608232230j:image

 

行商人のラマがwwww

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608225016j:image

 

とまあ、取りあえず、思い付くままに作ってみたのですが、改善点が出てきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608225236j:image

 

まず、発射装置の発信ですが、空の時は信号は出ません。ここでは、1スタック64個のアイテムについて実験します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608225521j:image

 

アイテムが41個の時は、1ブロックまでしか信号が届いていません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608225901j:image

 

42個になると、2ブロック目に信号が届きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608230026j:image

 

82個でも2ブロック目までしか信号が届いていません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608230143j:image

 

83個になると、3ブロック目に信号が届きます。上の回路では83個で信号が届くようにしたのですが、42個で信号が届くように回路を変えた方が良いかなという気がしてきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608230705j:image

 

ということで、上のように回路を変えてみました。画面中央のリピータを発射装置寄りに1ブロック移動させただけです。これで発射装置に骨粉が42個貯まると、信号が届くようになります。

※画面右のコンパレータは減算モードにする必要はありません。いつの間にか減算モードになっていましたw なんでだろ?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608232530j:image

 

また増えたwwww

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608232710j:image

 

もう一つ問題点があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608232919j:image

 

サトウキビの高さが2ブロックになるようにして骨粉1スタックを振りかけると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608233016j:image

 

サトウキビは32個しか収穫できません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608233137j:image

 

サトウキビの高さを3ブロックになるようにして骨粉1スタックを振りかけると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608233329j:image

 

50個収穫できましたが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608233308j:image

 

ロスが多いですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608233420j:image

 

14個も取りこぼしがありました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608233509j:image

 

そこで、サトウキビの真下にホッパー付きトロッコを置いてみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608233719j:image

 

これで骨粉1スタックを振りかけると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608233811j:image

 

サトウキビは64個収穫できます。つまり、サトウキビは高さ3ブロックになるようにして、ロスが出ないようにしなければ、骨粉を無駄に使うことになります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608234136j:image

 

ということで、完成形は、こちらになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190608234330j:image

 

回収部分は、こんな感じです。ホッパーは1個にして、チェストにつなげてもよいでしょう。

 



f:id:morifumikirikita319:20190609090812j:image

 

オブザーバーを水平移動にして、回路が平面で収まるようしました。コンパレータとリピータは全てデフォルトです。オブザーバーを付けるピストンは粘着ピストンです。サトウキビをはじくピストンは、普通のピストンです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609091153j:image

 

当初は、これを自動カボチャ収穫装置につなげようかと思っていたのですが、カボチャ1スタックでも骨粉は6、7個しかできないので、サトウキビ1スタックを収穫するのに、カボチャが10スタック必要になります。それならば、自動サトウキビ収穫装置を増設した方が早いのでは?という気がします。ちなみに、乾燥昆布ブロック1スタックでも、骨粉は6、7個しかできません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609091424j:image

 

次回は、この骨粉式自動サトウキビ収穫装置をサバイバルの世界で実作しようと思いますが、自動カボチャ収穫装置とつなげるのは止めることにしました。

 

 

 

 

⛏️おまけ(1)


f:id:morifumikirikita319:20190609074152j:image

 

この回路ですが…

 



f:id:morifumikirikita319:20190609074239j:image

 

右のレバーをオンにすると、信号が流れてランプが点きます。

 



f:id:morifumikirikita319:20190609074308j:image

 

オフにしても、信号が消えません。

 



f:id:morifumikirikita319:20190609074337j:image

 

左のレバーをオンにすると、信号が消えます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609074405j:image

 

コンパレータの比較モード(デフォルト)は、後からの信号よりも横からの信号が強いとき、出ていく信号がゼロになります。

 

 

 

 

⛏️おまけ(2)


f:id:morifumikirikita319:20190609091700j:image

 

基本的なクロック回路をつなげると、サトウキビがピストンの動きに邪魔をされて、成長しません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609091822j:image

 

この場合は、ピストンの方を2遅延させる必要があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609091948j:image

 

すると、サトウキビの成長とピストンの動きのタイミングが合います。