森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

統合版v1.11自動農場実験まとめ~ノスクラ(328)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190616091743j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。前回ようやく自動農場の実験が成功して、ニンジンの自動生産が稼働し始めました。そこで、今回は、これまでの実験をまとめておこうと思います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616092606j:image

 

まず農地ですが、9×9ブロックの中央に水源を置いて80ブロックを農地にする一般的な畑にしました。作物はニンジンにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616093307j:image

 

作り手の農民(ビート)は、新しく生まれた村人を農民にしました。子供の時に確保しましたが、ジャガイモを持っていたので吐き出させました。パンは持っているかもしれません。

コンポスターは受け取り手の近くに置いた方が良さそうですが、農民ビートとの関係が安定しなかったので、最終的に水源に置くことにしました。コンポスターは葉ブロック同様水ブロックに置けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616093842j:image

 

受け取り手は、比較のために3人用意しました。右から順に、アプデ以前からいる旧来の農民(フルカブ)、新しく生まれた農民(フラワー)、新しく生まれた緑服(ケヌマ)です。農民の2人は出来る限りインベントリの食料を吐き出させました。緑服は子供の時に確保しました。

受け取り手のインベントリは空の方が望ましいので、子供を確保して農民にするのが良いと思います。農民はインベントリの中のものを吐き出させやすいからです。

子供をトロッコに乗せたままにしておくと、2人連続して緑服になりました。関連性は不明ですが、生まれた子供をすぐに確保すれば、農民にしなくてもインベントリが空である可能性は高いと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616094221j:image

 

作り手が受け取り手にニンジンを渡そうとすると、フェンスに邪魔をされて受け取り手に渡りません。それをホッパーで横取りするという以前からよくある自動農場の手法を採用しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616095751j:image

 

ホッパーに入ったニンジンはチェストに流れます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616095849j:image

 

こんな感じですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616095918j:image

 

機構としては、これだけです。単純なシステムです。あとは作り手の農民がうまく働いてくれるかどうかというだけの問題です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616103025j:image

 

最終的にうまくいったのは、作り手の農民のインベントリは出来る限り空にして、何も与えずに半分ほど植えたニンジン畑に放置するという方法です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616103358j:image

 

すると、農民は自発的に収穫して、畑にニンジンを植えていきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616103610j:image

 

畑すべてを植え終えると、実ったニンジンを収穫して新たに植えていきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616103831j:image

 

そして、余ったニンジンを受け取り手の3人に受け渡そうとするようになりました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616121859j:image

 

それでは、ここまでの成果を確認してみましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616121947j:image

 

フルカブのチェストは前回から増えていません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616122030j:image

 

フラワーのチェストも前回から増えていません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616122104j:image

 

ケヌマのチェストは前回から66本増えました。2日経過(夜は寝ています)したので、1日33本ということになります。3人の合計では、この5日間で1日平均約36本の収穫ということになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616122501j:image

 

ここに来て、ケヌマにニンジンが集中するようになったのは、彼が農民ではないからか、彼がビートのコンポスターから一番近いからかは、ここまでの実験では判断できません。もう少し比較実験をする必要があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616123021j:image

 

それにしても、コイツが役に立つ日がくるとはな🤣

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616122957j:image

 

ということで、結論としては、ニンジンに関しては旧来の自動農場の手法を踏襲した単純なシステムで稼働するということになります。

今回は実験なので、受け取り手を3人にしましたが、1人で十分だと思います。その時は、コンポスターに近い位置に受け取り手を配置した方が良さそうです。受け取り手は農民でも農民以外でも構わないと思いますが、インベントリはなるべく空の方が望ましいでしょう。

どうすれば、作り手がうまく働いてくれるのかは、今のところよく分かりません。いろいろ試行錯誤しなければならないようです。また、この状態がずっと続いてくれるかどうかは、経過を観察しないと分かりません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616125619j:image

 

今後の展開としては、この西側に新たに試験農場を作って、フラワーを作り手として再挑戦してみようかと思います。

いただいた情報によると、バグか何かでジャガイモではうまくいかないそうですが、それを確認してみたいです。小麦については、作り手のインベントリを種で満杯にして小麦を収穫しても取り込めないようにして、畑の下にホッパー付きトロッコを走らせて回収するという面倒な方法しか思い付かないのですが、今のところ、そこまでして小麦を収穫する必要はないので保留にしておきます。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20190616133335j:image

 

農民のインベントリを空にする方法ですが、農民に手持ちの作物や種を植えさせて…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190616133534j:image

 

農民を確保してから、それを全て回収します。これを農民が植え付けをしなくなるまで繰り返します。農民を確保しておかないと、回収物を横取りされます。これは、以前からよく知られた方法です。ただし、全ての作物を植え付けるとは限りません。また、パンを持っていると、吐き出させることは難しいです。私は方法を知りません。農民以外の村人には、この方法は使えません。

 

 

 

📄関連日記

🔘東の村に試験農場を作る~ノスクラ(314) - 森の踏切番日記

🔘旧来の農民が作物を収穫してくれないのだが~ノスクラ(315) - 森の踏切番日記

🔘東の村の共同仕事場を増設する~ノスクラ(316) - 森の踏切番日記

🔘東の村の試験農場で再実験したのだが~ノスクラ(323) - 森の踏切番日記

🔘雪の村と東の村を行ったり来たりしてグダグダに終わる~ノスクラ(325) - 森の踏切番日記

🔘ついに自動農場の実験に成功か?~ノスクラ(327) - 森の踏切番日記