森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

第2海底神殿にたき火式ガーディアントラップを増設してみたのだが~ノスクラ(406)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190916101547j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。西南の村から本拠地の山小屋に帰る途中で雨が降ってきたので、久し振りに第1キダハウスで雨宿りをしています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916102111j:image

 

それでは出発しますか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916102329j:image

 

山小屋が見えてきました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916102433j:image

 

ヤマネコは相変わらず樹上のニワトリを狙っておるな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916102523j:image

 

オウムも相変わらず羊がいる崖の上まで飛ぼうとしておるな…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916102700j:image

 

ネザー経由で第2海底神殿まで戻ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916102922j:image

 

さて、ガーディアントラップの方は順調に稼働していますが、モンスターの9×9チャンク内の密度上限を考えると、これ以上トラップを作ってもそれほど効率が上がらないのではないかと思われます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916103248j:image

 

そこで、その点について確かめるために、もう少しトラップを増設して効率が上がるかどうか見てみたいと思います。やっぱり、たき火式ガーディアントラップも作りたいですし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916103808j:image

 

ということで、西区画に床を張って水抜きをします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104034j:image

 

水面から3ブロック下(y=60)に床を張ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104142j:image

 

南半分が出来ました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104214j:image

 

北半分も出来ました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104246j:image

 

水抜きをします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104311j:image

 

水抜き楽しい♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104414j:image

 

水抜き完了しました♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104729j:image

 

第2海底神殿の見取り図です。今回は、左から1番目と2番目の列の上から3番目の2つのスポーンポイントにトラップを作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104514j:image

 

スポーンポイントの北西角の位置にプリズマリンレンガを積んでいきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104929j:image

 

こちらも同じようにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916104959j:image

 

神殿外部もプリズマリンレンガを積みました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916105100j:image

 

2箇所のスポーンポイントにソウルサンドを埋め込みました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916105147j:image

 

2箇所のスポーンポイントとその北のブロックの上に水流が流れるように、神殿中央に向けて水路を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916105535j:image

 

終点にチェストを置いてホッパーをチェストへ向けて4つ付けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916105907j:image

 

水路の上はトラップドアでフタをします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916110122j:image

 

水流のつなぎ目に氷塊を埋めて、その上に水止めのボタンを付けました。

 



f:id:morifumikirikita319:20190916110331j:image

 

チェスト側のホッパーの上にたき火を置いて、塞ぎました。

※スニークにして置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916111244j:image

 

スポーンポイントの砂柱を石レンガに替えて、根元にシーランタンを置きました。単なる装飾です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916111426j:image

 

最後に水を流して、これで完成です。

 

 

 

 

翌朝…

f:id:morifumikirikita319:20190916120240j:image

 

あれ? もう湧いてる!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916120356j:image

 

結構、湧きが良いなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916120440j:image

 

ただ、ガーディアンが水路を泳いでしまいますし、1匹ずつしか処理できません…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916120632j:image

 

全体の湧き効率が良くなることはなさそうだし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916120932j:image

 

たき火を4つに増やしてみましたが、ガーディアンが水流で、特に水流のつなぎ目で踏ん張るので、処理能力は上がりません…

ガーディアンは氷塊であまり滑らないので、氷塊にする意味はありませんね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916121101j:image

 

ここでも踏ん張るんですよね…

たき火の高さに比べて水流が低いからでしょう…

試作のようにスポーンポイントですぐに処理する方が効率的には良さそうです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916121216j:image

 

ガーディアンの泳ぐ姿が見られて、視覚的に面白いと思ったのだがなあ…

見た目の面白さをとるべきか…

効率をとるべきか…

悩むなあ…

 

 



f:id:morifumikirikita319:20190916142755j:image

 

とりあえず、氷塊はボツにして、水流の長さを6ブロックにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916144152j:image

 

それから、水路の途中のスポーンポイント(見取図の左から2番目上から3番目)は塞いでしまいました。従って、スポーンポイントは1箇所だけになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916143320j:image

 

このままだと、さらにガーディアンがたき火に乗り上げにくくなるので…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916143357j:image

 

たき火の直前にも水源を置きました。

たき火とホッパーは2つに減らしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916143455j:image

 

これで、水流のつなぎ目では踏ん張られますが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190916143532j:image

 

たき火に流れ込みやすくなりました。

しばらく、これで様子を見てみることにします。

 

 

 

 

📄関連日記