森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

ノスクラ第3世界2周年総集編③~北のゴーレムトラップ村

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20200717060424j:image

 

ども、第3世界編2周年を記念して総集編として各拠点を紹介している私ですが、今回は、北のゴーレムトラップ村を紹介します。実は、この村が私が初めて発見した村なんですよね…

 

⛏️砂漠を北へ向かって遠征する~ハジクラ第3世界編(31) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717062622j:image

 

本拠地から少し遠かったので囲い込みだけして長らく放置していたのですが、現在はゴーレムトラップ村として活用しています。

私のマイクラは、のんびりまったり時間を潰すことが主目的なので進行が遅いですw

 

⛏️北の村を囲い込みに行く~ノスクラ(126) - 森の踏切番日記

⛏️北の村をゴーレムトラップ村にする~ノスクラ(372) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717071627j:image

 

こちらが本拠地方向になる村の南側です。この先に砂漠が広がっています。本拠地からここまで馬で半日もかかりません。馬でもたまにクラッシュすることがあるので、エリトラは危なくて使いたくありませんw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717071918j:image

 

村の東側も砂漠が広がっています。この先の海沿いにもう一つ村があって、そこから氷山地帯が見えます。その氷山地帯は東西に広がっていて、東の外れに第1海底神殿があります。

 

⛏️海底神殿を余裕で攻略したのだが~ノスクラ(331) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717073021j:image

 

北側も砂漠が広がっています。向こうの谷に化石があります。砂漠の向こうは海です。一部唐突に小規模な氷山地帯があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717073305j:image

 

砂漠は、西の方へも広がっています。この砂漠を北西方向へ進むと、珊瑚海があって、海上ハイウェイと海底トロッコ鉄道を作りました。北方には、海上トラップタワー、ピリジャー基地と襲撃イベントトラップ、ハチミツ村があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717073757j:image

 

村の西側は、砂漠の向こうにサバンナや草原が広がっていますが、特に見るべきものはありません。

ゴーレムトラップは、今回の統合版v1.16のアプデでゴーレムの湧きが格段に良くなりましたが、特に朝と夕方によく湧く傾向は変わりません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717073929j:image

 

村の地図です。元の村より西に村の中心を移して、再開発しました。ピリジャー対策で、村をコンパクトにまとめたので、施設は少ないです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717082014j:image

 

こちらが、北の村の拠点です。屋根を低くして、昔の駅舎風にしたつもりですw

 

北の村に赤煉瓦造りの拠点を建てる~ノスクラ(393) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717082458j:image

 

北側の部屋が寝室で…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717082603j:image

 

南側の部屋が倉庫兼作業場です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717082831j:image

 

裏に馬小屋があります。元からあった村人の家を半分残して厩舎にしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717083106j:image

 

元からあった家で残っているのは、これだけかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717083211j:image

 

こちらが、村の東口です。当初は、村の敷地が門柱のところまであって、更に外囲いがありました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717083422j:image

 

こちらは、肉屋跡に建てた目的がよく分からない塔です。大地の裂け目を塞いで池にしています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717083641j:image

 

池の底から大地の裂け目の底が見えます。足場で下りることができます。

ピリジャーがまだいるなあ…

ヤツらはデスポーンしないのか?

ま、下に用はないから放っておこう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717084020j:image

 

この辺は、砂漠だったのを緑化したのだったかな?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717084252j:image

 

ゴーレムトラップ村です。

またゴーレムが村に湧いちゃったなあ💨

原因は分かっています。

明らかに設計ミスです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717084500j:image

 

ゴーレムがスポーンする範囲は、村の中心を定義するベッドの頭側(またはベル)があるブロックの底面の北西角を中心として、16×6×16ブロックです。高さの6ブロックは、村の中心を定義するブロックの底面から上下に3ブロックです。ゴーレムがスポーンする足元の下のブロックは、個体ブロックである必要があります。

ところが、このゴーレムトラップ村の床面は、ベッドのあるブロックの底面から3ブロック下なんですよね。だから湧いてしまうのです。だいたい12体に1体は、村に湧いてしまいます。ちょっと見通しが甘かったですなw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717091701j:image

 

この村は、司書村にしようと意図したので、村人のほとんどは司書ですが、あとで製図家1人と石工2人を追加しました。ニートも1人います。司書は、修繕さんとかシルクタッチさんとか幸運さんとかがいたはずですが、最近取り引きをしていないので、顔ぶれをほとんど忘れてしまいましたw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717092510j:image

 

ネコは、ここにいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717092541j:image

 

処理室です。よくあるタイプです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717092733j:image

 

元々の村人の家の床が残っています。この辺りは凸凹していたのだったなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717092938j:image

 

こちらは、前回改良した統合版v1.16対応新型ゼロティック式自動サトウキビ収穫装置です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717093127j:image

 

詳しくは、前の記事(北の村のゼロティック式自動サトウキビ収穫装置を統合版v1.16対応型に改良する~ノスクラ(622) - 森の踏切番日記)を御覧下さい。今のところ、特に問題はありません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717093412j:image

 

こちらは自動竹収穫装置です。本拠地に作った装置と同じですが、規模を大きくしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717093604j:image

 

左右のピストンは連動させてないので、それぞれ片側だけ反応します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717093828j:image

 

回収は、水流とホッパー付きトロッコを併用しています。水流は間に氷塊を入れて延長させています。

 

⛏️北の村にかまど付き自動竹収穫装置を作る~ノスクラ(387) - 森の踏切番日記

⛏️北の村のかまど付き自動竹収穫装置を手直しする~ノスクラ(402) - 森の踏切番日記

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717101805j:image

 

こちらは、ゼロティック式自動竹サボテン収穫装置です。冗談半分に作った装置ですねw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717101928j:image

 

こちらの装置は、今回の統合版v1.16アプデ後も有効です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717102058j:image

 

装置の裏側です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717102140j:image

 

アイテム仕分け回路を使って、竹とサボテンを分離します。竹の方は、普通の自動竹収穫装置の竹と合わせてかまどの燃料にします。

ただ、ゼロティック式自動竹サボテン収穫装置は、竹とサボテンの生産バランスが悪くて竹の方が沢山できてしまうという難点があります。なので、別々に収穫装置を作った方が良いと思いますwwww

竹の代わりにサトウキビを植えることもできますが、このタイプのゼロティックではサトウキビは生産効率が悪いです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717102348j:image

 

竹燃料かまどシステムです。右の2つのかまどにサボテンを送って焼きます。こちらは、ミニ経験値貯金箱になっています。経験値大金庫にすることもできますが、かなり大量にサボテンを焼かなくてはなりませんし、面倒なのでやりませんw 

左の2つのかまどは、いろいろ焼く用のかまどですが、北の村はゴーレムトラップ司書村に特化したので、焼く物がほとんどありませんwwww

 

⛏️ゼロティック式自動竹サボテン収穫装置を作ってみたのだが~ノスクラ(467) - 森の踏切番日記

⛏️緑色の染料を買ってくれる羊飼い~ノスクラ(523) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717103617j:image

 

ちょうど右側の竹が収穫されました。

あれ? 左右のトロッコのスターターがつながったままになってるぞ?

ま、いいか…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717110819j:image

 

さて、ゴーレムトラップなのにゴーレムが村に湧いちゃう問題の対策ですが、一番良いのは、村の床の高さを半ブロックか1ブロック下げることです。ただ、これは面倒くさいw

そこで、応急処置として天井の高さを低くすることにします。この村では、ゴーレムは外側の通路にしか湧いたことがないので、まずは外側だけやってみます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717111223j:image

 

ということで、石工がいる南通路は天井の高さを1段低くしてみました。カーペットがあるので天井高は3ブロック未満になります。ただ、ジャングル村のゴーレムトラップでは天井高2.5ブロックでもゴーレムが強引に湧くので、これでは駄目かもしれません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717111500j:image

 

残りの、東通路、北通路、西通路は、天井高を2ブロックにしてみました。これで、しばらく様子を見ることにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717111644j:image

 

だんだん見栄えが悪くなっていくなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717130257j:image

 

これで、少しはマシになったかな?

作業中は一度も村内に湧きませんでした。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717130416j:image

 

トラップの湧き効率が何となく良くなったような気がします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717130505j:image

 

残りの時間は、村人たちと取引をして、ランタンとガラスを補充しながら様子を見ることにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717143053j:image

 

この前も別の村であったのですが、レベル2のゲージがフルまでいったのに、レベル3に上がらずにレベル2のゼロに戻るケースがありました。バグでしょうか?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717143322j:image

 

それでも、強引に湧くのね💨

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200717143528j:image

 

仕方ないので、当面は、その都度対処することにします。ジャングル村にもゴーレムトラップがあるので、この村にはあまり来ませんしね…

鉄インゴットの方は、前回から更に9スタック増えました。

 

 

 

 

⛏️関連日記