森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

小ネタをいろいろ試してみた(大釜無限水源など)~ノスクラ(663)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20201012100336j:image

 

ども、ジャングル村に資材の補給に来ている私です。ここのゴーレムトラップは、北のゴーレムトラップ村のとほぼ同じ仕様なのですが、若干湧きが良いような気がします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012100614j:image

 

天井高を2ブロックにする箇所を増やしてからは、村内にゴーレムがスポーンすることもなくなりました。今のところ順調ですな♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012100835j:image

 

他の生産施設も特に問題はないのですが、カボチャ・スイカ収穫装置の観察者が観察しているカボチャだけ何故か成長が遅いような気がします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012101544j:image

 

こちらの発射装置タイプのゼロティック式サトウキビ収穫装置は、普段は普通に自動サトウキビ収穫装置として機能しているのですが、やはり観察対象のサトウキビだけ成長が遅れる傾向があります。ま、ずっと監視されていたらノイローゼにもなるわなwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012101950j:image

 

革が1スタック集まってる…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012102103j:image

 

さて、今回は、小ネタをいろいろ試してみたいと思います。ということで、ひっさびさに白亜荘にやって来ました。メサまでのネザールートを開発したので、こちら方面に来る機会がほとんどなくなりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012102438j:image

 

まずは、防具ケースです。

これは、割とよく知られてますね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012102646j:image


f:id:morifumikirikita319:20201012102723j:image


f:id:morifumikirikita319:20201012102800j:image


f:id:morifumikirikita319:20201012102819j:image

 

こういう手順ですね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012102903j:image

 

あとは、適当に枠を作れば完成です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012102949j:image

 

続きましては、簡単本棚隠し金庫です。

チェスト付きトロッコを使います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012103157j:image

 

これで、隠れます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012103315j:image

 

本棚の前に立つと、[開く]の表示が出ます。

誰が立っても[開く]の表示が出るので、はっきり言って、隠し金庫にはなりませんね🤣

宝探しゲームとかには使えるかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012103420j:image

 

リンゴでも入れておくか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012103620j:image

 

うーん…

なんか、しっくりこないなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012103804j:image

 

防具ケースに台を付けてみました。

これで良くなりました♪

樽を台にしたので、これも隠し金庫ですw

※防具台のポーズは、スマホのアプリの場合は、スニーク(忍び足)すると、[装備]の表示が[ポーズ]に変わるので、ポーズを変えることが出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012104135j:image

 

本格的な隠し金庫については、こちらを参照して下さい。壁を本棚にすると、本棚の隠しドアになります。

👉地下金庫に1×2隠しドアを付ける~ノスクラ(591) - 森の踏切番日記

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012105354j:image

 

本拠地の山小屋に帰ってきました。「小鳥の水浴び場」というネタなんですけど…

下付きハーフブロックの四方に看板を張って、水を入れてます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012105606j:image

 

この中にオウムを入れるのが大変だぞ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012105857j:image

 

何とか入った♪

確かに水浴びしてるw

ただ、この状態で座らせることが出来ないので、すぐに出てしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012110119j:image

 

先にオウムを座らせました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012110215j:image

 

これで水を入れたらどうだろ?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012110306j:image

 

あ… ((((;゜Д゜)))))))

 

オウムがいる場所に水は置けないようです😢

結論:これは無理!

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012110816j:image

 

気を取り直して、次いきます…

ガラスのバードケージを作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012111206j:image

 

苦労して、座らせたオウムをトラップドアの上に乗せました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012111508j:image

 

こういうことですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012111557j:image

 

こんな感じに仕上げてみました。

下のトラップドアを下げると、オウムが落ちてしまいますし、立たせると出てしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012111932j:image

 

小鳥の水浴び場は、ここに設置しました。

小屋の周りを飛んでいる野オウムが水浴びしてくれることを期待しますw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012112233j:image

 

お前はラッコか!!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012112326j:image

 

以前から気になっていたのですが、ヤマネコが走り回り易いようにフェンスを減らしました。

なかなかバターにならないなあwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012112515j:image

 

ジャングル牧場の動物は、すっかり減ってしまったなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012143912j:image

 

ネザールートで砂漠のリゾート駅に出て、海底トロッコ列車、馬と乗り継いで、ハチミツ村までやって来ました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012144245j:image

 

ここに使ってない大釜があるので、最後は、これを使って無限水源を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012144450j:image

 

ここがちょうど良いな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012144536j:image

 

裏側は、こんな感じですね。ピストンは、粘着ピストンです。これに大釜を付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012144919j:image

 

上付き階段に水を流します。手前は、石ボタンで水止めをしています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012145130j:image

 

表側は、こんな感じです。赤石トーチを付けたブロックの表側にボタンを付けます。

このボタンを押すと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012145430j:image

 

大釜が逆さ階段ブロックの下に引っ込んで、大釜の中に水が入り、また戻ってきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012145803j:image

 

この水を汲み出して大釜の中を空にして、またボタンを押すと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012145940j:image

 

また大釜の中に水が入ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012150045j:image

 

水は、いつまで経っても涸れません。

これで、大釜無限水源の完成です♪

 

 



f:id:morifumikirikita319:20201012154815j:image

 

適当にこんな感じにしときました。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20201012164324j:image

 

ニワトリもガラスケージに入れてみたwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012164522j:image

 

手前のトラップドアを開けると、ヒヨコは外に出てしまいます。トラップドアが無ければ、親鶏も出てしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201012164710j:image

 

ガラスに入れる意味は無いけどね🤣

 

 

 

 

⛏️追記


f:id:morifumikirikita319:20201015185302j:image

 

大釜無限水源は、大釜を観察者に観察させると、自動化できます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201015185446j:image

 

裏の回路は、こんな感じになります。

観察者の後ろに付けたブロックに赤石トーチを付けます。