森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

ゼロティック式自動昆布収穫装置にアイテムエレベーターを付けよう~ノスクラ(668)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20201017091030j:image

 

ども、妹の部屋のベランダに巣を作りやがった鳩のヒナが2羽無事に巣立っていきましたっポ🕊🕊

鳩増やしてどうすんだよ🙄

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017092221j:image

 

さて、前回は、ゼロティック式昆布収穫装置の復活を確認したのですが、壊れやすい装置であることには変わりありませんな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017092435j:image

 

それでも、生産効率は高いので、アイテムエレベーターを作ってチェストを増やすことにしました。

 

 

 

 

アイテムエレベーターいろいろ


f:id:morifumikirikita319:20201017094953j:image

 

私は滅多に大量生産をしないので、サバイバルでアイテムエレベーターや自動仕分け装置を使う機会がほとんど無いのですが、研究試作はしたことがあります。

左がソウルサンド式で、右がガラス式です。ガラス式は、バグかと思ったのですが、今でも有効ですね。どこかにオブジェとして作ろうかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017100924j:image

 

ドロッパーに付けるクロック回路は、最も基本的な回路にしていますが、これは連射速度が遅いです。ガラス式の中はガラスが詰まっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017101146j:image

 

ガラス式の回収部です。

最上部まで来たアイテムは…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017101406j:image

 

ちゃんと曲がるんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017101515j:image

 

こちらは、ソウルサンド式の回収部です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017101840j:image

 

2段上げるだけなら、ドロッパーを上向きに2個積めば出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017102024j:image

 

ドロッパーだけで4段上げる場合は、こんな回路を付けますが、これは初期に考えた回路で、もっと簡単な方法があります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017102347j:image

 

連射速度を高めるには、やはり観察者を使うのが効果的です。ゼロティック式は生産効率が高いので、連射速度が遅いと処理が追いつかなくなります。ただ、これはデザインが、もひとつかな…

左奥に見えているのは、よくある石に刺さった伝説の剣のモチーフです。これも、どこかに作ろうと思うのですが、どこがよいかなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017103120j:image

 

そんなこんなで、今回考えたのが、こちらの装置です。これを使うと、ドロッパー4段も出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017103354j:image

 

横から見ると、こうなっています。下に赤石トーチを付けるのが、ポイントですね😊

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017103519j:image

 

で、エレベーター部は、水を使うことにしました。この程度の高さを上げるのに、わざわざソウルサンドを使うこともないでしょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017103840j:image

 

ドロッパーに付けるクロック回路は、こうなります。下に赤石トーチを付けるのを忘れないようにしましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017104253j:image

 

ということで、こちらの装置を採用することに決めました。

 

 

 

 

昆布収穫装置にアイテムエレベーターを付ける


f:id:morifumikirikita319:20201017105139j:image

 

それでは、作っていきましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017105458j:image

 

チェストを積んで、ガラスでエレベーター部と誘導水路部を作りました。エレベーター部は、あとで水を入れていくために、一部空けています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017105716j:image

 

上向きにドロッパーを置いて、回路を組んでいきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017105822j:image

 

下に赤石トーチを付けるのを忘れないようにしましょう(忘れていた😛)。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017105955j:image

 

ホッパーを付け替えて、ドロッパーにつなぎました。早くも昆布が飛び出てきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017110119j:image

 

水を入れていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017110210j:image

 

これで良しと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017110252j:image

 

水式アイテムエレベーターが完成しました♪

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017120152j:image

 

ゼロティックを稼働させます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017120225j:image

 

樽を付けて、ガンガン焼いていきます。

燃料は、乾燥昆布ブロックです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017120338j:image

 

やっぱり、壊れやすいなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017120547j:image

 

これがあるので目が離せません…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017120803j:image

 

ホッパーが回収に追いつかなくなりました。

観察者を使っても処理が追いつきませんね。

相変わらず、生産効率は高いです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017121025j:image

 

問題の多い装置ではありますが、生産効率は高いので、騙し騙し使っていくことにします。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20201017121313j:image

 

ドロッパーに付けた基本的な回路は、発射装置にも付けられますが、連射速度は遅いです。ドロッパーと発射装置に付けるクロック回路は、基本、同じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017121444j:image

 

ついでに、発射装置に付けるコンパクトなクロック回路も色々考えてみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017122218j:image

 

観察者を使うなら、やっぱりこうなるかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017122424j:image

 

下に置くと、こうなりますね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201017122053j:image

 

こうすると、コンパクトになりますが、連射速度が遅くなるのが難点です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201022015153j:image

 

こうすると、連射速度が速くなりました。