森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

東の村にゼロティック竹収穫装置を移設したのだが~ノスクラ(773)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20210322101327j:image

 

ども、前回は東の村の矢師をエメ1さんにしたった私ですが、一旦、本拠地山小屋に帰ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322101501j:image

 

で、この前〈👉ジャングルミニコースターが完成しました(レールに関する基礎知識)~ノスクラ(770) - 森の踏切番日記〉作ったジャングルミニコースターを手直ししました。地上部にもう少し起伏があった方が良いかなと思って、スイカ障害を入れてみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322102024j:image

 

それから、コースを8の字にしました。ここは、右(北)から進入し、木の周りを1周して手前(東)に抜けます。

※レールの基本的な性質については、前掲の関連記事を参照して下さい。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322102831j:image

 

短いコースですが、結構楽しめます♪

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322103406j:image

 

さて、今回、一旦山小屋に帰ってきたのは、こちらのゼロティック式自動竹収穫装置を東の村に移設するためです。矢師をエメ1さんにして棒を高く売れるようになったので、東の村でも竹を生産しようと思うのです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322103702j:image

 

山小屋には、地下にもゼロティック式自動竹収穫装置かまどシステムがあるので、地上の装置が無くても問題ありません。ゼロティックは、離れると装置が止まる欠点があるのですが、地上の装置は山小屋からちょっと離れていて止まりやすいのです。それに、ゼロティックはメッチャ重くなるので、2つ同時に稼働させることは滅多にありませんし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322104022j:image

 

こちらが、かまどシステムですね。一応、経験値貯金箱にもなっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322104147j:image

 

ということで、解体しました。跡地利用は、後で考えることにします。竹藪にでもして誤魔化すか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322104442j:image

 

テスト中の自動昆布収穫装置ですが、また昆布の成長が止まりました。骨粉を振りかけても育たなければ、成長が止まったということです。こうなると、植え替えるしかありません。やはり、実用化は難しいですね💨

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322104805j:image

 

東の村に戻ってきました。まずは、刈り刈りファームのチェストがどちらも満杯になりそうなので、チェストを追加します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322104906j:image

 

これで良しと…

そろそろ交易に回そうかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322105005j:image

 

次は、コイツをエメ1さんにしてやろうか😈

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322105058j:image

 

エメ1矢師は、時々値上げしやがります😡

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322105605j:image

 

場所は、ここが良いかな?

ここは、拠点の地下室前の洞窟の入り口です。設置場所は、拠点の建物に近い方が良いですが、近すぎるとガチャガチャうるさいですし…

 

 

 

f:id:morifumikirikita319:20210322105941j:image

 

形を整えました。4×8×7のスペースがあれば、余裕です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322110306j:image

 

それでは、作っていきましょう。久し振りに作るけど大丈夫かなあ不安…

最下段は、これだけです。手前のブロックに赤石トーチを付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322110540j:image

 

で、こんな感じに粘着ピストンに上向きに観察者を付けます。観察者を上向きに付けるには、下から付けなければならないので、ちょっと掘って付ける必要があります。2段目はこれだけです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322130454j:image

 

で、こんな感じに積んでいきます。下のピストンは粘着ピストンで、上の収穫用は普通のピストンです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322130659j:image

 

粘着ピストンのシリンダーの下は空けておきます。こうしておかないと、ゼロティックになりません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322130818j:image

 

粘着ピストンの後ろの配線です。これでも構わないのですが、後で変えます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322131017j:image

 

観察者を付けた粘着ピストンには、レバーを付けます。これが、オンオフのスイッチになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322131209j:image

 

チェストを積んで、チェストへ向けてホッパーを付けていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322131324j:image

 

チェストは、取りあえず3段にしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322131441j:image

 

砂に竹を植えて、ひとまず完成です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322131526j:image

 

問題ないですね♪

あとは、竹が散らばらないように周囲を囲えば、完成ですが…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322132315j:image

 

後ろの配線をちょっと変えます。一番奥の粘着ピストンの後ろに不透過ブロックを置きます。これでも信号は伝わります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322132455j:image

 

で、その後ろに赤石トーチを付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322132547j:image

 

その上に不透過ブロックを置いて、赤石トーチを立てます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322132650j:image

 

さらにその上に不透過ブロックを置いて、赤石トーチを立てます。収穫用ピストンの後ろには赤石粉を並べます。これでオッケーです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322133015j:image

 

さて、この装置を稼働させないときには普通の自動竹収穫装置として使いたいので、ここに観察者を置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322133500j:image

 

この観察者の後ろに上向きに普通のピストンを付けて砂を乗せます。これは、パルス回路の働きをします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322133626j:image

 

砂からピストンの後ろまで赤石粉をつないで完成です。ピストンの隣のブロックは不透過ブロックにしないと、ピストンに信号が伝わらないので、必ず不透過ブロックにします。これで、ゼロティックを稼働させてないときも普通の自動竹収穫装置として機能します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322133923j:image

 

問題ないですね♪

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322143809j:image

 

これで、ゼロティック式自動竹収穫装置の移設が完了しました。装置を稼働させて、竹を貯めます。周辺の整備は、次回やりたいと思います。この先のたき火式クモスポナートラップまでの通路も再整備したいものです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322144114j:image

 

ところがですね…

棒の買い取り価格が、棒2本でエメ1になってしまったんですよね… (´・ω・`)

しばらく様子を見てみたのですが、棒1本エメ1に戻る気配がありません…

つまり、1回の取引が、竹1スタックとエメラルド16個の交換になってしまいました…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210322144553j:image

 

どういうことだよ! ヽ(*`Д´)ノ

・・・

ま、世の中こんなもんだよな…🙄