森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

マイクラのんびりサバイバル第5世界編#132~骨粉無限苔製造装置を作る

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20211015084006j:image

 

ども、1週間振りにサバイバルの世界に戻ってきた私です。スキンも元に戻しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015084156j:image

 

この1週の間に「マイクラのんびりサバイバル第5世界編#124~骨粉製造サボテンタワーの外観をリフォームしたのだが - 森の踏切番日記」で外観をリフォームした骨粉製造サボテンタワーをさらに装飾しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015084658j:image

 

これで良くなったのではないかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015084743j:image

 

さて今回は、前回試作した7×7苔ブロック製造装置をゴートラ村に実作します。本拠地は重重でこれ以上装置を作るとヤバいのです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015085018j:image

 

ゴートラの方は問題なく稼働していますね♪

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015085146j:image

 

それでは作っていきましょう。

装置の大きさは、12×13程度です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015085520j:image

 

準備した材料は、こんな感じです。他に建材等が必要になります。

あ… 発射装置1個足りねえや💦

※発射装置は4個必要です。レバーも2個追加しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015085323j:image

 

まずは、石苔変換部となる7×7のスペースの中心に上のように苔ブロックを置いて、それに向けて発射装置を設置します。1段上げて置いた方が何かと作業しやすいです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015085842j:image

 

1マス空けて上に石を7×7に張ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015090010j:image

 

その1辺に黒曜石を7個上のように付け、その対辺には石を上のように7個付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015094532j:image

 

粘着ピストンと全ブロックを上の位置に付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015094713j:image

 

苔ブロックの上は空けて、それ以外は石の下に全ブロックを張っていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015100924j:image

 

少し広めに張りました。黒曜石を張った辺の対辺は2マス余分に張っています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015101001j:image

 

上のように発射装置を設置して水バケツを入れておきます。7×7の石苔変換層の回りは発射装置を置いた辺の対辺を除いて枠を設けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015101248j:image

 

黒曜石を張った辺の対辺に枠を作って、上のようにピストンを7個設置してピストンと同じ位置から水を流します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015101426j:image

 

ピストンに石を付けて、ピストンの上にもブロックを置いて枠を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015101702j:image

 

枠内に溶岩を置きます。このとき使ったバケツを発射装置に入れる水バケツに転用すると良いです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015110443j:image

 

ちなみに、反対側から見ると今は、こんな感じになっています。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015110853j:image

 

続いて、上の位置に樽を2個埋め込んで、その樽に向けてホッパーを設置します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015110951j:image

 

ホッパーの上にコンポスターを置いて、その上にホッパーを付け、チェストを乗せます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015111105j:image

 

上のようにチェストに向けてホッパーを2個付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015111205j:image

 

そのホッパーに向けて左右にホッパーを付けていき、上の位置にガラスを張ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015111148j:image

 

コンポスターの上のホッパーの横に全ブロックを付けてレバーをつけます。レバーをオンにするとホッパーがロックされコンポスターにアイテムが下りなくなります。骨粉を作るときはレバーを上げてオフにします。

 

 

 

f:id:morifumikirikita319:20211015123127j:image

 

アイテムが乗り上げないようにガラスを枠の上に張りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015123214j:image

 

これで主要部が出来上がりました。次に回路を組んでいきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015155909j:image

 

まず、骨粉発射装置と水入り発射装置につなぐ対面ホッパー式クロック回路を組みます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015160031j:image

 

石製造ピストンにつなぐクロック回路を組みます。リピータは4ティック(3回タップ)に設定します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015160126j:image

 

共通のレバーをこの位置に付けます。

続いて、対面ホッパー式クロック回路の赤石ブロックが画面右に来る位置の下から下部の配線を延ばします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015160305j:image

 

ここは、混線を避けるために1段下げます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015160429j:image

 

骨粉発射装置には1ティック(デフォルト)のリピータを、粘着ピストンには4ティックのリピータを付けました。粘着ピストンの下には、こぼれたアイテムを拾うための樽とホッパーを付けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015160719j:image

 

粘着ピストンの後ろのブロックの後ろに赤石粉を置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015160853j:image

 

観察者の後ろから赤石トーチで上のように信号を送ります。ボタンは調整用です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015160921j:image

 

発射装置の後ろのブロックに赤石粉を置きました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015160948j:image

 

石製造ピストンの後ろのブロックにも赤石粉を並べました。ボタンは調整用です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015161019j:image

 

対面ホッパーの赤石ブロックの上のホッパーに何かアイテムを17個入れます。これで7×7苔ブロック製造装置が完成しました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015191951j:image

 

それでは、骨粉1スタックで試してみます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015192104j:image

 

3階からよく見える…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015192156j:image

 

これだけ出来ました。最初コンポスターのレバーが上がっていて骨粉2個分がコンポスターに入ってしまいました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015192440j:image

 

これをコンポスターに入れると、骨粉がこれだけ出来ました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015195130j:image

 

粘着ピストンの下の樽には、これだけ入っていました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211015195222j:image

 

調整用ボタンは、ここに移しました。

 

 

 

 

⛏️追記


f:id:morifumikirikita319:20211022202949j:image

 

時間効率を上げたタイプもあります。詳しくは、前の記事の〈追記〉を御覧下さい。