森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

マイクラのんびりサバイバル第5世界編#152~サボテン式クモスポナートラップを作ろう

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20211104112301j:image

 

ども、新たなスキンを模索した結果、結局元の鞘に収まった私です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104112506j:image

 

今回は、地下要塞に隣接するクモスポナーを使ってサボテン式クモスポナートラップを作ります。第3世界時代には、たき火式やトライデント式のクモスポトラップも作ったことがあるのですが、サボテン式の方が具合が良かったので、第5世界ではサボテン式を採用することにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104120100j:image

 

クモスポナーのスポーンロジックは、ゾンビやスケルトンのスポナーと同じですが、クモは形状が他と異なるので ‘required volume’ というものが他と異なります。これは、スポナーがフル稼働するために必要な容量と考えて間違いないでしょう。なので、クモスポナーに限ってはスポナー部屋の広さを10×10にする方が良いと考えます。中心は、6体制限の条件に合わせて、スポナーブロックの底面の北西角にしておきます。

ヒマワリの花は東を向きますが、スズランの花は西を向きます。赤石粉は目印のために置きました。

※〈Spawner – Minecraft Wiki〉によると、ゾンビ、スケルトン、ブレイズの各スポナーの required volume は 8.6×3.8×8.6 ですが、クモは 9.4×2.9×9.4 となっています。水平方向の中心は、スポナーブロックの中心になります。なので、上のように中心を定めて10×10の広さの部屋を作ると、南側と東側で少しだけrequired volumeがはみ出してしまうことになりますが、影響は軽微(1%以内)だろうと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104124009j:image

 

ということで、部屋の広さを10×10に広げました。垂直方向でクモがスポーンするのは、スポナーブロックの高さと、その上下1ブロックの3ブロックだけですが、天井は、スポナーブロックから2段空けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104124519j:image

 

スポナーブロックの真上に赤石ライトを付けました。これで松明を取ってもクモはスポーンしません。スポナーブロックの上にはハーフブロックを置きました。

スポナーには6体制限という条件があって、スポナーブロックの底面の北西角を中心に 16×10×16ブロック内には、スポナーがスポーンさせるモンスターと同じモンスターは6体までしか同時に存在できません。ゾンビやスケルトンの場合は、ここから2段下まで掘って終わりですが、クモの場合は、先に6体制限外まで落とす方が都合が良いので、ここから5段下まで掘り下げます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104142757j:image

 

掘りました。これで、10×8×10ブロックのスポナー部屋が出来ました。南側に地下要塞があるので、今回は南側に処理室を作ります。処理室への誘導水路を西側に掘ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104143214j:image

 

仮に掘ったところ、ちょうど地下要塞に行き当たりました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104143331j:image

 

クモが上がらないように、西側の壁にサボテンの壁を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104143639j:image

 

こんな感じです。サボテンは、行商人からも入手出来ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104143800j:image

 

念のため、誘導水路の上にもサボテンを植えておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104143850j:image

 

こんな感じですね。竹は別に植えなくても大丈夫です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104144109j:image

 

誘導水路を2マスの幅で掘ります。まず奥から1段掘り下げます。8マス目からは2段掘り下げます。水は確認のために仮に流しただけです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104144448j:image

 

水流が流れるところ(8マス目)まで掘りましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104144650j:image

 

水流の端(9マス目)のサボテンの壁側に処理用のサボテンを植えます。上のようにチェストを置いて、そのチェストへ向けてホッパーを3個上のようにつなげます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104145144j:image

 

周りを囲います。上の位置にトラップドアを上下に付けておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104145322j:image

 

誘導水路の処理室手前はクモが上に張り付かないようにブロックを上に付けました。反対側はスケルトンライダーのために空けておきます。これは、後で調整します。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104145548j:image

 

赤石ライトの配線を処理室側へ付け替えます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104150358j:image

 

上へは赤石トーチで信号を送ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104150450j:image

 

処理室の天井にレバーを付けました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104150552j:image

 

誘導水路に水を流します。水源は、サボテンの壁とは反対側に一箇所だけ置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104150752j:image

 

こうなれば、正解です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104150840j:image

 

スポナーに付けていた松明を外しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104150933j:image

 

誘導水路とは反対側の壁に沿って水源を置いていきます。最近は、真ん中に集まるように水を置くタイプのトラップもありますが、旧来のやり方で特に不都合はないですな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104151232j:image

 

これで完成ですね…

それでは、赤石ライトを消してみましょう。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104151343j:image

 

来ましたね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104160309j:image

 

放置しておくと、こんな感じにサボテンでダメージを受けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104160421j:image

 

トラップドアの上だけ開けて、直接処理することも出来ます。私は、だいたいアイテムボーナスⅢの剣で処理しています。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104160552j:image

 

以前よりも水流でクモが上下に揺れるようになりました。水路の片側の上に付けた石は外します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104160716j:image

 

こんな感じになりました。ガラスも無くてもよいかもしれません。この辺りは、運用していく中で調整します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104160857j:image

 

クモの流れが、さっきよりスムーズになりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104160939j:image

 

ケルトンライダーは、蜘蛛に乗ったままやって来るようになりました。スケルトンは攻撃してくるので注意しましょう。

※上のトラップドアを閉じて、下のトラップドアを開けて攻撃すれば、スケルトンからの攻撃は防げます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104161203j:image

 

サボテンの壁も効果的です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211104161411j:image

 

v1.17.41でもサボテン式クモスポナートラップは、問題ありませんでした。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20211104173552j:image


f:id:morifumikirikita319:20211104173610j:image

 

信号の上げ方(右)と下げ方(左)です。

他にも方法はあります。