森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

チャンクとは?(ピリジャー基地の湧きポイントについて)~ノスクラ(338)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190627142142j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。これからピリジャー基地を制圧して襲撃イベンドトラップを作るために北へと遠征するのですが、その前にピリジャー基地について確認しておきたいことがあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627142423j:image

 

ということで、とあるワールドをクリエイティブモードで生成しました。ここが初期スポーン地点ですが、何やら建物が見えます。行ってみましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627142653j:image

 

そうなんです! このワールドは初期スポーン地点のすぐ近くに村とピリジャー基地が隣接しているのです。このワールドは、ピンタレストPinterest)で海外の人のユニークなシードを集めたボードから見つけました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627143149j:image

 

実は、以前、このワールドを使ってピリジャー基地におけるピリジャーの湧きポイントについて検証したことがあります。その時の5月14日付のツイートがこちらです。

https://twitter.com/pleiades0319/status/1128150859194310661?s=09

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627144013j:image

 

その時の検証で、ピリジャー基地におけるピリジャーの湧きポイントは、ピリジャー基地が生成されたチャンクの中心であることに気が付きました(厳密には、あと2点ピリジャーが湧くポイントがある場合もあります)。

尚、mobの湧きポイントは、コマンドを使うと分かりますが、コマンドを使わない場合は、上のようにすれば分かります。この手法は、silentwisperer氏のYouTubeの動画を見て真似たものです。

赤のガラスで区切られた区画はチャンクの中心の4つのブロックの交点です。つまり、ガラスの交点が各ブロックの中心になります。画面手前が西で左が北になっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627145155j:image

 

少し分かりにくいですが、このチャンクの中心の4ブロックの内、南西と北東のブロックを塞ぐと、北西のブロックにのみピリジャーが湧きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627145640j:image

 

ところが、北西と南東のブロックを塞ぐと、南西のブロックにのみピリジャーが湧きます。この辺りをもう一度検証してみたいと思いますが、その前にチャンクについて説明しておきましょう。

 

 

 

 

チャンクとは?


f:id:morifumikirikita319:20190627154536j:image

 

ということで、第2世界にやって来ました。このワールドは以前遊んだワールドですが、クリエイティブモードで再生成して、今は実験と試作の場にしています。ここは、その第2世界のx座標とz座標が0になるポイントです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627154855j:image

 

チャンク(chunk)とは、幅16ブロック、長さ16ブロック、高さ256ブロックに区切られた領域で、Minecraftにおける世界生成の基準となっています(Chunk – Official Minecraft Wikiより)。

256は16×16なので、1つのチャンクは、16×16×16の立方体が16個積まれていることになります。つまり、1つのチャンクは、

 16^4=(2^4)^4=2^16

個のブロックで構成されています。すべてがFになるw

(16^4は16の4乗という意味です)

Minecraftの世界はチャンク単位に生成されていくわけですが、当然チャンクの基準となるポイントがあるはずです。常識的に考えれば、それは、

 (x,z)=(0,0)

の地点でしょう。これを原点としましょう。

この原点を含むブロックのどこが(0,0)かというと、ブロックのど真ん中、フェンスがささる個所です。つまり、原点を含むブロックはxz平面上で、

 x=0.5, x=-0.5, z=0.5, z=-0.5

の4つの直線で囲まれる1辺の長さ1の正方形になります。上の画像は上が北になります。つまり、下が南で、右が東です。

それでは、基準となるチャンクは、どうなるでしょうか?

※以下、分かりやすくするためにy座標は省略して、xz平面で考えます。

 

 

 

 

基準のチャンク

f:id:morifumikirikita319:20190627170651j:image

 

原点から真東へ進むと、x座標が増えていきます。つまり、(+)になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627170920j:image

 

原点から真南に進むと、z座標が増えていきます。つまり、(+)になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627171452j:image

 

原点からブロックを東へ延ばしていくと、16ブロック目は、(x,z)=(15,0)を中心とするブロックです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627171110j:image

 

同様に、原点からブロックを南へ延ばしていくと、16ブロック目は、(x,z)=(0,15)を中心とするブロックです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627171847j:image

 

そこから、さらに東へ延ばしていくと、16ブロック目は、(x,z)=(15,15)を中心とするブロックです。この4つのブロックを結んだ1辺16ブロックの正方形をすべてブロックで埋めると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627172452j:image

 

こうなります。これが1単位のチャンクの広さになります。この原点を含むブロックを基準に南東方向に作ったチャンクが、チャンクの基準だと考えてよいでしょう。以下、このチャンクを基準チャンクと呼びます。また、チャンクの基準は、北西角のブロック(基準チャンクでは原点を含むブロック)になることが分かります。そこで、チャンクの北西角のブロックを基準ブロックと呼ぶことにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627183848j:image

 

チャンクの中心は、基準ブロックから東に8個目と9個目のブロックから南に進んで8個目と9個目のブロックの4つのブロックの境界が作る十字の交点になります。

※この基準チャンクの正方形は、

 x=-0.5, x=15.5,  z=-0.5, z=15.5

の4つの直線で囲まれる1辺の長さ16の正方形ということになります。

 

 

 

 

チャンクの境界

1.(x,z)=(+,+)の場合

x座標とz座標がともに+の場合、つまり、原点から南東方向にある場合のチャンクの基準ブロックは簡単です。


f:id:morifumikirikita319:20190627185316j:image

 

基準チャンクの東隣のチャンクの基準ブロックは、(x,z)=(16,0)になります。以下、東に進むと、各チャンクの基準ブロックのx座標は、

 16,32,48,64, ... ,16n

となります。つまり、東西方向に16から31までが基準チャンクの東隣のチャンクの領域になります。以下、16nから16n+15までが1つのチャンクの領域になります。

 

 

 

f:id:morifumikirikita319:20190627184803j:image

 

基準チャンクの南隣のチャンクの基準ブロックは、(x,z)=(0,16)になります。以下南に進むと、各チャンクの基準ブロックのz座標は、

 16,32,48,64, ... , 16n

となります。つまり、南北方向に16から31までが基準チャンクの南隣のチャンクの領域になります。以下、16nから16n+15までが1つのチャンクの領域になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627192040j:image

 

従って、x座標とz座標がともに+の場合のチャンクの基準ブロックは、

 (x,z)=(16n,16n)

となります。このとき、チャンクの領域は、

 (x,z)=(16n,16n), (16n+15,16n), (16n,16n+15), (16n+15,16n+15)

の4点を中心とするブロックを結んだ正方形とその内部になります。

※例えば、基準ブロックの座標が(256,176)の場合は、東西方向には256から271まで、南北方向には176から191までがチャンクの領域になります。

 

 

 

2.(x,z)=(-,+)の場合


f:id:morifumikirikita319:20190627194314j:image

 

基準チャンクの西隣のチャンクの基準ブロックは、原点を含むブロックから西へ16ブロック目になります。原点から西のx座標は(-)になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627194600j:image

 

従って、基準チャンクの西隣のチャンクの基準ブロックは、(x,z)=(-16,0)になります。以下、西へ進むと各チャンクの基準ブロックのx座標は、

 -16,-32,-48,-64, ... , 16n

となります。東西方向に-16から-1までが基準チャンクの西隣のチャンクの領域になります。以下、16nから16n+15までが1つのチャンクの領域になります。

※原点から西ではnは負の整数です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627195950j:image

 

従って、南西方向もチャンクの基準ブロックは、

 (x,z)=(16n,16n)

となり、南東方向と同じになります。

※例えば、基準ブロックの座標が(-256,176)の場合は、東西方向には-256から-241まで、南北方向には176から191までがチャンクの領域になります。

 

 

 

3.(x,z)=(+,-)の場合


f:id:morifumikirikita319:20190627200924j:image

 

基準チャンクの北隣のチャンクの基準ブロックは、原点を含むブロックから北へ16ブロック目になります。原点から北のz座標は(-)になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627201151j:image

 

従って、基準チャンクの北隣のチャンクの基準ブロックは、(x,z)=(0,-16)になります。以下、北へ進むと各チャンクの基準ブロックのz座標は、

 -16,-32,-48,-64, ... , 16n

となります。南北方向に-16から-1までが基準チャンクの北隣の領域になります。以下、16nから16n+15までが1つのチャンクの領域になります。

※原点から北ではnは負の整数です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627201854j:image

 

従って、北東方向もチャンクの基準ブロックは、

 (x,z)=(16n,16n)

となり、南東方向と同じになります。

※例えば、基準ブロックの座標が(256,-176)の場合は、東西方向には256から271まで、南北方向には-176から-161までがチャンクの領域になります。

 

 

 

4.(x,z)=(-,-)の場合


f:id:morifumikirikita319:20190627202456j:image

 

同様にして、北西方向のチャンクの基準ブロックも

 (x,z)=(16n,16n)

になります。北西方向では、nはどちらも負の整数になります。

※例えば、基準ブロックの座標が(-256,-176)の場合は、東西方向には-256から-241まで、南北方向には-176から-161までがチャンクの領域になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627204747j:image

 

まとめると、チャンクの基準ブロックの座標は、

 (x,z)=(16n,16n) nは整数

であり、1つのチャンクの領域は、

 東西方向に16nから16n+15

 南北方向に16nから16n+15

だということになります。基準ブロックはチャンクの北西角に位置します。

※上の画像は、中心が原点、右が東で下が南です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627205603j:image

 

この砂漠の寺院の場合、チャンクの基準ブロックはこの位置になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627205736j:image

 

砂漠の寺院は、1つのチャンクに収まりきらないようです。

 

 

 

 

ピリジャー基地の湧きポイント


f:id:morifumikirikita319:20190627212526j:image

 

ピリジャー基地に戻ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627212608j:image

 

ここがピリジャー基地が生成されたチャンクの基準ブロックになります。座標は(x,z)=(656,160)です。従って、チャンクの領域は、東西方向に656から671、南北方向に160から175ということになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627213039j:image

 

チャンクの外側をフェンスで囲みました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627213318j:image

 

ピリジャー基地を北から見るとこんな感じです。ピリジャー基地は1つのチャンクに収まります。基地の幅は東西、南北両方向とも最大13ブロックなので、基地の配置は16通りあることになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627213650j:image

 

そのうち、基地がチャンクの境界に接する場合に限ってその接する辺の中点でピリジャーが湧く場合もあるのではないかと推測していますが、私自身は確認したことがないので、はっきりしたことは言えません。

いずれにしても、上のようにチャンクの外側をフェンスで囲っておけば、ピリジャーが湧いても徘徊することはないでしょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627214658j:image

 

重要なのは、基地の最上階のチャンクの中心部です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627214813j:image

 

この位置にピリジャーが必ず湧きます。上の画像の黄色のカーペットで囲った部分がチャンクの中心になります。赤のカーペットが北西のブロックになります。つまり、画面下が東で、左が南です。座標でいうと、x座標が663と664、z座標が167と168になります。

※ピリジャーが定点で湧くことは、最初にsilentwisperer氏のYouTubeの動画を見て知り、自身でも検証したうえで、他の方の検証も参考にしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627215334j:image

 

実際に湧いたのがこの画像です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627215629j:image

 

これについて、再検証しようと思うのですが、今回は長くなってしまったので、次回に持ち越すことにします。

 

 

 

 

⛏️おまけ

f:id:morifumikirikita319:20190627224300j:image

 

先日攻略した海底神殿を調査したところ、海底神殿の中心もチャンクの中心と一致していました。ガーディアンの湧きポイントもチャンクの中心(の南東ブロック)が基準になっていました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190627224609j:image

 

silentwisperer氏がYouTubeの動画で紹介して日本でも拡散したガーディアンの湧きポイントを調べてみたところ、海底神殿の中心のチャンクとそれを取り囲む8個のチャンクの中心の南東ブロック、及び、その9ブロックを南北と東西に通る直線と海底神殿の外縁(上の画像で高さ2ブロックの水がある辺)との交点12ブロック、それに、その各辺の交点の4ブロックの合計25ブロックだと分かりました。実際に海底神殿を見てみると、とても分かりやすかったです。

 

 

 

 

 

弱体化のポーションを作ってみよう~ノスクラ(337)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190626154018j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。前回からピリジャー基地制圧作戦の準備に追われています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626155918j:image

 

だいたいの荷造りは完了したのですが、樫の木がまだ足りません。樫の木の成長待ちです(敷地の外へ伐りに行くという発想はないw)。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626160202j:image

 

ということで、調合台でポーション作りします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626160251j:image

 

まずは暗視のポーションを補充します。

ピリジャー基地の近くの海で半壊の沈没船を見つけたのですが、チェストがなかったんですよね…

もしかしたら、近くに他にも何かあるかなと思いまして…

海中を探るだけなら、潜るよりも暗視のポーションを飲んで地上から探った方が楽です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626160641j:image

 

※暗視のポーション作りの手順は、下に水入りビンを置いて、上に…

  1. ネザーウォート→不完全なポーション
  2. 金のニンジン→暗視3分間
  3. レッドストーンパウダー→暗視8分間

です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626170300j:image

 

ピリジャー基地近辺の村が既にピリジャーに荒らされていて村人がいない可能性もゼロではありません。村人がいない場合は、村人ゾンビを捕まえて治療するしかありません。そのためにはスプラッシュ弱体化ポーションと金のリンゴが必要ですが、金のリンゴは宝箱から見つけたものが4個あります。そこで、万が一に備えて、弱体化ポーションも作っておこうと思います。

まずは、「発酵したクモの目」を作ります。材料は、クモの目、砂糖、茶色のキノコです。赤いキノコではダメなようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626170901j:image

 

調合台の下には水入りビンをセットします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626171126j:image

 

上に「発酵したクモの目」をセットします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626171057j:image

 

これで弱体化のポーションの完成ですが、これでは村人ゾンビの治療には使えません。村人ゾンビにポーションを浴びせるためにスプラッシュ化させる必要があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626171030j:image

 

そこで、さらに上に火薬をセットします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626171544j:image

 

・・・

トクトクトク…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626171640j:image

 

これで、スプラッシュ弱体化ポーションが出来上がりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626171824j:image

 

村人ゾンビを治療するには、日光が直射しない場所に村人ゾンビを隔離して、スプラッシュ弱体化ポーションを投げつけて、グアアアアンとなったところに金のリンゴをぶつければよいわけですね…

一度は試してみたいものですw 

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626172804j:image

 

火薬で思い出しました。今回は高所での作業になるので、エリトラも持っていくつもりなのでした。花火も作っておかねば…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626173008j:image

 

ようやく樫の木の原木も予定量に達しました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626173304j:image

 

エンチャントもしておこうかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626173348j:image

 

ダイヤピッケルに[耐久力Ⅲ]をエンチャントして、オマケが[幸運Ⅱ、効率Ⅲ]とは中途半端な…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626173527j:image

 

そして、次が[幸運Ⅲ]とは…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626173625j:image

 

トライデントに[串刺しⅤ]をエンチャントしたところ、オマケに[激流Ⅲ]が付いて喜んだのですが、あとでチェストを確かめたら同じのが2本ありました…

1本は水中作業用のボックスに入れました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626174038j:image

 

グラインダーをクラフトしよう…

BE(統合版)では「石臼」、JEでは「砥石」と表記されていますが、英語表記は “grindstone” ですし、「石臼」よりも「砥石」の方がしっくりすると思います。何故に表記を別にする必要があるかな…

私は勝手に「グラインダー」と表記します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626174614j:image

 

このグラインダーは持っていくつもりですが、ひとまず設置して…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626174702j:image

 

鍛冶屋から買った虫殺しの斧のエンチャントを解除します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626174750j:image

 

で、金床を開いて…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626174908j:image

 

先程のエンチャントを解除した斧を使って、[耐久力Ⅲ、虫殺しⅤ]の斧を修理します。

ん? グラインダーでも修理できたかな?

いつもの癖で、つい金床を使ってしまうな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626175209j:image

 

ついでに鉄斧も修理しよう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626175254j:image

 

修理しないといけない道具が結構あるなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626175416j:image

 

ピッケルも3本修理しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626175551j:image

 

先程エンチャントした[幸運Ⅱ]の中途半端なダイヤピッケルですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626175652j:image

 

[幸運Ⅱ]のエンチャント本と合わせて[幸運Ⅲ]にしました。[水中呼吸Ⅱ]は、他にもあるので捨てました。このピッケルは、今回は持っていきません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626175747j:image

 

道具類もグラインダーもボックスに入れました。これでオッケーかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626182142j:image

 

そうそう、地図も持っていかないと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626182250j:image

 

レベル4/4の地図では地形がはっきりと分からないので、今回はレベル3/4の地図も持って行くことにします。ピリジャー基地は、この地図にギリギリ収まるかどうか…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626182500j:image

 

エンド用のダイヤの剣を予備に持って行くのですが、[修繕Ⅰ]を付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626182640j:image

 

ついでにネザー用の聖光裂闇剣にも[修繕Ⅰ]を付けよう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626183930j:image

 

ゾンビルヴァーナで武器類を修繕します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626184049j:image

 

グワシッ!グワシッ!グワシッ!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626184126j:image

 

修繕出来ました♪

エンド用のダイヤの剣にも銘を入れよう♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626184312j:image

 

最果タピ剣!

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626190310j:image

 

これで、ピリジャー基地制圧作戦の準備は全て整いました。明朝、北へ向かって出発したいと思います。しかし、その前に確認しておきたいことがあります…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190626190521j:image

 

ジャンボスイカ🍉ジャンピングマシーンについては、こちらを参照して下さい。って需要無いかw

 

 

 

 

 

ピリジャー基地制圧作戦の準備でバタバタする~ノスクラ(336)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190625202800j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。そろそろ「海底神殿を探す旅に出たのだが~ノスクラ(330) - 森の踏切番日記」で発見したピリジャー基地を制圧して襲撃イベンドトラップを作りに行こうと思うのですが、木材が全然足りません。基本自転車操業でやってますのでw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625203654j:image

 

そこで、今回は木材を補充しながら遠征の準備を進めていきたいと思います。このブログはただの日記なので、裏も表もありませんw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625203819j:image

 

あ、そうだ! 葉っぱも切らなければ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625203904j:image

 

発見したピリジャー基地はトウヒの森にあるので、トウヒは現地調達出来ますが、ある程度は用意していこうと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625204112j:image

 

樺の木も多少はいるかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625204154j:image

 

ガラスも大量に要るよなあ…

どれくらい必要だろうか…

サバイバルで大がかりな空中トラップを作るのは今回が初めてなので、見積もりがよく分かりませんw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625204333j:image

 

足場も大量に必要ですね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625204422j:image

 

砂が足りなくなりました💦

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625204501j:image

 

久し振りにホテル・ザ・パンダに泊まろう…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625204601j:image

 

早乙女さん、お久しぶり!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625204645j:image

 

ゾンビのモノマネで起こされますた…

付近の洞窟は手つかずなんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625204756j:image

 

ホテル・ザ・パンダの自動ドアについては、こちらを参照して下さい👇

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625211034j:image

 

なんか、カメじゃないのがいるw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625211133j:image

 

山小屋に戻ります…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625211248j:image

 

砂を焼きます…

 



f:id:morifumikirikita319:20190625211235j:image

 

丸石も焼きます…

まだ連結かまどを作るほどではないな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625211457j:image

 

チェストやホッパーもたくさん必要なので、木材が全然足りません。ジャングルの木も伐ります…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625211624j:image

 

樫の木が全然足りないので、臨時に植林します…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625215418j:image

 

そんなこんなで、旅の準備はまだまだ続きます…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625215729j:image

 

黄緑色のボックスには足場を入れました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625215901j:image

 

白のボックスにはガラスと羊毛が入ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625220012j:image

 

薄灰色のボックスは石関係です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625220055j:image

 

赤のボックスは赤石関係です。

水色は水中作業用ボックスで、黄色は鉄や石炭など材料系です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625220304j:image

 

青色と空色のボックスは武器道具類と食料が入ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625220406j:image

 

茶色のボックスには村を囲い込んで湧き潰すためのフェンスと松明を用意しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190625220523j:image

 

緑色のボックスは、木材と葉ブロックが入ります。

赤紫色はその他のアイテム用です。空のボックスもひとつ持っていくつもりです。

 

 

 

 

シュルカーボックスを16色そろえてみた~ノスクラ(335)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190624104140j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。東の村から本拠地の山小屋を経由して、西南の村にやって来ました。近日中に襲撃イベンドトラップを作るつもりなのですが、かなり大がかりな装置になりそうです。なので、各拠点に分散している資材をまとめて総力戦で挑まなくてはなりません。そこで今回は、西南の村の拠点・黒猫館にある資材を取りに来ました。ついでに、村人と取引をして、いくつか資材を調達しようと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624105109j:image

 

ということで、まずは羊飼いからハサミを購入しました。羊毛刈装置にも必要ですし、今回は葉ブロックを大量に使うことになるので…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624105405j:image

 

あれ? 彼は白い羊毛は買ってくれないのか…

羊飼いによって扱う羊毛の色が違うのか…

白い羊毛は雪の村の羊飼いだったか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624105741j:image

 

西南の村には道具鍛冶が3人いるので、道具には困りません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624105921j:image

 

第1仕事館には、道具鍛冶2人と石工2人(1人はフリー)、それに農民が1人います。

第2仕事館には、矢師2人と羊飼いと司書、それにフリーの農民がいます。

※フリーの村人は仕事館にベッドと仕事ブロックがありますが、確保はしていません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624110447j:image

 

地下には元製図家の道具鍛冶アングラ氏がいます。

以前、彼から2枚目の海洋探検家の地図を入手したんですよね…

今は、耐久力Ⅲのシルクタッチのダイヤピッケルを売ってくれます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624110858j:image

 

村内には他に農民が数人いるので取引に困りません。現在は武器鍛冶を育てているのですが、なかなか一人前になってくれません。どれだけ鉄の斧を買えばよいのやらw

この司書は新顔かな? ノービスだったので金バッジにレベルアップさせたのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624111349j:image

 

無限氏か…

雪の村にもいたよな…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624111534j:image

 

西南の村には半自動農場があります。この村には、小麦、ニンジン、ジャガイモ、ビートルートの4種を扱う農民がすべてそろっているので、4種とも育てています。半自動農場は中途半端な装置だと思っていたのですが、結構役に立っています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624111911j:image

 

耕地面積249×2ブロックを全部収穫して植え付けるのに2日かかりますけどねw

この村には他に、カボチャ(+スイカ)とサトウキビの自動収穫装置もあります。

 

※半自動農場については、こちらを参照して下さい👇

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624112423j:image

 

司書の貫通氏からはランタンを購入しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624112541j:image

 

エンダーチェストをもう1個作ろうと思って、黒曜石を掘りにブランチマイニング坑に降りてきたのですが…

なんでラマ牧場になっとんねん💢

増えとるやないか~い!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624112847j:image

 

そんなこんなで、取引して持ち帰る品物は、こんな感じです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624151417j:image

 

本拠地の山小屋に帰ってきました。まずは、自動羊毛刈装置「刈り刈りくんトリプル」の羊を1匹黒に染めます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624151626j:image

 

これで、西南の村の羊飼いと取引できます😌

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624151724j:image

 

さっそく刈られてますなw 

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624151819j:image

 

自動羊毛刈牧場「刈り刈りファーム」の方は、またホッパートロッコが止まっていました。おそらく、読み込むときに止まってしまうのだと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624152014j:image

 

対策として、停止しているカーブの手前のレールを加速レールに替えて、下はレッドストーンブロックで常時信号がオンになるようにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624152215j:image

 

以前、カボチャやサトウキビの自動収穫装置に同様のトラブルが頻発したときに、同様の対策を施して効果があったので、たぶんこれで大丈夫だと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624152441j:image

 

刈り刈りファームの羊も2匹いたピンクと空色の羊を1匹ずつ黒に染めて、15匹12色態勢に変えました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624152726j:image

 

スィートベリーを[幸運Ⅲ]で収穫すると、どうだろうか?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624152831j:image

 

10本で28個か… ビミョー…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624152949j:image

 

襲撃イベンドトラップを作りに行くのに大量の資材を持っていかなければならないだろうということで、新たに6個シュルカーボックスをクラフトして、全16色そろえてみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624153229j:image

 

元々の色のシュルカーボックスは西南の村に置いてあるので、実際は全17色17個になります。シュルカーボックスの元々の色は、紫色でも赤紫色でもなくて、プルプァ色としか言いようがないですね…

 

※プルプァの意味については、こちらを御覧下さい👇

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190624153455j:image

 

襲撃イベンドトラップを作るには、まず近くにあるはずの村を囲い込んで村人を確保しなければなりませんし、こちらの前哨基地も作らなくてはなりません。資材がまだまだ不足しているので、次回は木を伐りまくらなくてはならないような気がします…

 

 

 

 

 

東の村に雪と氷でシロクマ舎を作る~ノスクラ(334)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190623165650j:image

 

フィリピンではマンゴーが大豊作なんだって…

エルニーニョ現象の影響だとか…

あまり穫れすぎるのも問題だもんな…

ども、バルスことPleiades0319です。前回拡張した試験農場ですが、農民ビートは相変わらず収穫しませんね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623165815j:image

 

農民フラワーの方は、順調です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623170138j:image

 

さて、今回は、サバンナに迷いこんだシロクマのためにシロクマ舎を作ろうと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623170433j:image

 

ここをくり抜きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623170513j:image

 

こんな感じですね…

フェンスの下はハーフブロックにして、その下にカボチャランタンを埋め込みました。

床と壁と天井を雪と氷塊で装飾します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623170745j:image

 

これで、どうかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623170728j:image

 

こうした方が良いな…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623170954j:image

 

それでは、シロクマを搬入しましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623171048j:image

 

終点は、アクティベータレールです。レバーをオンにするとトロッコに乗っているmobを振り落としてくれます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623171240j:image

 

無事、搬入出来ました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623171329j:image

 

壁を塞いで、レールを回収しました。

それでは、レバーをオン!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623171417j:image

 

降りた?

降りたね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623171458j:image

 

残りのレールとレバーを回収して、シロクマ舎の完成です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623171612j:image

 

気に入った?

気に入ったよねっ!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623171721j:image

 

フェンスの上のカーペットは取り外しました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623171913j:image

 

思ったより時間がかかってしまいました…

今回はこれだけですw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623204155j:image

 

何故か野ラマが4頭スポーンしたのでカーペットを着けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623204340j:image

 

明るさも問題ないですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623204551j:image

 

もう一度、取引して回ってから山小屋へ帰ります。東村修繕四郎氏からは、今回の滞在中に2冊修繕本を買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東の村の試験農場を拡張したのだが~ノスクラ(333)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190622184244j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。東の村に来ております。ベランダの片隅に放置しているガラクタの隙間にハトが2羽住みついておりまして、朝からバタバタグルッグーとうるさいです💨

 



f:id:morifumikirikita319:20190622190413j:image

 

さて、こちらは以前試作した襲撃イベントトラップに改良を加えたものです。ほとんど問題なく稼働するのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622185058j:image

 

サバイバルの世界で実作するとなると、ちょっと面倒くさいんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622185501j:image

 

特に村人を運び上げて保護するのが大変です。

なので、あまり気乗りしなかったんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622185758j:image

 

ところが、「海底神殿を探す旅に出たのだが~ノスクラ(330) - 森の踏切番日記」でピリジャーの基地を発見しまして、そうなると、やはり襲撃イベンドで遊びたくなります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622190352j:image

 

とは言うものの、普通に襲撃イベンドを起こすと、いろいろ大変ですし、私は現実世界でも出来る限りリスクは負わないライフスタイルなのでw、やっぱりトラップを仕掛けたいものです。

そこで、ちょっと考えて、これならサバイバルでも作りやすいかなという新たな襲撃イベンドトラップを思い付きました。それを早く作りたくてウズウズしているのですが、いろいろ準備に時間がかかりますし、現地に長期滞在することになりそうです。そこで、その前に片付けておくべきことを先に片付けてしまおうと思います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622184353j:image

 

ということで、今回は、この現在稼働中の自動ニンジン農場の隣に新たに試験農場を作って、別の農民で実験してみようと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622192321j:image

 

こちらは緑服のケヌマのチェストの現状です。農民のビートとフルカブのチェストは変化がないので省略します。

 

※自動農場については、こちらを参照して下さい👇

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622193059j:image

 

それから、サバンナに迷いこんだシロクマの家も作ってやらなければなりません…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622193312j:image

 

盛土して農場を作りました。9×9ブロックの中央に水源を置いて、80ブロックを農地にする一般的な畑です。中央の水源にコンポスターを置きました。作り手は新たに生まれた農民のビートですが、これまでの実験では彼は作物を収穫しませんでした。なので、今回も期待はしていません。作物はジャガイモにしましたが、ビートが自分でニンジンを少し植えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622194103j:image

 

受け取り手は、緑服の2人にしました。2人とも生まれてすぐにトロッコに乗せて確保しました。画面左をケヌマA、右をケヌマBと呼ぶことにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622194406j:image

 

ちなみに、ここまでケヌマBのチェストのニンジンは、これだけ増えました。受け取り手だったビートのチェストにも50本入っていました。ここで、一旦リセットして、ここから新たにカウントします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622194729j:image

 

ビートをトロッコから降ろしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622195251j:image

 

回収チェストは、こんな感じになっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622195349j:image

 

役に立たない古株の2人は、どうするかな…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622195538j:image

 

初日は、手前の農民フラワーの畑の方のチェストにA9本B14本が入っていました。ビートの方はゼロです。

最近、雨が降る領域が広がってきていて、農場に雨が降るようになったので、念のため屋根を張ることにしました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622195912j:image

 

こんな感じに屋根を張りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200027j:image

 

ビートの畑のジャガイモとニンジンも収穫できるようになりましたが、やっぱり収穫しませんね…

インベントリにパンでも持っているのでしょうか…

この間、フラワーの畑の方のチェストは、A39本B85本に増えました。こちらは順調に稼働しています。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200439j:image

 

回収スペースは、少し手直しして、こんな感じに仕上げました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200550j:image

 

側面の土台も石レンガにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200806j:image

 

足場は、洞窟の入り口になっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622200958j:image

 

回収したニンジンは取引所へ持っていきます。

ここまでのフラワーの畑の収穫は、A97本B146本になりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622201731j:image

 

いろいろ取引して、消耗した防具が修繕出来ました。水中作業用のヘルメットも修繕しておきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622202004j:image

 

結局、ビートは相変わらず収穫しませんでした。バグか何かでジャガイモではうまくいかないということですが、ニンジンも収穫しないので、やはりビート自身に問題があるのでしょう。これは予想されたことなので、まあいいでしょう。今回は試験農場を作ることが目的だったので…

フラワーも最初は収穫しませんでしたし、ビートも今後変わるかもしれません。それに試験農場を作っておけば、また子供が生まれた時にすぐに対応できるので、今回のことは無駄ではありません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622202915j:image

 

フラワーの畑の方は、Aが119本…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203007j:image

 

Bの方は、3スタックを超えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203131j:image

 

こちらは順調ですね♪

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203314j:image

 

水中作業用のヘルメットの修繕も出来ました♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203404j:image

 

東村修繕太郎氏からは[耐久力Ⅲ]を買い足しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203501j:image

 

誤算は、東の村に羊飼いがいなくなっていたことです。ハサミが欲しかったのに…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190622203636j:image

 

地図を更新しました。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20190623014659j:image

 

ということで、襲撃イベンドトラップ試作1号を改造して、襲撃イベンドトラップ試作2号を作ってみました。これまでの試行錯誤で、葉ブロックと足場には襲撃隊が湧かないことは分かっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623014139j:image

 

村人とベッドは画像の湧き層の下になりますが、村人の位置が葉ブロックの真下になるので、安全が確保されます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623015208j:image

 

ほとんどのケースは問題なかったですが、このケースだけ左のピリジャーが外に落ちました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190623015421j:image

 

処理室は、試作1号とほぼ同じですが、広さを2×3ブロックにしました。処理室回りの床は葉ブロックと足場で作ります。実作するまでまだ時間があるので、細部はこれから詰めていきます。

 

 

 

 

 

のんびり旅の疲れを癒やすつもりが~ノスクラ(332)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190620160351j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。海底神殿から本拠地の山小屋に帰ってきました。今回は、のんびり旅の疲れを癒したいと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190620160849j:image

 

海底神殿は、地図の右上の赤点の位置にあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190620161005j:image

 

現状は、こんな感じです。コンジットは取り外して持ち帰りました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190620185907j:image

 

御覧の通り、氷山地帯の先っちょにあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190620190008j:image

 

なので、ついでに氷塊も採取しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190620190137j:image

 

お土産は、こんな感じです。スポンジ部屋がなかった上に、2匹目のエルダーガーディアンが落としたスポンジを回収し損ねるというミスをやらかしてしまいまして、ガッカリです。神殿の外をうろついていたガーディアンは相手にしなかったので、シーランタンの材料もあまり集まりませんでした。氷塊は、一部青氷にしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190620190738j:image

 

周辺をボートで探索しようとしたのですが、フリーズしてしまったので、途中で切り上げました。やはり、スマホのアプリでボートを使うと、高い確率でアクシデントが発生します。

下の島の周辺には海底遺跡が幾つかあるのが確認できました。今回は海底神殿だけでお腹いっぱいになったので、日を改めて調査したいと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190620191328j:image

 

スポンジは焼いて乾かしておきます…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190620191411j:image

 

もう1枚の海洋探検家の地図に記された海底神殿のz座標は特定出来ました。-1170辺りです。あとは、どれくらい西へ進めばよいか、ということになります。近いうちに、こちらも攻略したいものです。スポンジが欲しいですしね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621151729j:image

 

旅の途中で手に入れた黒樫の苗木を植えてみます。

苗木4本を2×2の正方形に植えます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621152009j:image

 

黒樫は、苗木を単独で植えても育たないんでしたっけね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621152304j:image

 

この前から自動羊毛刈牧場「刈り刈りファーム」の羊毛が増えないので変だなと思ったら、ホッパートロッコが途中で止まっていました。たまに点検しないとダメですなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621152524j:image

 

カーブでの挙動が少しぎこちなかったので、空間を広げました。このあと逆サイドも同じようにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621152751j:image

 

って、もう育ってるやん! 早!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621153004j:image

 

それはそうと、v1.11のアプデ以降、動物の挙動が変わったような気がします。端に固まる頻度が高くなって、あまり周回しなくなりました。そのため能率が悪くなったような気がします。

 

※「刈り刈りファーム」については、こちらを参照して下さい👇

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621154154j:image

 

一方、自動羊毛刈装置「刈り刈りくんトリプル」の方ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621154315j:image

 

3匹ともチェストが満杯になっていました。たまに確認しないとダメですなあw

 

※「刈り刈りくんトリプル」については、こちらを参照して下さい👇

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621154626j:image

 

そんなこんなで、山小屋の収納がそろそろ限界になりつつあることに気が付きまして、急きょ収納場所を増やして荷物を整理し直すことにしました。今回は、のんびりするつもりだったのに、整理整頓大会になってしまいました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621155640j:image

 

黒樫は、一度伐って、また植えたのが育ちました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621155757j:image

 

スィートベリーも植えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621155857j:image

 

「刈り刈りファーム」は、中央のフェンスを1本減らしてみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621160032j:image

 

梯子を付けていた柱を樽に替えました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621160146j:image

 

黒樫は、もう一度伐って、また植えたのが育ちました。なかなか2本目を植えるだけの苗木が落ちてくれないので、2本目はあきらめました。どうせまた近いうちに黒樫を伐り行くことになりますしね…

1本だけ植えた苗木は回収しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621164745j:image

 

スィートベリーの実がなりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621164821j:image

 

これは、一応食用なのかな?

キツネの餌になるんだっけ?

BEは、キツネまだだったよね…

あとは、触れると地味にダメージを受けるw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621165137j:image

 

黒樫も盆栽にしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621165342j:image

 

地下室のチェストの間の柱も樽に替えました。ここに羊毛を入れることにします。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621165613j:image

 

さて、こちらの「刈り刈りくんトリプル」ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621165709j:image

 

一旦、装置を止めまして…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621165747j:image

 

羊毛も全部地下室の樽に移しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621165921j:image

 

羊さんは3匹とも白に戻します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621170035j:image

 

白の羊毛は羊飼いが買い取ってくれるので、これからは白の羊毛を生産することにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621170209j:image

 

ハサミを補充して装置を再稼働させました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621170312j:image

 

「刈り刈りファーム」の方は…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621170355j:image

 

15匹11色態勢でいくことにしました。赤青ピンク空色の4色が2匹で、緑黄緑オレンジ紫赤紫黄色水色の7色が1匹です。こちらは感圧板を外してホッパートロッコを止めれば、普通の牧場になります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621170819j:image

 

東の村にいるシロクマの家を作るために雪が欲しいのですが、そのためだけに雪の村まで行くのは面倒なので、久しぶりにスノーゴーレムのアイス屋さんに働いてもらいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621171020j:image

 

手動なので、シャベルがやたら消耗しますけどね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621171103j:image

 

もう少し要るかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621180712j:image

 

これぐらいにしといてやるか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621180741j:image

 

ここがちょっと気になるんだよなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621180831j:image

 

どうしても不自然だなあw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190621180912j:image

 

6鉢だとバランスが悪いので、ヒナソウを植えて7鉢にしてみました。