森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS8#100~地下要塞村村内整備に取り掛かる


f:id:morifumikirikita319:20240514145704j:image

スマホでのんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514145726j:image

 

ども、ブログ記事に新しく「マイクラ土木工事」、「マイクラ旅」というタグを作りました私です。第8世界編は過去に遡ってタグを付け足しました。これまで土木回は「マイクラ建築」を付けたり付けなかったりしていたんですよね。「マイクラ旅」は、現世を探索する回に付けることにしましたが、地下探索にこのタグを付けるのは変な感じがするので「マイクラ探索」にした方が良かったかも知れません(手遅れ)。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514150009j:image


f:id:morifumikirikita319:20240514150025j:image

 

今回は、地下要塞村に戻って整備を再開します。まずは南側の道路脇にツツジの苗木を植えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514150202j:image

 

厩舎脇にはウツボカズラとトーチフラワーの種を植えました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514150307j:image

 

続いて、村内の整備に取り掛かります。まずは、井戸を撤去します。鐘がぶら下がっているため、行商人が井戸の上にスポーンしてラマが井戸でプカプカするのですよね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514154658j:image

 

明らかに土の無いところに鼻を突っ込んでいるよね!

※壁やフェンスがあっても2ブロック先まで鼻を出せるようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514154741j:image

 

薄々気付いてはいたのだが、こいつ、土の無いところでも種を掘り出せるようだな🙄

土の上にいることが条件なのだろうか?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514155029j:image

 

井戸の撤去が完了しました。鐘は近くの家の軒に下げておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514155125j:image

 

村内を簡単に整地していきます。

こいつは邪魔だな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514155158j:image

 

移しました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514155234j:image

 

毛並みの良い馬がいたので手懐けてみたのですが、ロバ並みに遅い馬でした。ジャンプ力もようやくフェンスを飛越できる程度です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514155426j:image

 

一応、入れておくか…

あとは黒色と薄灰色の馬が欲しいなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514155531j:image

 

と、思っていたら、村内に黒馬がスポーンしました!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514155621j:image

 

この馬は、スピードもジャンプ力もあります。気に入りました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514160018j:image

 

厩舎脇のウツボカズラとトーチフラワーが育ちました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514160109j:image

 

反対側の厩舎脇には、ボタンとバラを植えました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514160232j:image


f:id:morifumikirikita319:20240514160427j:image

 

畑を1箇所にまとめたいなあ…

で、ここに鐘を置く広場を作ろうか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240514172718j:image


f:id:morifumikirikita319:20240514172727j:image

 

西側も畑をまとめて、家をもう少し内側へ寄せたいなあ…

ということで、方針が固まりました。