森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Minecraft 15年の歩み (2/2)

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回からMinecraft15年の歴史を振り返っている私ですが、今回は2017年の統合版登場以降を簡単にまとめていきます。 ⛏️Minecraft15年の歴史 (2/2) 2017年09月20日 Bedrock Edition 1.2.0 Better Together Update ※これま…

Minecraft 15年の歩み (1/2)

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回まで7回にわたって「15年の旅」を楽しんだ私ですが、今回は、Minecraft15年の歴史を簡単にまとめておこうと思います。 ⛏️Minecraft 15年の歴史 (1/2) 2009年05月16日 Java Edition Classic ※ゾンビ、クリーパー、ス…

のんびりマイクラS8#114~15年の旅⑦旅の終わりに

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、Minecraft15年の歴史にまつわる6つのアクティビティを回り終わってギフトショップにやって来た私です。 ステッカーを31枚以上集めると、赤ちゃんモブを召喚することが出来ます。 赤ちゃんモブは、4種類いますね。 赤ち…

のんびりマイクラS8#113~15年の旅⑥探検

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、他のスキンを使っている間にちょっと日焼けした私です。Minecraft15周年記念12日目のギフト、ネザーパンツを身に付けてみました。スクショでは分かりませんが、上も下もチカチカしていて、とてもハデです笑 なんか、マイ…

のんびりマイクラS8#112~15年の旅⑤ディメンション

スマホでのんびりマイクラ日記 あれれれれ? ここどこ? ども、Minecraft15周年記念ということで普段使わないスキンを試している私です。顔のパーツが増えて漫画的な表情も表現出来るようになったのですね。これ、ちょっと『日常』ぽくて気に入りました。無…

のんびりマイクラS8#111~15年の旅④ハチブンブン

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、名も無き村人です。Minecraft15周年記念パーティーに招待されたのですが、普段着で来てしまいました。とても気まずいです。 しかも、ハチさんたちがブンブン飛び回っていて、とてもウザいです 今回は、そんなハチさんた…

のんびりマイクラS8#110~15年の旅③アルファ

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、匠先生の自爆に怯えながらMinecraft15周年記念パーティーに参加している私です笑 今回は、そんなクリーパー匠先生誕生の秘密を探るべく歴史のジャングルの奥地に分け入ります。 ※注意:ネタバレを含みます! ということ…

のんびりマイクラS8#109~15年の旅②洞窟と崖

スマホでのんびりマイクラ日記 ふむふむ… あ、ども、Minecraft15周年を記念して『15年の旅』に遊びに来ている私です。前回は「水族館」を楽しみましたが、今回は「洞窟と崖」を見学します。 ※注意:ネタバレを含みます。 こちらが入り口ですね。 ここでもス…

のんびりマイクラS8#108~15年の旅①水族館

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、来月初めに来るであろう大型アプデまでの場つなぎにしばらくの間マイクラ15年の旅に出ることにした私です。 ※注意:ネタバレを含みます。 今回は、水族館を見学しましょう。 ということで、水族館に入りました。 アクア…

のんびりマイクラS8#107~運河を開削する/マイクラ15年の旅に出掛けよう

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、Minecraft15周年記念ギフトのレッドストーンコートをを装備してみた私です。 現在、15周年記念ということで、マーケットプレイスでギフトが配布されています(5月30日まで)。 ここまで、特に欲しいものが無かったので…

のんびりマイクラS8#106~地下要塞村西外側を整備しよう

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は地下要塞村の東外側を整備した私ですが、本拠地から馬鎧を幾つか持ってきました。 今回は、こちら、村の西外側を整備して簡単な船着き場を作ります。 やっぱり、黒馬に金の馬鎧は映えるなあ… 馬鎧は、普段は額縁に…

のんびりマイクラS8#105~地下要塞村東外側を整備しよう

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、海底神殿で道具を修繕してシーランタンを補充し、サバンナ村でランタンを買い足した私です。 サバンナ村中央広場のなめらかな閃緑岩が目立ちすぎるのが気になって、模様替えしてみました。渋くなりました。 地下要塞村に…

のんびりマイクラS8#104~地下要塞村村内整備が完了する

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は地下要塞村の村内道路を整備した私ですが、今回は村内整備の仕上げに集会広場を作ります。 その前に、村人の農場を倍に広げて中央にコンポスターを8個埋め込みました。 ここを農民の仕事場とします。 村内に村人…

のんびりマイクラS8#103~地下要塞村村内道路を整備しよう

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は、地下要塞村の村人ハウスを移転して、村を西地区と東地区にまとめた私です。これで村がコンパクトになりました。 こちらが東地区で… こちらが西地区です。今回は、村内道路を整備していきます。 まずは、拡張した…

のんびりマイクラS8#102~地下要塞村村人ハウス移転作業を進める

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、このところ、地下要塞村再開発事業を進めている私ですが、今回は散在している村人ハウスを移転してまとめることにします。 移動させるのは、こちらの村の南西にある3軒です。このうち右手前の防具鍛冶屋は少し東へ寄せ…

のんびりマイクラS8#101~地下要塞村の畑を整理する

スマホでのんびりマイクラ日記 おやすみなさ~い… すや~ ども、地下要塞村拠点の寝室の壁を少し変えてみた私です。 今回も地下要塞村の整備を続けていきます。 今回は、村内に散らばっている畑を整理してまとめようと思います。 ということで、畑を撤去しま…

のんびりマイクラS8#100~地下要塞村村内整備に取り掛かる

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、ブログ記事に新しく「マイクラ土木工事」、「マイクラ旅」というタグを作りました私です。第8世界編は過去に遡ってタグを付け足しました。これまで土木回は「マイクラ建築」を付けたり付けなかったりしていたんですよね…

のんびりマイクラS8#99~本拠地のスニファー小屋を手直しする

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は地下要塞村拠点周辺を整備した私ですが、一旦本拠地に帰ってきました。 スニファー小屋が少し狭すぎたかなと思うのですよね。1匹だけなら、この広さでも良かったのですが、手直しすることにしました。 ニンジン畑…

のんびりマイクラS8#98~地下要塞村拠点居館周辺を整備しよう

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は地下要塞村拠点の隣に厩舎を建てた私です。その後、一旦本拠地に帰って資材を補充してきました。 地下要塞村拠点の屋根裏部屋で飼育しているスニファーが掘り出した種を持ち帰って畑に植えました。 前回は樫の木を…

のんびりマイクラS8#97~地下要塞村拠点に厩舎を建てよう

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、今回は、地下要塞村拠点に来ている私です。この村で白馬を手懐けたので、この居館は「白馬館」と呼ぶことに決めました。今回は、その白馬のために厩舎を建てることにしました。 しばらく滞在することになるので、屋根裏…

のんびりマイクラS8#96~本拠地にアルマジロを連れて帰ろうと思ったのだが

スマホでのんびりマイクラ日記 おいおい、どこの匂いを嗅いどんねん あ、ども前回は本拠地にスニファー小屋を作った私ですが、紆余曲折がありました トーチフラワーとウツボカズラは、これだけ育ちました。 で、思ったのですが、ここにアルマジロを連れて来…

のんびりマイクラS8#95~スニファー小屋を作ってみたのだが

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、今回は養蜂ハウスの隣にスニファー小屋を作ろう思う私です。 スニファーは、自身が種を掘り出した箇所を20箇所まで記憶することができ、一度掘った覚えがある箇所は二度掘りません。なので、恒常的に種を回収するために…

のんびりマイクラS8#94~あたたかい海での探索を続けるのだ

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回に引き続きあたたかい海を探索して海底遺跡を調査したい私です。 今回は、海底神殿から北を目指してみます。 ということで、海底神殿から北行し海岸沿いに探索したところ海底遺跡を見つけました。 潜ります。奥に沈…

のんびりマイクラS8#93~あたたかい海で海底遺跡を探そう

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、本拠地で久し振りに敷地内の木を伐って木材を補充した私です。 それから、初期スポーン地点のフェンスを少し奥に引っ込めました。 対岸から見てフェンスが目立つのが気になっていたのですよね。別にどうでもいいことなの…

のんびりマイクラS8#92~新拠点の内装を考える

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、このゴールデンウィークを利用して家を一軒建てた私ですが、今回は内装を考えていこうと思います。 現状は、こんな感じです。2階部分です。 2階階段室です。 屋根裏部屋です。ここは、このままにしておきます。 1階部…

のんびりマイクラS8#91~地下要塞村拠点の外装が完成する

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、地下要塞村に新拠点を建設中の私ですが、今回は外装を仕上げます。 まずは、前回資材が足りなくなって作れなかった南側の飾り窓を取り付けました。 まだちょっと上の方が寂しいかなあ… 壁を装飾して、窓にガラスを入れま…

のんびりマイクラS8#90~地下要塞村拠点の屋根張り作業をする

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、地下要塞村に新拠点を建設中の私です。ここまでに2階の天井までが出来上がりました。 こちらが屋根裏部屋の床(=2階天井)になります。 2階部分は、こんな感じです。 今回は、屋根を張っていきます。 こんな感じでや…

のんびりマイクラS8#89~地下要塞村の拠点建設に取り掛かる

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、今回は、久し振りにまともな建築をしようと意気込んでいる私です。 ということで、早速1階の床から張っていきます。 エントランスです。 1階部分の石壁を張っていきます。 ここまでかな? 1階天井(=2階床)を張り…

のんびりマイクラS8#88~地下要塞村拠点建設の準備をする

スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回はネザー鉄道地下要塞線を開通させた私ですが、今回は地下要塞の地上にある村を囲い込んで村人たちの安全を確保することにします。この前たまたま地上へ上がったタイミングで雷雨があって、いつの間にか村内にウイッ…