森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS8#112~15年の旅⑤ディメンション


f:id:morifumikirikita319:20240526090948j:image

スマホでのんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526091113j:image

 

あれれれれ?

ここどこ?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526091252j:image

 

ども、Minecraft15周年記念ということで普段使わないスキンを試している私です。顔のパーツが増えて漫画的な表情も表現出来るようになったのですね。これ、ちょっと『日常』ぽくて気に入りました。無料でも十分に楽しめます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526091834j:image

 

このトップスも悪くないなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526092022j:image

 

これは、今回の9日目のギフトですね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526092138j:image

 

これは、11日目のギフトですね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526094530j:image

 

これは、6日目のギフトです。購入しちゃいましたけど、使うことあるかなあ?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526094832j:image


f:id:morifumikirikita319:20240526094854j:image

 

さて今回は、ディメンションと題されたアクティビティに行ってみます。ディメンジョンになってるけど🙄

※注意:ネタバレを含みます!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526100057j:image

 

入館しました。く、暗い…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526100718j:image

 

中央にエンダードラゴンとウィザーが対峙している像があります。左がネザーへの、右がエンドへの入り口のようです。

エンダードラゴンは、2011年11月(Java1.0)からの登場なので、初期の段階から存在するラスボスです。一方、ウィザーは、2012年10月(Java1.4.2)からなので、ウィザーの方が後輩ということになります。つまり、この像は、エンドラ先輩がウィザーに向かって、後輩のクセに何イキってんねん、とブチ切れている図と言うことになりますな🙄

Minecraftの歴史は、2009年5月16日リリースのClassic版から始まりますが、2011年11月18日リリースのJava1.0.0をもって一応の完成を見ます。なので、このJava1.0版は正式版と呼ばれています。ネザーは、2010年10月30日の Halloween Update で現世のバイオームと共に実装されました。ネザー要塞は、Java1.0で追加されたようです。エンドは、Java1.0で追加されたディメンションですが、エンドシティはありませんでした。

👉Java Edition 1.0.0 - Minecraft Wiki

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526104919j:image

 

先に出来たネザーから行ってみますか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526105257j:image

 

セキュリティがおるwwwwwwwwwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526105508j:image


f:id:morifumikirikita319:20240526111034j:image

 

2020年6月リリースのネザーアップデートで追加されたブロックが展示されています。

このネザーアップデートは、ネザー世界を一変させる大規模なアップデートでした。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526111243j:image

 

ストライダーの部屋だ。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526111315j:image

 

錬金術の館!

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526111829j:image

 

恒例のパネルwwwwwwwwwwwwwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112055j:image

 

へへ… (#^.^#)

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526111905j:image

 

ブレイズ人間に変身しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112024j:image

 

そのまんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112253j:image

 

ゾンビピグリンになっちゃった!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112338j:image

 

ゾンビピグリンがウィザースケルトンの頭を被ることはあるんだけど、逆は無いよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112515j:image

 

腐れ豚男に擬態したまま奥へ進みます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112651j:image

 

ガストだ! ((((゚д゚;))))

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112727j:image

 

おつ~

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112809j:image


f:id:morifumikirikita319:20240526112830j:image

 

ネザーアップデートで追加された4つのバイオームですね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526112950j:image

 

良い思い出の無い玄武岩デルタ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526113035j:image

 

とても歩きにくいソウルサンド谷…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526113117j:image

 

ホグリンに襲われた紅の森…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526113150j:image

 

遠田さんをたくさん狩った蒼き森…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526113314j:image

 

突き当たりにゲームコーナーがあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526113340j:image

 

よく見たら、こいつも偽物じゃないかw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526114628j:image

 

やってみるか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526114750j:image

 

王道の横スクロールアクションゲームだな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526115009j:image

 

クリアしてステッカーをゲットしました。

初見だと操作に慣れなくて手こずりますね。でも楽しかったです。再挑戦したいね。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526154927j:image

 

続いて、エンドへ向かいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526155058j:image

 

またセキュリティがおるwwwwwwwwwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526155151j:image

 

表にいた連中の狙いは、エンドラの卵だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526155326j:image


f:id:morifumikirikita319:20240526155338j:image

 

エンドシティのお土産といえば、ドラゴンの頭とエリトラですが、エンドシティが実装されたのは、2016年2月29日にリリースされたJava1.9からになります。それまでの4年間はエンド本島しかなかったようです。

まとめると…

  • 2011年11月 Java1.0 エンドラ登場
  • 2012年10月 Java1.4.2 ウィザー登場
  • 2014年9月 Java1.8 海底神殿実装
  • 2016年2月 Java1.9 エンドシティ実装
  • 2016年11月 Java1.11 森の洋館実装
  • 2020年6月 1.16 ネザーアップデート
  • 2022年6月 1.19 ウォーデン登場

という流れになります。

 

 

 

 

f:id:morifumikirikita319:20240526172649j:image

 

なんか、マヌケだなwwwwwwwwwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526162942j:image

 

こっちにもパネルがあるね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526163031j:image

 

エヘヘ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526172833j:image

 

深淵をのぞく時深淵もまたこちらをのぞいているのだ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526163056j:image

 

ども、ニーチェ遠田と申します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526163133j:image

 

ここからは、遠田さんになりすまします。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526163419j:image

 

こちらも突き当たりはゲームコーナーです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526165443j:image


f:id:morifumikirikita319:20240526165411j:image

 

エンダードラゴンが飛び回っています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526165601j:image

 

やってみるか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526165636j:image

 

私はエリトラ派ではないからなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526165750j:image

 

エリトラで輪を潜りながらゴールを目指しますが、3回外すとやり直しになります。

普段は、エリトラで細かい操作なんかしないものなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526170103j:image

 

3周はキツいなあ💦

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526174102j:image

 

あと1周!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526170137j:image

 

フゥ~💨

何とかクリアした。

これも再挑戦したいなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526170321j:image

 

ピロン♪ エンダーマンは、ミニエンダードラゴンに進化した!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526170352j:image

 

おいらもいつか立派なエンダードラゴンになるんだ!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20240526172458j:image

 

ステッカーもコンプ出来ました。