森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

砂漠のリゾート駅を増築したのだが~ノスクラ(699)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20201205143546j:image

 

魚が静止しとるwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205143743j:image

 

こっちにもいるwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205143857j:image

 

水中の魚もみんな止まっとるwwww

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205143959j:image

 

ども、mobが静止した世界にいる私です。本体は幽体離脱して、ちゃんと動いてるんですよね。困ったバグです。敵mobに幽体離脱して動き回られると手がつけられないので、このバグが解消されるまでは洞窟探検とかは、やりたくないですな…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205144438j:image

 

こちらは前回の画像の再掲ですが、この池の底をガラス張りにして、下に部屋を作ってみたところ、魚がガラスに張り付いてしまう現象が起こることが分かりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205144719j:image

 

そこで、ガラスをサンゴブロックに張り替えました。ついでに、骨粉で水草とサンゴを生やしました。サンゴブロックの上にもサンゴを植えました。これでまた、魚がビュンビュン噴水に上がるようになりました。

mobの幽体離脱バグは、一旦、少し離れてから戻ると解消されますが、いちいち離れるのは面倒です。早く何とかしてもらいたいものです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205145513j:image

 

さて、今回は、あちらの塔の根元に何か増築しようと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205191458j:image

 

それでもって、砂漠のリゾート駅のステーションホテルも増築して2つの建物をつなげます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205191746j:image

 

こんな感じでいこうかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205192014j:image

 

塔から屋上に出入りできるようにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205192235j:image

 

バランス悪っwwww

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205192329j:image

 

気にせず砂漠のリゾート駅の増築に取り掛かります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205192427j:image

 

こちらは、同じような建物をつなげます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201205192532j:image

 

イカ

 

 

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151023j:image

 

なんだかんだで、こんな感じになりました。

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151133j:image

 

元の宿泊部屋は、奥の部屋と合わせました。

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151207j:image

 

奥の部屋の床は、少し変えました。右奥のドアは、ネザーポータル部屋に通じています。左のドアは、洞窟の入り口に通じています。

 

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151326j:image

 

階段跡に足場を組みました。

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151507j:image

 

で、こちらが、増築したステーションホテルの寝室兼作業場です。

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151555j:image

 

正面が噴水池になります。

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151618j:image

 

この奥に塔の入り口があります。

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151644j:image

 

塔の入り口です。

 



f:id:morifumikirikita319:20201206151826j:image

 

ステーションホテルの屋上は、こんな感じになりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201206152008j:image

 

塔との連絡は、こんな感じにしました。

 



f:id:morifumikirikita319:20201206152256j:image

ここからだと、池の底まで見えますね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201206152458j:image

 

塔の外観は、こんな感じになりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201206152540j:image

 

やっぱり、バランスが悪いなあwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201206152651j:image

 

近づくと、それほどでもないけれど…

気が向けば、また増築しよう…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201206152830j:image

 

駅を手直ししました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201206152940j:image

 

最後にヤシの木を植えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201206153054j:image

 

今回は、これで良しとします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20201206153207j:image

 

イカ