森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

マイクラのんびりサバイバル第5世界編♯17~北の村に小型ゼロティックサトウキビ収穫装置を作る

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20210529105824j:image

 

ども、前回は北の村を囲い込んで村人と初の取引をした私です。司書ガチャをしてエメラルド10個で修繕本を売ってくれる司書が誕生したので、今回は村に小型のゼロティック式サトウキビ収穫装置を作ろうと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529110140j:image

 

ゼロティック式のサトウキビ収穫装置には幾つかのタイプがありますが、今回作るのは、こちらのピストン上下シコシコタイプの装置です。今回は、これの小型版を作ります。

 

⛏️追記:v1.17.0のアプデで、この装置は使えなくなりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529111007j:image

 

さてと、どこに作ろうかなあ…

近くに作ると、ガシャガシャうるさいですし、かといって、離して作ると、装置が止まってしまいますし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529111207j:image

 

この辺りを盛土して拠点を作ろうと考えているので、その奥に作りますか…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529111258j:image

 

ということで、作り始めたのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529112421j:image

 

装置を動かすと、サトウキビが取れてしまうんですよね…

ん? x座標1053?

あ… チャンクまたぎか…🤦

ゼロティックはチャンクをまたぐと駄目なのでした…

久しぶりに作ったので、うっかりしていました… (^^ゞ

※チャンクは原点を基準に16×16の広さが1単位になっています(y座標は上から下まで全部)。基準のチャンクは、(x,z)=(-0.5,-0.5) , (15.5,-0.5) , (-0.5,15.5) , (15.5,15.5) を頂点とする正方形(がy=0の断面となる角柱)になります。つまり、x座標、z座標ともに0から15までが基準のチャンク内に入ります。

上の座標の場合、x座標は1040から1055まで、z座標は-401から-416までが1つのチャンクになります(画面手前の松明から奥の対角線上の松明の方向がx座標がプラスになる方向でz座標がマイナスになる方向です)。なので、z座標は問題ないのですが、x座標は4つのピストンが同一チャンク内に入っていないことになります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529124833j:image

 

やっと、こいつが役に立つときがきたな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529124919j:image

 

グロウストーンとアカシアの苗木を買いました。あと木材で無いのは、ジャングルの木だけになりました。残念なことに、行商人は竹は扱ってないようです。ジャングルが見つからなければ、沈没船のチェストを期待するしかないようです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529141151j:image

 

仕切り直して、2ブロック東(x座標のプラス方向)に作り直します。チェストの位置のx座標が1058になるので、ピストンは全部同一チャンク内に入ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529142001j:image

 

赤石粉、赤石トーチ、リピータを上のように配置します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529142130j:image

 

反対側から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529142228j:image

 

この部分がクロック回路になっています。

※リピータは、全部1ティック(デフォルト)です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529142428j:image

 

クロック回路にレバーを付けました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529142530j:image

 

チェストの上にホッパーを付けて、その上にレールを置いてホッパー付きトロッコを乗せます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529142823j:image

 

レールは取り除きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529142854j:image

 

ホッパー付きトロッコの周りに、上向きに粘着ピストンを4個付けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529142948j:image

 

粘着ピストンの上に階段ブロックを上のように置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529143055j:image

 

ホッパー付きトロッコの上に草ブロックを置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529143134j:image

 

階段ブロックを取り囲んで全ブロックを付けます。これが無いと、大惨事になります笑

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529143321j:image

 

階段ブロック全部に水を入れて、草ブロックにサトウキビを植えます。それから、赤石トーチ、不透過ブロック、ピストンを上のように配置します。これで完成です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529143453j:image

 

今度は、うまくいきました😌

やっぱり、チャンクまたぎが原因でしたね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529143628j:image

 

サトウキビが飛び散らないように、ピストンの周りを塞いでおきます。資材が限られているので、不格好ですが、当面は、こうしておきます。

※これでも若干飛び出るので、あとで四隅にもブロックを付けて方形にしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529143924j:image

 

3スタックくらいなら、すぐに貯まります。装置を稼働させながら、まずは、司書を育成していきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529175624j:image

 

行商人が、今度はサボテンを持ってきてくれました。気がきくじゃないか♪

まだ砂漠が見つかってないんですよね。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529210004j:image

 

石工からレンガを買って、外観を変えてみたのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529231207j:image

 

トーフでいいや…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210529231325j:image

 

上は、こんな感じです。中央の凹みは、ほんの気まぐれです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210530084541j:image

 

サトウキビ収穫部分は、こんな感じになりました。これで、サトウキビが飛び散ることは、ほぼ無いでしょう。