森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS7#293~骨粉式昆布収穫装置を作ってみたのだが


f:id:morifumikirikita319:20231015123752j:image

スマホでのんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015094013j:image

 

ども、このところクリエイティブの世界で、サバイバルでは作る予定のない装置を資料用に作っていた私ですが、4回ぶりにサバイバルの世界に戻ってきました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015094434j:image

 

今回は、こちらの骨粉式昆布収穫装置をサバイバルの世界で作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015094529j:image

 

こちらはゼロティック装置ですが、ピストンが水を消してしまうので昆布が育たないのですよね。ネジレツタは現バージョン(統合版1.20.32)でも収穫出来ますが…

※ピストンを動かさなければ、昆布も育ちます。ということは…💡

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015094751j:image

 

こちらは骨粉式サトウキビ収穫装置ですが、この速さのクロック回路を使うと、やはりピストンが水を消してしまうので昆布が育ちません。以前は出来たのですが…

そこで、クロック回路の周期を長くして、骨粉発射装置とピストンのタイミングを大きくずらすことにしました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015102556j:image

 

それでは作っていきましょう。メサ拠点赤石研究所の骨粉式サトウキビ収穫装置の隣に作ります。奥に見えているのは、1×2ピストンドアの回路です。

 

⛏️関連記事

のんびりマイクラS7#165~1×2ピストンドアを作ろう - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015102839j:image

 

まず、回収用のチェストへ向けてホッパーを2個つなぎます。1個だけでも良いかも知れませんが、念のため2個つなげておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015102958j:image

 

ホッパーの上に泥ブロックを2個置いて、奥に発射装置、ピストン、不透過ブロックを上のように積みます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015103111j:image

 

回路を組みます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015103152j:image

 

クロック回路です。このコンパレータは減算モードにします。リピータは4ティック(最大遅延)と1ティック(デフォルト)または2ティック(1回遅延)に設定します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015114854j:image

 

真上から見ると、こんな感じです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015103331j:image

 

発射装置へのリピータは1ティック、ピストンへのリピータは3ティック(2回遅延)に設定して骨粉の発射とピストンの作動がズレるようにします。赤石トーチを2本使って、ピストンへ信号を送ります。

回路に使うのは、コンパレータ2個、リピータ5個、赤石トーチ2本、赤石粉7個です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015103827j:image

 

泥ブロックの周りを塞ぎます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015103903j:image

 

発射装置側の泥ブロックの3マス上から水を流して昆布を植えます。これで完成です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015104033j:image


f:id:morifumikirikita319:20231015104045j:image

 

発射装置に骨粉を入れると装置が始動し、骨粉が無くなると自動的に止まります。骨粉1個あたり昆布が1個出来ます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015115218j:image


f:id:morifumikirikita319:20231015115226j:image

 

ついでに、サトウキビの方も泥ブロックに植えることにして、装置を1マス下げました。これでホッパー付きトロッコを使わなくても良くなりました😊

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015115420j:image

 

どちらも問題ないですね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015115515j:image


f:id:morifumikirikita319:20231015120502j:image

 

外観は、こんな感じになりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015123456j:image

 

骨粉は、こちら側から入れます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015120523j:image


f:id:morifumikirikita319:20231015120537j:image

 

花びらも骨粉式サトウキビ収穫装置とほぼ同じ回路で増やせます。こちらも泥ブロックに置けます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015120659j:image


f:id:morifumikirikita319:20231015120707j:image

 

骨粉式サトウキビ収穫装置のクロック回路です。花びらの場合は、ピストンと、その後ろの赤石トーチは要りません。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231015115612j:image

 

最近、骨粉式苔類製造装置の効率が若干悪くなったような気がしていたのですが、誤差の範囲内だったようです。骨粉1スタックが3スタックほどに増えます。

 

⛏️関連記事

のんびりマイクラS7#38~骨粉式苔製造装置を作ろう - 森の踏切番日記

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20231015160740j:image

 

ピストンを使わないゼロティック式昆布収穫装置を思い付きました。次回紹介します。