森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

マイクラのんびりサバイバル第5世界編#119~ネザー要塞にゴミ焼却炉を設置する

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20211002093313j:image

 

ども… 雨漏り?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002093425j:image

 

ここ、雨多くね?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002093617j:image

 

さて、前回は、ブレイズトラップ前の通路に簡易トラップを設置した私ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002093720j:image

 

なかなか快調で、石剣などの不用品が貯まってしまいました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002094025j:image

 

そこで今回は、ブレイズトラップの処理室にゴミ焼却炉を設置することにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002094124j:image

 

ということで、処理室を拡張しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002094229j:image

 

外は、ソウルサンド・バレーが広がっています。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002110941j:image

 

それでは作っていきましょう。

スペースはこれだけあれば十分です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002111050j:image

 

壁から1マス奥に、上のようにドロッパーと観察者を置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002111205j:image

 

観察者の後ろに不透過ブロックを付けて、その下に赤石粉を置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002111307j:image

 

ドロッパーの手前には、上のように溶岩を置きます。近くに可燃物があると引火する危険性があるので、必ず不燃物で囲みましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002111510j:image

 

ドロッパーに向けてホッパーを設置し、その上に樽を乗せます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002111635j:image

 

樽にゴミを入れると、ドロッパーから溶岩に向けてゴミが飛ばされます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002111805j:image

 

壁を塞いでホッパーの隣にレバーを付ければ、ゴミ焼却炉の完成です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002111923j:image

 

レバーをオンにして樽にゴミを入れると、樽の中にゴミが貯まります。こうしておけば、うっかり貴重品を樽に入れてしまっても、ロスしてしまうことはないので安心です😌

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002112136j:image

 

レバーをオフにすると、ゴミが溶岩に投げ込まれていきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002112232j:image

 

ピストンを作動させなくても、割と早くブレイズが下りてくるんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002112334j:image

 

作業中に何回か処理しました。アイテムボーナス間接的だとボーナスが付かない問題が修正されたので、ダメージを与えながら剣で叩いてもボーナスが付くようになりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002112557j:image

 

ゴミ箱が空になりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002112901j:image

 

またレバーを下げておきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002112801j:image

 

湧き潰した方が良いかな…

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20211002123248j:image

 

木造建築に作る場合は、溶岩を大釜に入れると安全ですが、このままだと釜の縁にゴミが引っかかってしまいます。まあ、そのうちアイテムは消えてしまいますが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002123528j:image

 

溶岩釜を使う場合は、上のように溶岩釜の上に下向きにドロッパーを設置してやると、アイテムが溶岩で消えます。ドロッパーの設置がちょっと面倒ですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002155431j:image

 

誤ロス防止レバーを付けると、こんな感じになります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002155501j:image

 

こちらは、観察者を使わない床下収納タイプのゴミ焼却炉です。こちらも溶岩釜の上に下向きにドロッパーを付けています。処理速度は遅くなります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002124328j:image

 

この装置は、床からは樽しか見えません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002124419j:image

 

サボテンを使うタイプもあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20211002155621j:image

 

ホッパーを見えなくしたいなら、右のように壁から1マス奥に下げて作りましょう。