ネザー
のんびりマイクラ日記 ども、前回は南東地方第2サバンナ村から草原村までネザールートを延伸した私ですが、今回はトロッコ軌道を敷いていきます。 まずは、第2サバンナ村ネザー側ポータル前に駅を作ります。オフ状態の加速レールで停車します。進行方向は…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は南東地方の草原村を森の洋館攻略のベースキャンプにするために囲い込んだ私ですが、一旦本拠地に帰って資材を補充し、道具類を修繕してきました。 本拠地(画面左の黄色印)から森の洋館(画面右下)までの地図は、こんな…
のんびりマイクラ日記 ども、今回は各拠点を回って資材を補充したり、装置を点検したりしている私です。サバンナ村では司書からガラスを補充しました。隣のゴートラ村からは鉄を補充しました。 スライムブロックの描写が元に戻ったようですね。2ヶ月前に撮…
のんびりマイクラ日記 ども、前回はネザー鉄道南東線を南東部第2サバンナ村まで延伸した私ですが、今回は第2サバ村のネザー側ポータル前を簡単に整備します。 こちらがネザー側ポータル前です。少し狭いので、もう少し広くします。 出来ました。 南北方向…
のんびりマイクラ日記 ども、スマホに入れているゲームアプリはマイクラとスイカゲームの2つだけ、という私ですが、アプリサイズを比べてみると、マイクラが1.14GBに対してスイカゲームは1.23GBもあるのはどういうわけなんだろう? まあユーザーデータはマ…
のんびりマイクラ日記 ども、今回は気分を変えて地下要塞村に来ている私です。 ここにハッピーガスト停留所を作ったのですが、ハッピーガストがいる南東拠点からここまでハッピーガストに乗って移動すると一昼夜掛かってしまうので、今後使うことは無いと思…
のんびりマイクラ日記 ども、南東部第2サバンナ村を整備した後、一旦本拠地に帰還した私です。道具類を修繕したり、資材を補充したりしました。 第8世界の領域は、ここまで広がりました。 今回は、南東部第1サバンナ村から第2サバンナ村までネザールート…
のんびりマイクラ日記 ども、前回で南東部サバンナ村の整備が一段落ついたので、今回は、ネザーポータルを設置することにした私です。 前回解体した赤壁小屋と司書仕事場の資材を使って、赤壁小屋の跡地に作りました。 屋内は、こんな感じです。 裏手は、こ…
のんびりマイクラ日記 ども、前回はチキンジョッキーのちびゾンビを倒して溶岩チキンのレコードをゲットした私ですが、今回はもう一つの新レコードを手に入れるために砦の遺跡に来ています。 この砦の遺跡は、本拠地の北東方向、北の大地の砂漠村拠点の近く…
のんびりマイクラ日記 ども、南東拠点のネザー側ポータル前に来ています私です。今回はドライガストを手に入れようと考えているのですが、地形が厳しいソウルサンドバレイを探索して化石の近くにあるドライガストを見つけるのは大変です。クラフトするにはガ…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は久し振りに自動羊毛刈り装置「刈り刈り君白」を作成した私です。たまに作らないと、作り方を忘れてしまうので… 羊毛の生産は順調ですね。これは地下商店街の羊飼いに卸します。 今回は、ネザー鉄道東南線敷設工事に取り掛…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、新天地を求めて北の大地を彷徨っていた私ですが、拠点になりそうな村を見つけて帰ってきました。 来たルートを引き返しながら水路で南下出来る箇所を探したのですが、結局見つからなくて遠回りして帰ってきました。はあ…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回はマグマキューブトラップの処理スペースを作った私ですが、今回は湧きスペースを広げていきます。 それでは作業に取り掛かります。カエルがいるので、溶岩に注意しながら慎重に掘っていきます。 周辺からもマグマキ…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、雪山新拠点に茶色と緑色のカエル繁殖場を作った私ですが、今回はマグマキューブトラップ作りに取り掛かります。白いカエルが吐き出す紫がかった白のカエルライトは、ほとんど使わないので、今回は見送ります。 というこ…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、ずっと版図を広げたいと考えていたのですが、アプデが来るまではと自重していた私です。で、待望のアプデが来たわけですが、ぬるま湯生活に慣れてしまって危険なことはやりたくないなあという気持ちになっています。試練…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回はネザー鉄道海底神殿線を敷設した私ですが、今回は地下要塞行きポータルまでトロッコ軌道を敷いていきます。 地下要塞へは、ネザー拠点の東通路から北へ向かいます。 まずは、整備途中だった東通路をこんな感じにま…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回はネザー拠点を模様替えした私ですが、今回は海底神殿行きポータルまでトロッコ軌道を敷設していきます。 西側通路の途中から北へ向かうと海底神殿行きポータルがあります。まずは、通路を拡張します。 ネザーではレ…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、アンドロイドでもようやく本家のスイカゲームが出来るようになって、今更ハマっている私です。3000点の壁は越えられたのですが、まだダブルスイカが達成出来ません。 そんなわけで、マイクラの方は、あまり出来てないの…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回はネザーでブランチマイニングをして防具をネザライトで強化した私ですが、今回もネザーでブランチマイニングしていきます。今回のノルマは古代の瓦礫16個です。幅2マス高さ3マスの坑道を100ブロック掘っていきま…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、2つ目の砦の遺跡のくり抜き作業を終えて本拠地に帰ってきた私ですが、今回は古代の瓦礫を求めてネザーでブランチマイニングをします。 古代の瓦礫は、これまでに標高の高いところで8個掘り出しています。今回は防具を…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は2つ目の砦の遺跡のくり抜き作業があと少しというところで時間切れになってしまった私です。 今回は、最後まで掘り抜きたいと思います。 作業を再開してすぐに隠し金ブロックが出てきました。 ホグリン小屋区画の…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は2つ目の砦の遺跡を見つけた私ですが、ここもくり抜いていきます。 ということで、まずは最上部のチェストがあった高さにフロアを作りました。屋上からの出入り口は塞ぎました。 屋上は、こんな感じです。 フロア…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は砦の遺跡から大量のブラックストーンを持ち帰った私ですが、今回は2つ目の砦の遺跡を探そうと考えています。 最初の砦の遺跡は、原点近くのネザー拠点から南東方向で見つけました。南西方向にはネザー要塞があり…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回から砦の遺跡の砦部分のくり抜き作業に取り組んでいる私です。廃坑とか旅路の遺跡とか資材を回収する作業が好きなんですよね。 作業の方は、そろそろ終わりが見えてきました。 途中の隠し金ブロックを回収します。 …
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は住居型(housing units)の砦の遺跡を攻略中に溶岩ダイブをして九死に一生を得た私ですが、その後未回収の金ブロックを回収しました。 ピグリンブルートに襲われた辺りでチェストも見つけました。 チェストは、住…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、これまでに発掘した陶器の欠片で壺を装飾した私です。 屋根裏部屋にも壺を並べてみました。 Minecraftの公式からv1.21.0.20の新しいプレビューが発表されましたが、それによると、次期大型アプデからモブのスポーン位置…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回は経験値ガーディアントラップを作った私です。この第8世界ではトラップを1箇所に限定したので、行列が出来るほど湧きます。アイテムドロップの面では効率が良いとは云えないのですが、当面は、これでやっていくつ…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、ボートから降りるとき2回に1回は固まってしまうバグに悩まされている私です。この世界を始めた当初から、たまに起きていたのですが、最近は重くなったためか以前よりも起きやすくなったように感じます。 そんなわけで…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、今回もネザー要塞に来ている私です。今回は、いつも作っている簡易トラップを仕掛けて遊ぼうと思います。 ということで、こちらのブレイズスポナーに通じる通路に板ガラスで網を張ります。 ただ、他の外回廊は、ほとんど…
スマホでのんびりマイクラ日記 ども、前回はいつものブレスポトラップを作った私ですが、今回はネザー要塞までトロッコ軌道を敷設してアクセスを良くしたいと思います。 こちらが、ネザー要塞までの通路ですが、幅を広げてレールを敷いていきます。 いつも、…