森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS7#304~統合版の水と溶岩の関係が変わった?


f:id:morifumikirikita319:20231025125732j:image

スマホでのんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025125810j:image

 

ども、統合版1.20.40のアプデがやって来たので、クリエイティブの世界を一時的にサバイバルモードにして、ボートの落下テストを行っている私です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025130058j:image

 

痛くな~い♪

ということで、v1.20.40から統合版でもボートに乗って高所から飛び下りると落下ダメージを受けなくなりました(村人などのモブも同様です)。

試験的機能では、村人取引再調整の一環で、製図家と防具鍛冶の取引内容が変わります。

他にもいろいろ変更点がありますが、詳しくは、こちらを御覧下さい(英語版)。

👉1.20.40 Update Available on Bedrock | Minecraft

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025135739j:image

 

ゾンピグトラップは、問題無いようです。

さて、今回のアプデで気になる項目が1つあります。それは、「溶岩流と水の混合メカニズムをJava版のそれに合わせる」というものです。いったい何が変わるのでしょうか?

👉のんびりマイクラS7#292~久し振りにゾンビピグリン経験値トラップを作ってみた - 森の踏切番日記

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025141704j:image

 

こちらは、丸石製造装置のモデルです。溶岩流が水平に水に接すると丸石になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025142554j:image

 

これを階段ブロックを使わずに普通に水を置くと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025142657j:image

 

水が溶岩の方に流れてしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025142747j:image


f:id:morifumikirikita319:20231025142835j:image

 

そこで、水が溶岩へ流れないようにしてやる必要があるわけです。

これは、以前と変わりませんね。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025143120j:image


f:id:morifumikirikita319:20231025143140j:image

 

こちらは、以前作った石製造装置のモデルです。石を採掘すると、それを観察者が観察して信号をピストンに送り、新たな石を押し出します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025143234j:image

 

水はピストンのところに入れています。溶岩が垂直に水に流れ込むと水が石になります。

溶岩流が石になるのではありません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025143757j:image


f:id:morifumikirikita319:20231025143827j:image

 

何故わざわざ回路を組むかというと、これまでは、上のように普通に水と溶岩を置くと、溶岩流の方が先に流れて水を消してしまうことがあったからです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025144147j:image

 

どうやら、これが修正されたようです。

※下に樽へ向けてホッパーをつないでいます。奥は掘りすぎ防止のために黒曜石にします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025144414j:image

 

溶岩が先に流れても水を消さずに丸石に変わるようになりました。

※溶岩流に水が水平に流れ込むと、溶岩流が丸石に変わります。つまり、水が先で溶岩が後だと水が石になり、溶岩が先で水が後だと溶岩流が丸石になります。ややこしい🙄

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025145235j:image

 

石と丸石が混ざって出来てしまうことになりますが、押しっぱなしで採掘出来ます。簡単に作るなら、これで十分です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025145547j:image

 

こちらの装置でも丸石が出来るようになったのは、困ったことよな…

これは、以前には無かったことです。

後で、サバイバルの世界でも確認しよう。

※現在、サバイバルの世界では遠隔地にいるのです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025153151j:image


f:id:morifumikirikita319:20231025153206j:image

 

実作するときは、上のように5マスにします。樽へ向けてホッパーを5個つないでいます。樽の上のボタンは、水や溶岩が流れ出ないようにするためのものです。樽の手前から採掘すると、観察者まで届かないので、押しっぱなしで採掘出来ます。シルクタッチのツルハシで採掘すると石が採れ、普通のツルハシで採掘すると丸石が採れます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025200248j:image

 

※回収を水流式にすると、ホッパーは1個で作れます。

👉のんびりマイクラS7#39~石製造工房を作ろう - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026094238j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026105734j:image

 

追記:サバイバルの世界で試したところ、石製造装置で丸石が出来ることはほとんどありませんでしたが、この仕組みを利用する骨粉式苔製造装置に丸石が出来るようになり使い物にならなくなったことが分かりました😱

対策を考えねば…

 

追記2:対策を考えました😊

👉のんびりマイクラS7#305~骨粉式苔類製造装置を改良しました - 森の踏切番日記

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231025154228j:image


f:id:morifumikirikita319:20231025154241j:image

 

こちらも実作するときは、5マスにすると良いでしょう… 3マスで十分かも。

ただし、溶岩によるアイテムロスが多いのが気になります。ピストンで押し出すようにすると溶岩によるアイテムロスが出ないので、以前のままの方が良さそうです。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20231025150000j:image

 

ゼロティック装置は健在です。

問題なく稼働します。骨粉も作れます。

👉のんびりマイクラS7#294~統合版1.20.32に対応するゼロティック装置 - 森の踏切番日記

👉のんびりマイクラS7#300~高速連続発射装置付アイテムエレベーター - 森の踏切番日記