森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS7#305~骨粉式苔類製造装置を改良しました


f:id:morifumikirikita319:20231026151139j:image

スマホでのんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026151207j:image

 

ども、前回から統合版1.20.40になりましたが、溶岩流と水の混合メカニズムがJava版のそれに合わせられたことで、石製造装置とそれを利用した骨粉式苔類製造装置に影響があることが分かりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026151653j:image

 

水が横から流れてから溶岩流が落ちてくる場合は水が石になり、溶岩流が上から流れてきてから水が横から流れ込むと溶岩流が丸石になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026152159j:image

 

なので、上のような石製造装置を作ると、石が出来たり丸石が出来たりするようになりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026153005j:image

 

これは、上のようなピストンで押し出すタイプの石製造装置でも同様で、石が出来たり丸石が出来たりするようになりました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026153232j:image

 

サバイバルの世界に戻って確認してみたところ、自作の観察者式石製造装置で丸石が出来ることは、ほとんど無かったのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026153403j:image

 

クロック回路式石製造装置を利用した骨粉式苔類製造装置は、丸石を量産するようになり使い物にならなくなってしまいました。丸石は苔には変わらないのです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026153612j:image

 

これは何とかしなければ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026153713j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026153724j:image

 

ということで、クロック回路式石製造装置を上のように改良してみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026153823j:image

 

改良点は、石を押し出すピストンの上に更にピストンを置いて、その上に溶岩を流したところです。上下のピストンは同じ周期で運動します。これで、水が先に流れてから溶岩流が落ちてくれるはずです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026154151j:image

 

クロック回路の周期は、5ティックにしました。4ティックだとピストンが速くて溶岩が落ちないですし、6ティックだと逆に遅すぎて丸石が出来てしまいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026155059j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026155111j:image

 

上のように、静止状態でピストンが出るようにすると、溶岩を流しやすいです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026155247j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026155305j:image

 

以上のことを踏まえて、骨粉式苔類製造装置を改良したところ、丸石が出来なくなりました。効率も以前と変わりありません。

良かった、良かった💨

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026162943j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026162954j:image

 

石製造部分は、こんな感じです。下に石を押し出すピストンがあり、水を入れています。ピストンが出た状態にしてから、中央の1箇所に溶岩を流します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026163132j:image

 

反対側も同じようにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026163204j:image

 

石製造装置のクロック回路です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026163245j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026163300j:image

 

発射装置(ディスペンサー)に骨粉を入れると、信号がオンになり、クロック回路が始動します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026163436j:image

 

骨粉発射装置と水を流す発射装置のクロック回路です。これまでは対面ホッパーに種を9個入れていたのですが、石製造装置の周期が5/4倍になったので、こちらの周期もおよそ5/4倍になる11個にしてみたところ、ちょうど良かったようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026163749j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026163800j:image

 

こちらが、水を流す発射装置です。

※元の骨粉式苔類製造装置の作り方については、こちらの記事を御覧下さい。

👉のんびりマイクラS7#38~骨粉式苔製造装置を作ろう - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026164107j:image

 

耐久テストは、まだしてないので、今後何らかの調整が必要になるかも知れませんが、取り敢えずは一安心といったところです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026180628j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026180639j:image

 

観察者式やクロック回路式を石製造装置として使う場合は、これまで通りでも特に支障は無いと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026180737j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026180745j:image

 

こちらの簡単に作った石製造装置は、溶岩によるアイテムロスが多いので、あまりおすすめ出来ません。

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20231026164400j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026164414j:image

 

こちらは、ボツになった装置です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231026164443j:image


f:id:morifumikirikita319:20231026164454j:image

 

発射装置に溶岩バケツを入れています。確実に石が出来ますが、サクサクと量産できません。