森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS8#284~本拠地のラグが深刻な件


f:id:morifumikirikita319:20250203081715j:image

のんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203081807j:image

 

ども、南東拠点2箇所目の試練の間の調査を終えて、一旦本拠地に帰ってきた私です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203081924j:image

 

数日前から本拠地が深刻な事態に陥っているのですが、とりま桜森村の製図家から新たな試練の間の地図を買ってみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203082130j:image

 

真南ですね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203082204j:image

 

前回攻略した試練の間の西側になるのかな?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203082912j:image


f:id:morifumikirikita319:20250203082935j:image

 

さて、本拠地が深刻な事態に陥っている件ですが、ラグが酷すぎるんですよね。動物の動きも赤石装置の動作もカクカクで、チェストを開け閉めするだけでも時間が掛かって大変です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203083440j:image

 

数日前までは正常だったのに急にラグが激しくなりました。ラグが発生するのは本拠地にいるときだけです。何がきっかけなのか分かりません。最もあり得そうな原因は、最近移転させたこいつかなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203083957j:image


f:id:morifumikirikita319:20250203084011j:image

 

ラグが発生する3大要因は、ホッパー、赤石粉、それにモブ数です。ただ、本拠地はいつもこれくらいは牧場や赤石装置を作っていますが、こんな酷いラグが発生したことはありません。不要不急のホッパーを外してみましたが、この程度では焼け石に水かな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203084951j:image

 

ロッコもカクカク動いてますなあ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203085055j:image

 

30分経っても日が暮れないのだが?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203085151j:image

 

地下商店街は正常ですね。村人を増やしたのは関係ないようです。ラグが発生するのは地上付近だけですね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203085327j:image

 

ようやく日が暮れる💨

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203085510j:image

 

あれ? 時間が戻った!?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203085550j:image

 

こっちに来ると、日が暮れる…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203085620j:image

 

母屋に戻ると、時間が戻る!?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203085740j:image

 

やっぱり、こいつが原因なのかなあ?

ホッパー、赤石粉、モブ数、全て当てはまるものなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203085924j:image

 

わっ! また時間が戻った!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090010j:image

 

また日が暮れる…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090045j:image

 

また時間が戻る💨

ハチが巣に戻ったら巣を回収しようと思うのですが、ハチは巣に戻らないし、日はいつまで経っても暮れないし🙄

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090253j:image


f:id:morifumikirikita319:20250203090312j:image

 

ループループ…

ここに居るからいけないのかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090428j:image

 

ようやくハチが巣に戻ってくれそうです💨

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090549j:image


f:id:morifumikirikita319:20250203090602j:image

 

ハチの巣を回収します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090700j:image

 

また時間が戻った😱

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090753j:image

 

ホッパーと赤石粉も回収します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090834j:image

 

これでどうだ?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203090953j:image

 

今度こそ夜が来たようです。

既に1時間経過してますけど…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203091026j:image

 

眠れないのだが?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203091128j:image

 

やっと眠れた💨

・・・・・・

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203091208j:image

 

朝が来ない!

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203091236j:image

 

地下商店街のベッドで寝て、ようやく次の日を迎えることが出来ました💨

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203091335j:image

 

まだラグいなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203091405j:image

 

ラマを処分して、ニワトリと牛を半分に減らしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203094540j:image

 

刈り刈りファームも撤去するか…

羊毛は、十分にあるし…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203094614j:image


f:id:morifumikirikita319:20250203094625j:image

 

回収システムを撤去しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203112529j:image

 

埋め戻しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203112556j:image

 

羊も8頭まで減らしましたが、まだカクカクしますなあ💨

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203141139j:image

 

やはり、こいつかな…

ラグの原因になるようなものは全部撤去したのだがなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250203154927j:image

 

かなり時間をかけて建物を撤去しました。

これでしばらく様子を見ることにします。