森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS8#311~トロッコ軌道繁茂洞窟廃坑区間ルート変更工事をする


f:id:morifumikirikita319:20250308072700j:image

のんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308072740j:image

 

ども、繁茂洞窟廃坑の宿泊部屋にいると、何処からともなくモンスター音が聞こえてきて安眠出来ない私です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308073050j:image

 

で、音のする方向を掘ってみると、新たな洞窟を見つけました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308073154j:image

 

壁1枚隔てただけだもんな、そりゃ賑やかになるわ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308073420j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308073439j:image

 

ざっと湧き潰したのですが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308073527j:image

 

まだ何処からともなくモンスター音が聞こえています。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308074339j:image

 

さて今回は、繁茂洞窟廃坑区間のトロッコ軌道ルート変更工事をやります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308074530j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308074558j:image

 

ここから北側に少し迂回すると…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308074723j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308074756j:image

 

洞窟の脇を通って廃坑に入れることが分かりました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308074931j:image

 

ということで、レールを敷き直しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308075136j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308075155j:image

 

荒れた坑道内を通っていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308075334j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308075349j:image

 

この辺りはスライムが湧くので、意図的に苔カーペットやツツジの苗木を置いています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308075609j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308075627j:image

 

水場の脇を通って…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308075735j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308075812j:image

 

広間に出ます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308075911j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308075935j:image

 

また坑道を横切って…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308080029j:image

 

洞窟の横を通り抜け…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308080122j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308080142j:image

 

ここから坂になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308080313j:image

 

ロッコが速すぎて、洞窟の様子は見られないですけど…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308090451j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308090609j:image

 

これで、つながりました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308090558j:image


f:id:morifumikirikita319:20250308090648j:image

 

旧軌道跡は、このままにしておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308090732j:image

 

階段の先は…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308090806j:image

 

梯子を設置しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308090853j:image

 

これで、繁茂洞窟廃坑区間のトロッコ軌道ルート変更工事が完了しました。以前より少し遠回りになりますが、第2トラチャントラップにもネザーポータルを設置したので、こちらのトロッコ南海線は実用性を重視しなくてもよくなったのです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308091422j:image

 

前回照明を変えてみた十字路ですが、まだ何かしっくりこないなあ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308091515j:image

 

これで、どうかな?

 

 

 

 

⛏️おまけ


f:id:morifumikirikita319:20250308094649j:image

 

こちらは第2トラチャントラップ駅ですが、何処からともなく溶岩が煮えたぎる音がずっと聞こえていたんですよね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308094817j:image

 

周辺をあちこち試掘して、ようやく見つけました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20250308094907j:image

 

短い洞窟でした。やれやれ💨