『ブラタモリ』#69京都・清水寺(4)
~人はなぜ清水を目指す?
近江「口から鳥が出ま~す🎵」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🙀それは、入内雀。
「南無阿弥陀仏」の名号です。
😽音羽の滝の効果が終わったようだな。
🐱やはり来ましたか。
閻魔大王。
閻魔大王「地獄へ落ちろ!」
小野篁。
😽小野「ども高橋一生です」
😽右「なんでやね~ん」
😽左「どやさ」
住職の坂井田さん。
😽閻魔・小野「オレたちマブダチだからよお」
😽カエルは住んでおらんようだな。
🙀確か、出口は別の場所にあったような。
思わず後ずさり。
🙀雲行きが怪しい。
🙀北山は確実にしぐれとるな。
平安時代から続く広大な埋葬地
本日の結論が出ました。結局、断層か~い!
🙀さすがに知ってることばかりだったけれども、暗渠は知らなかったなあ。
🙀この番組が、いつも楽しいのは、
🙀タモリさん自身が、いつも楽しんでいるからだろうなあと、改めて思った。🐥
次回は、

🌸京都・祇園でブラタモリ(1) ~祇園町南側どす - 森の踏切番日記
🌸京都・祇園でブラタモリ(2) ~祇園さんどす - 森の踏切番日記
🌸京都・祇園でブラタモリ(3) ~お豆腐さんと鴨川どす - 森の踏切番日記
🌸京都・祇園でブラタモリ(4) ~祇園町北側どす - 森の踏切番日記
※口から鳥が出るのは、こちら
藤原実方の霊 入内雀
📄この記事の前
🌸京都・清水寺でブラタモリ(1) ~清水の舞台から? - 森の踏切番日記
🌸京都・清水寺でブラタモリ(2) ~音羽の瀧の? - 森の踏切番日記
🌸京都・清水寺でブラタモリ(3) ~八坂の塔まで? - 森の踏切番日記
📄関連日記