森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

山小屋に骨粉式自動サトウキビ収穫装置を作る~ノスクラ(322)

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20190609174842j:image

 

ども、バルスことPleiades0319です。西南の村から本拠地の山小屋へ帰る途中、雷雨に遭いまして、久し振りに第1キダハウスに泊まりました。オウムのユグドラシルも元気そうで何よりです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609175116j:image

 

v1.11のアプデ以降、雷雨の回数が減ったような気がします。久し振りの雷雨でした…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609175356j:image

 

山小屋に帰ってきました。これは、初期に初めて作った自動サトウキビ収穫装置です。水流とホッパー付きトロッコ併用型です。自動サトウキビ収穫装置は、東の村と西南の村にもあるのですが、私の場合は腰が落ち着かないので、どの畑もなかなかサトウキビが増えてくれません…

 

⛏️関連日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609175711j:image

 

この前、雪の村の司書のレベル上げのため小チェスト1個分のサトウキビを持ち出したので、在庫が少なくなってしまいました。まだまだ紙が必要なのですが、地図や本を作るための分も残しておかなければなりません…

ということで、今回は、前回試作した骨粉式自動サトウキビ収穫装置を実作して、サトウキビを促成栽培したいと思います。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609180124j:image

 

第2地下室に下りてきました。これは、以前ちょっとした勘違いで、ドロッパーを付けてしまった自動コンポスターです。これを撤去して、ここに骨粉式自動サトウキビ収穫装置を作りたいと思います。

※骨粉式自動サトウキビ収穫装置の詳細については、前の記事を参照して下さい。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609180610j:image

 

自動コンポスターを撤去して、骨粉式自動サトウキビ収穫装置を作るためのスペースを掘りました。後の大チェストがサトウキビ収納チェストになります。土ブロックが畑になります。その奥のスペースに回路を組みます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609181023j:image

 

まずは、チェストの後にホッパーを取り付けて、その上にホッパー付きトロッコを置きます。その上が畑の土ブロックになります。

※スニーク(忍び足)にしてホッパーをチェストに付けて、ホッパーの上にレールを置いて、ホッパー付きトロッコを置いてから、レールを取り除きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609181322j:image

 

土ブロックの隣に水を入れます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609181406j:image

 

先に、オブザーバーを置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609181437j:image

 

オブザーバーに付けるようにして、発射装置を置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609181521j:image

 

その上にピストンを置きます。

※サトウキビが高さ3ブロックまで成長できるようにします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609181601j:image

 

粘着ピストンを上の位置に置きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609181648j:image

 

その隣にもオブザーバーを置きます。向きを間違わないように注意しましょう。

※ガイドのために置いた土ブロックは取りましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609181903j:image

 

信号が流れると、こうなるわけですね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609182050j:image

 

上のように回路を組みます。詳しくは、前の記事を参照して下さい。コンパレータ2個、リピータ4個、レッドストーントーチ1本が要ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609182313j:image

 

テストしてみました。オケマル🙆

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609182429j:image

 

畑の周囲は、サトウキビが飛び散らないように囲います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609182601j:image

 

発射装置にホッパーを付けて、その上にコンポスターを置きます。

※スニークです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609182724j:image

 

コンポスターの上にもホッパーを置いて、その上にチェストを置きます。ここに骨粉にする材料を入れます。

※スニークです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609182953j:image

 

こんな感じにしておくかな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609183044j:image

 

中は、こうなりました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609183120j:image

 

骨粉が欲しいとき用に自動コンポスターも併置しました。

あ、発射装置に直接骨粉を入れられるようにもした方が良いな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609183455j:image

 

ということで、こうしてみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609183550j:image

 

左端のトラップドアを開けて、ホッパーに骨粉を入れると、発射装置に骨粉が流れます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609183759j:image

 

メンテ用の通路も作りました。回路室に入って、直接発射装置に骨粉を入れることもできます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609183945j:image

 

それでは、まずは骨粉を1スタック発射装置に入れて、試してみます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609184058j:image

 

順調ですね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609184222j:image

 

サトウキビが成長した状態から始めたので、1個余分に収穫できましたが、通常は骨粉1スタックで、サトウキビ1スタックが収穫できます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609184411j:image

 

続いて、カボチャ10スタックを骨粉にして試してみましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609184539j:image

 

骨粉1個作るのに、カボチャがおよそ10個必要なので、なかなか骨粉が増えません。

※つまり、カボチャ10個がサトウキビ1個にしかなりません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609184752j:image

 

この装置は、骨粉が42個貯まると作動して、骨粉が無くなると自動的に止まるのですが、カボチャが骨粉になるのに時間がかかるので、44個しか出来ませんでした。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190609184922j:image

 

発射装置に骨粉が19個残りました。カボチャやジャガイモなどの農作物の場合は、7スタックが1セットになります。ちなみに、サボテンの場合は、1スタックで5個しか骨粉ができないので、もっと必要になります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610111848j:image

 

西南の村の自動サトウキビ収穫装置からサトウキビを12スタック持ってきました(西南の村は司書が少ないので…)。山小屋の自動サトウキビ収穫装置から3スタック足して、残りの12スタック分を骨粉式自動サトウキビ収穫装置で確保したいと思います。余剰カボチャが42スタック程あります。足りない分は、これまで貯め込んだ骨を使います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610112757j:image

 

サトウキビが収穫されるのを待つ間、西南の村に作った高速エレベーターが快適なので、山小屋にも作ることにします。

 

⛏️関連日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610113004j:image

 

ここが下部になります。これを改良して…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610113152j:image

 

こんな感じにしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610114231j:image

 

上部は、こんな感じにしました。奥の石ブロックが下りで、手前の足場ブロックが上りです。中央の足場は点検用ですw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610114503j:image

 

サトウキビが出来上がりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610123625j:image

 

これを紙にクラフトして、雪の村の司書のレベル上げに使います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610150038j:image

 

ゴゴゴゴゴ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20190610150128j:image

 

今回作った骨粉式自動サトウキビ収穫装置は、飽くまで余剰作物や不要な種や苗木を有効活用するためのものに過ぎません。自動カボチャ収穫装置などにつなげるのは、無理があるような気がします。それならば、自動サトウキビ収穫装置を増設した方が早いでしょう。スケさんスポナートラップなどで骨を大量に供給できる環境であれば良いのですが…