森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

ノスクラ第3世界2周年総集編⑦~西南の村

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20200724003604j:image

 

ども、TOKYO2020クッキーをいただいた私です。

これは売れんよな…

さて、私のマイクラは、のんびりダラダラ時間を潰すことを主目的としているので、進行がとても遅いです。エンドラを倒すまでに1年近くウダウダやってましたw

第3世界編2周年記念の拠点紹介シリーズ第7回目の今回は、地下要塞がある西南の村を紹介します。

 

⛏️再び西へ向かって旅に出る~ノスクラ(173) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724004152j:image

 

西南の村は、ヒマワリ村と呼んでいます。

 

⛏️西南の村のヒマワリ畑をさらに拡張する~ノスクラ(558) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724004256j:image

 

こちらが、拠点の黒猫館です。

テーマは、城跡に建つゴシック洋館です。

馬小屋は、いつもの手抜きガレージですw

 

⛏️西南の村の拠点を建て始める~ノスクラ(217) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724004620j:image

 

エントランスです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724004850j:image

 

玄関のドアを開けると、すぐに客間ですねw

特に目的のない部屋です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724005333j:image

 

塔は、犬猫の溜まり場になっています。いつの間にか、こんなに増えていました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724005746j:image

 

奥の部屋が寝室になっています。黒猫館なので黒猫がいます。黒じゃないネコの方が多いですけどw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724005949j:image

 

何故か、盆栽好きの漁師が住みついています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724010122j:image

 

こちらはレベル2/4の周辺地図です。北と西に未整備の村があります。本拠地山小屋からここまでかなりの距離がありますが、街道を整備したので、馬で朝イチに出発すると正午には着きます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724010421j:image

 

こちらは、レベル0/4の村の地図です。

村より拠点施設の方が広いです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724091910j:image

 

黒猫館には司書のカンツウ氏も住み込んでいます。彼は、[落下軽減Ⅳ]も持っていますが、一度も買ったことがないw

カンツウ氏からは主にランタンを買います。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724092147j:image

 

階段ホールです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724092241j:image

 

屋根裏です。ただ広いだけです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724092326j:image

 

踊り場のドアからは、北農園に出られます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724092431j:image

 

階段を下りると、村に出られるドアがあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724092546j:image

 

そのドアの横には、倉庫室があって、かまどを備え付けています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724092737j:image

 

村内から見た黒猫館です。ここは、元々丘になっていたのですが削りました。黒猫館は、雪の村の雪兎館の次に作った5番目の拠点で、もう少し複雑な形状の館を作りたかったのですが、立地条件と建築目的を考え合わせて、結局単純な建物になりました。それで、塔とかを付けて誤魔化したんですね。

本当は、迷路のような洋館が理想なのですが、いつになったらそんなのが作れるようになるのやらw 

私は、基本的に豆腐派なのですが、一度はちゃんとした館にも挑戦してみたいものです。

 

西南の村を囲い込む~ノスクラ(215) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724094332j:image

 

北農園側から見た黒猫館です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724094547j:image

 

階段の踊り場のドアを北農園側から見ると、こんな感じになっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724102352j:image

 

ヒマワリ村は、夕景が映えます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724102508j:image

 

北農園の施設を紹介しましょう。こちらが自動サトウキビ収穫装置です。いつものやつですw

回収は水流とホッパー付きトロッコの併用です。現在、在庫がほとんどありません。ゼロティック式に慣れると、絶望的に貯まるのが遅く感じます。せめて、植え付け面積を倍にしたいところですが、他の村のゼロティック式自動サトウキビ収穫装置から持ってきた方が早いので、このままにしています。

 

⛏️西南の村にもサトウキビ自動収穫装置を作る~ノスクラ(230) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724103231j:image

 

こちらは、自動カボチャスイカ収穫装置です。こちらもいつものやつですw 

 

⛏️西南の村にもカボチャ自動収穫装置を作る~ノスクラ(231) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724103341j:image

 

私が作るこの種の収穫装置は全て回収は水流とホッパー付きトロッコの併用です。トロッコは回収時だけ作動します。こちらの在庫はたっぷりあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724103631j:image

 

上から見ると、こんな感じです。私が作るこの種の収穫装置は全て観察者が一部の作物しか観察していません。ケチ臭い性格なのでw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724104012j:image

 

こちらは、半自動農場です。元々ここは段差になっていて、半自動農場に適していたので作ってみました。今でも作る人いるのかなあ?

 

⛏️黒猫館北農園を半自動収穫システムに改造する~ノスクラ(234) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724104302j:image

 

カボチャとスイカを売る方が手っ取り早いので、滅多に収穫しないのですが、今回は久しぶりに収穫してみましょう。こちら側がニンジンジャガイモ畑で、向こう側が小麦ビートルート畑です。この村にはそれぞれの作物を買ってくれる農民がいます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724104602j:image

 

収穫は、水流で一気にやります。そのために段差が必要なんですね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724104716j:image

 

植え付けは手動です。水源はハーフブロックでふさいでいます。その上に立って植え付けると楽です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724104934j:image

 

収穫から植え付けまですると、一日仕事です。

なので、収穫は半々にします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724105117j:image

 

こちらが回収部です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724105210j:image

 

こちらのチェストに流れ込みます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724105437j:image

 

こちらは刈り刈りファームです。

これもいつものやつですw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724105557j:image

 

感圧板とハサミ入り発射装置で羊毛を刈って、常時作動しているホッパー付きトロッコで回収します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724105707j:image

 

こちらは、まだ在庫がありますね…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724105810j:image

 

黒猫館の東側は、庭園になっています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724105858j:image

 

正門です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724105945j:image

 

前庭です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724110101j:image

 

次に村内を見ていきましょう。ここは、こじんまりとしています。建物もあまりいじってません。3つ目の村なので、面倒くさくなったのでしょうw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724110404j:image

 

ベルのある広場です。共同仕事場もあります。左奥に目的がよく分からない塔があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724110612j:image

 

ゴーレムが立っている辺りに井戸がありました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724110957j:image

 

共同農場と司書の共同仕事場です。この村には農民が6人います。カボチャとスイカを持って一巡するとエメラルドがすぐに貯まります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724111209j:image

 

ロバが2頭いたはずなのですが、1頭消えてしまったようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724111427j:image

 

夕方のフンフンタイムだ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724111348j:image

 

こちらは仕事館です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724111600j:image

 

農民、石工、道具鍛冶、道具鍛冶です。

統合版v1.16アプデ以降に生まれた鍛冶屋はぼったくりますが、ダイヤのクワだけは新しい道具鍛冶の方が安いようです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724111826j:image

 

ここはスペースの都合で羊飼いと石工が同居しています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724111937j:image

 

奥の部屋には、農民、羊飼い、矢師2人が入居しています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724112106j:image

 

石工がもう1人、ここを仕事場にしています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724112242j:image

 

広場の共同仕事場には武器鍛冶2人、羊飼い、司祭、漁師が仕事をしています。武器鍛冶の1人は育成中です。矢細工台、要らないよなあ…

あと、教会にも司祭がいます。

※矢師も1人いました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724112522j:image

 

この村の司書はポンコツばかりなのですが、[効率Ⅴ]のコウリツ氏だけは有能だと言えるでしょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724112932j:image

 

すっかり忘れていたけどね🙄

メンゴ、メンゴwwww

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724113207j:image

 

あと、旧肉屋を仕事場にしている道具鍛冶もいます。彼は現在育成中です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724114044j:image

 

地下にはアングラ氏がいます。彼は以前は製図家で森林探検家の地図を売ってくれたのですが、ビリジャーアプデの際に道具鍛冶に転職しました。[耐久力Ⅲ]のシルクタッチのダイヤピッケルを売ってくれるとてもいい人ですw

右にソウルサンド式水流エレベーターがあります。ブランチマイニング坑に下りられます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724121115j:image

 

アングラ氏の仕事場から南北にブランチマイニング坑へ下りる階段もあります。正面の階段が地下要塞へ下りる階段です。

何故、エンドラ退治まで1年近くウダウダしていたかというと、積極的に地下要塞を探さなかったからです。面倒だしw

ところが、この村の地下で偶然見つけてしまったのですね。それで、仕方なしにエンドラ退治に行くことにしたわけです。まあ、シュルカーボックスは欲しかったですけど…

 

⛏️西南の村の地下で要塞を発見する~ノスクラ(226) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724121503j:image

 

こちらが地下要塞の入り口です。ドラゴンの口がパクパクしています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724121601j:image

 

下の通路を下りると、エンドポータルがあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724121713j:image

 

エンドポータルの部屋です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724121753j:image

 

ポータルの正面にドラゴンの卵とエンダードラゴンを倒した剣を飾っています。鉄のエンチャント剣でエンドラを倒したのだった…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724121958j:image

 

別の通路を進むと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122044j:image

 

降り口があって…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122126j:image

 

第1図書室に通じています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122214j:image

 

ブランチマイニング坑からも出入りできます。

普段は、そちら側から出入りしています。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122308j:image

 

第1図書室の入り口には大きな柱時計があります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122411j:image

 

針を1周させると、ベルが鳴ってドアが開きますが、すぐに閉まるので、素早く入らなくてはなりませんw

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122546j:image

 

中は、エンチャントルームになっていますが、滅多に使いません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122654j:image

 

こちらが回路室です。

 

⛏️黒猫館に旗を飾って柱時計の隠し鍵を作る~ノスクラ(414) - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122736j:image

 

こんな感じの回路なのですが、ドアが開いている時間がちょっと短すぎるので…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724122842j:image

 

少し長くします。リピータ1個でベルが1回鳴ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724123038j:image

 

これで、部屋に入りやすくなりました♪

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724123151j:image

 

退室するときは、普通にボタンを押してドアを開けます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724123313j:image

 

ソウルサンド式水流エレベーターの昇降口です。ブランチマイニング坑の中央にあります。左のドアから地下要塞に入れます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724123514j:image

 

落下坑の水は下から4段目にあります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724123701j:image

 

こちらは、先程のアングラ氏の仕事場の昇降口ですが、奥がソウルサンド式水流エレベーターで、手前が降り口です。ボタンを押すと、落下します。中央の足場はメンテ用です。うっかり崩すと、悲惨なことになりますw

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724150620j:image

 

コウリツ氏からは効率本を6冊買いました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724150711j:image

 

育成中の武器鍛冶と道具鍛冶は、最大レベルまで引き上げました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724150746j:image

 

道具鍛冶は、まあまあのダイヤピッケルを持っていました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20200724150822j:image

 

ヒマワリ村は、ゼロティックもゴーレムトラップも自動農場もない古いタイプの村ですが、有用な村人が揃っているので、大切な村です。

 

 

 

 

⛏️関連日記