森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

マイクラのんびりサバイバル第5世界編♯45~地下要塞の探索が終わる

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20210626084832j:image

 

ども、前回は北の村にもブランチマイニング場を作ろうとして、うっかりエンドポータルを見つけてしまった私です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626085123j:image

 

地下要塞探索中に落雷があったので、一旦本拠地に帰って、避雷針を作ってきました。北の村周辺は銅鉱石が産出しないのです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626085438j:image

 

ただ、避雷針の適用範囲によく分からない点があるんですよね…

Lightning Rod – Official Minecraft Wiki〉によると、Java版では避雷針の頭から32×4×32ブロックの範囲に落ちるはずの雷が避雷針に集まります。上下の4ブロックは、避雷針の上4ブロックという意味のようです。雷が落ちるのは、真上に障害物の無い雨が当たるブロック上(雪は対象外、降雪地帯に落雷は無い)と決まっています。避雷針より下方は適用範囲外ということなら、高いところに避雷針を置くと、その下方には雷が落ちるということになります。だとしたら、置き場所に困るのではないかと思うのですが、その辺りがよく分かりません。

統合版の場合、適用範囲は64×64×64ブロックとなっています。上下方向の64ブロックがJava版と同じく避雷針の上64ブロックだとしたら、ちょっと変な感じがします。あと、適用範囲は、立方体なのか、円柱なのか、球体なのかもはっきりしません。感覚的には、球体が自然な感じがします。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626100831j:image

 

結局、調べてもよく分からなかったので、適用範囲は球体だと仮定して、村の中心付近のちょっと高いところに避雷針を設置してみました。これが正しい設置場所かどうかは分かりません。

‘lightning rod’ は、「避雷針」と言うよりも「召雷針」と言った方がよいかもしれない…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626101553j:image

 

さて今回は、地下要塞の前回探索出来なかった箇所を湧き潰していきたいと思います。割と簡単にエンドポータルにたどり着いてしまったので、図書室とかは、まだ見つかってないんですよね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626101816j:image

 

この下は、何もありませんでした。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626101853j:image

 

この奥も何もありませんでした。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626101931j:image

 

また落雷がありましたが、地上に異変はありませんでした。効果あったのかなあ?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626102043j:image

 

あまりモンスターがいないんですよね…

ハードモードなのに…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626102129j:image

 

ここも行き止まりか…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626124831j:image

 

エンドポータルが上の階層にあったので、下の階層は未探索です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626124943j:image

 

ここも行き止まりだ…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626125104j:image

 

ようやく図書室発見💨

エンドポータルと同じ階層の最奥部にありました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626125315j:image

 

下の階層に行くほど複雑になってるな…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626125411j:image

 

2つ目の図書室がありました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626125534j:image

 

残るは最下層だけか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626125604j:image

 

複雑なだけで何もありませんでした。

これで終わりかな?

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626125713j:image

 

エンドポータルまでの通路を整備します。元は、もう少し入り組んでいましたが、整理しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626125935j:image

 

この辺りはスライムチャンクのようなので、一部カーペットを敷いておきます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626153314j:image

 

左の通路の最奥部に第1図書室があります。当面は、そのまま残しておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626153439j:image

 

下の階層にある第2図書室の本棚は、回収します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626153554j:image

 

何故か、ヒカリイカが湧いて死んだ…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626153653j:image

 

回収しました。あとは、下層部を見回って、見落としがないか最終チェックします。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626203739j:image

 

湧き潰しが行き届いてない箇所が何ヶ所かありました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626203834j:image

 

下の階層に行くことはもう無いと思うので、封鎖しておきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626203932j:image

 

地下要塞探索の成果は、こんな感じでした。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626204051j:image

 

地上の生産施設は順調に稼働していますね…

何故かビートルートが入っているけど…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20210626204249j:image

 

全部ニンジンだよな…