森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS7#287~前回不調だったリアルなエレベーターを改良する


f:id:morifumikirikita319:20231008091941j:image

スマホでのんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007154705j:image

 

ども、前回は久し振りにリアルタイプのエレベーターを2基作ってみた私ですが、①の方が以前の作り方では不調でした。装置は動くのですが、乗ると置いてきぼりを食らうのですよね。そこで今回は、リアルエレベーター①を改良しました。

 

 

 

⛏️リアルエレベーター①改


f:id:morifumikirikita319:20231007155306j:image


f:id:morifumikirikita319:20231007155323j:image

 

どうしたかと云いますと、装置の前後を逆にして、基本形に近い形に戻しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007175524j:image

 

※こちらが基本形です。この水平方向のフライングマシンを縦にして、上向きの観察者の片方を反対側に付け替えます。スライムブロックを付けているピストンは粘着ピストンで、両端のピストンは普通のピストンです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007155905j:image


f:id:morifumikirikita319:20231007155919j:image

 

ボタンの下からドロッパーまで赤石粉でつないでいます。ボタンを押すとドロッパーが作動(中は空)し、それに観察者が反応すると装置が始動します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007160142j:image

 

上階は、ストッパーの黒曜石とドロッパーの位置を変えました。黒曜石は正面から見て左側に付けた観察者の真上の位置になります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007172817j:image

 

これなら、乗れますね。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007172908j:image

 

②のように、上から下のエレベーターを呼べたり、下から上のエレベーターを呼べたり出来るように回路を追加しましょう。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007173059j:image

 

ということで、こんな感じになりました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007173614j:image

 

地上にいて上階にエレベーターがある場合、ボタンを押すと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007173737j:image


f:id:morifumikirikita319:20231007173746j:image

 

エレベーターが下りてきます。②ではボタンを分けましたが、①では上昇用ボタンと共通化しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007173952j:image


f:id:morifumikirikita319:20231007174013j:image

 

上階にいて地上にエレベーターがある場合も、ボタンを押すと…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007174050j:image


f:id:morifumikirikita319:20231007174116j:image

 

エレベーターが上がってきます。こちらもボタンを共通化しました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007174218j:image

 

上から下へ信号を送る回路は、ハニーブロックを使いました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007180406j:image

 

上階でエレベーターに乗って下りるときも、ボタンを押すとドロッパー(中は空)が作動し、それに観察者が反応すると始動します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20231007174339j:image

 

これで、リアルエレベーター①改が完成しました。こちらは、1人乗りのコンパクトサイズになります。