のんびりマイクラ日記
ども、前回は南東拠点から繁茂洞窟の廃坑まで地下鉄を通した私です。
繁茂洞窟の廃坑は、上の地図の赤紫色印辺りに広がっています。今回は廃坑から試練の間までトロッコ軌道を敷設していきます。
ということで、現地に着きました。
南東拠点方向です。
ここから廃坑の坑道まで下ります。
出来ました。
※脇壁のブロックの下に赤石トーチを付けて加速レールに信号を送っています。
ウパルパ捕獲…
階段もレール脇に移しました。
上から見ると、こんな感じです。
階段の途中で上の坑道にも通じています。
スライムが湧くスペースがあるのか😲
探索時に設置した階段は、埋め戻しました。
廃坑駅を作りました。ここで停車してポイント切り替えをします。
この区間は、トロッコが荒れた坑道を走るイメージで整備しました。
※この区間は、感知レールで加速レールに信号を送ります。
ここで廃坑区間が終わります。この先100ブロック程度で試練の間に着きます。通路幅を広げて、一気にレールを敷いていきます。
残りの区間のレールを敷きました。
トラチャン駅を整備しました。これで、南東拠点から試練の間までの地下鉄南海線が完成しました。
試走した結果、廃坑の上り坂までの加速が弱かったので、加速レールを追加しました。