第8世界
のんびりマイクラ日記 ども、今回も南東部サバンナ村を整備していく私ですが、拠点を奥の赤壁の小屋から旧矢師の仕事場に移しました。 これで部屋が少し広くなりました。 赤壁の小屋は、解体します。 向かいの旧司書の仕事場も解体します。 続いて、村内の畑…
のんびりマイクラ日記 ども、あづい~ 今回は、南東部のサバンナ村の整備に取り掛かります。散らばっている家屋を移転して、村をコンパクトにまとめたいと思います。 こちらの空いている土地に移します。 まずは、こちらの小屋ですね。 これを同型の小屋の隣…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は南東のサバンナ村を新拠点とすべく囲い込んで湧き潰した私です。 今回は、まずは周辺の危険箇所をチェックしました。 村の西側に亀裂が走っていて、そこからモンスターが湧き出てくるのですね。 亀裂は南へ続いていますね…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は森の小径を整備した私ですが、今回は、その先にあるサバンナ村を囲い込みに行きます。 目的地のサバンナ村は、地図の南東角にあります。森を抜けてからは水路を利用します。 ということで、朝一番にジャングル東端の仮拠点…
のんびりマイクラ日記 ども、前回はジャングルの東側に広がる森を切り拓いていった私ですが、今回は小径を整備していきました。 何箇所か木を植え戻して、見通しの良い森に整備しました。 仮拠点前は、松明を埋め込み照明に変えました。 階段下に照明を埋め…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は、ジャングルの東端から東側を探索してみた私です。 その探索で地図の南東角にサバンナ村を見つけたのですが、次の拠点をその村に作ることに決めました。 ジャングルの東側は鬱蒼とした森が広がっていて、その先にサバンナ…
のんびりマイクラ日記 ども、あまりの暑さで休み休みマイクラをしている私です。今回は、ジャングルの東端から東側を探索しました。 日の出と共にジャングル東端の仮拠点を出発しました。 ジャングルの東側の山地は、ずっと鬱蒼とした森が続いています。以前…
のんびりマイクラ日記 ども、この3連休中は、ほとんどマイクラ世界に入れなかった私ですが、取り敢えず、ジャングル遊歩道の東端に仮拠点を作ることにしました。 まあ、床を張っただけですけどね… 地上部を簡単に整備します。 周辺の木を伐って、薄暗い箇所…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は南東拠点から東へ向かってジャングルに空中遊歩道を延ばしていった私ですが、その後更に東へ延ばしていき、ジャングルの東端に到達しました。 現在地です。ここから東は、普通の森が広がっています。 前回は、空中遊歩道が…
のんびりマイクラ日記 ども、前回からジャングル遊歩道建設に取り組み始めた私です。 前回は入り口となる高架橋を作りましたが、今回は、そこから空中遊歩道を延ばしていきました。 ジャングルの中は、巨大な空洞があったり… 昼間でも普通にモンスターが出没…
のんびりマイクラ日記 ども、今回からジャングル遊歩道建設に取り掛かろうと考えている私ですが、その前にジャングルがどこまで続いているか確認するために視察してきました。 まずは、拠点から真っ直ぐ東に進んでみたところ… ジャングルの東は山地に森が広…
のんびりマイクラ日記 ども、前回はネザーでガストを火の玉返しで倒して涙のレコードを手に入れた私ですが、今回は南東拠点に戻ってきました。 こちらの敷地の北東角の凹んだ箇所を整備して、拠点を広げようと思います。 ということで、フェンスで囲って、湧…
のんびりマイクラ日記 ども、前回はチキンジョッキーのちびゾンビを倒して溶岩チキンのレコードをゲットした私ですが、今回はもう一つの新レコードを手に入れるために砦の遺跡に来ています。 この砦の遺跡は、本拠地の北東方向、北の大地の砂漠村拠点の近く…
のんびりマイクラ日記 ども、v1.21.93アプデが来たので、噂の溶岩チキンのレコードが欲しいと思う私です。 溶岩チキンのレコードは、チキンジョッキーのベビーゾンビを倒すとドロップするということですが、チキンジョッキーは滅多にスポーンしませんし、他…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は地下要塞村拠点のハッピーガスト停留所を装飾した私ですが、一旦南東拠点に戻ってハッピーガスト格納庫を改装してきました。 こちらですね。格納庫の床を張り替えて停留装置を設置しました。 落雷がありました。 それでは…
のんびりマイクラ日記 ども、連日の猛暑でバテバテの私です。 マイクラをやる気力も失せるて… そんな中、今回は、前回作った地下要塞村拠点のハッピーガスト停留所を装飾しました。 出来上がりが、こちらになります。 正面です。 側面です。 進入口です。 出…
のんびりマイクラ日記 ども、今回は地下要塞村に来ている私です。 ここにハッピーガスト停留所を設置して南東拠点から遊覧飛行をしてみようと思います。まずは、安全のために敷地をもう少し南へ広げます。 出来ました。 この辺は、もう少し削っておこうかな……
のんびりマイクラ日記 ども、前回は南東拠点南西部を拡張整備した私です。 今回は、東側に戻って整備を続けます。 まずは、南東部を拡張整備していきます。 出来ました。 それから、ここの角ですが… 南側のバルコニーと東側のバルコニーをつなぎました。 南…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は南東拠点東側を拡張整備したり、ハッピーガスト停留所を試作したりした私です。 今回は、南東拠点南西角の敷地を拡張整備しました。 前回、拠点の東側から南側の敷地を広げていったのですが、段差が大きい南西角部分は、や…
のんびりマイクラ日記 ども、前回から南東拠点東側の整備に取り組み始めた私です。最近は少しラグい程度で他の不具合が発生しなくなったのでホッとしています。 前回は、ここまで敷地を拡張しました。今回は、更に東へ敷地を広げていきます。 ということで、…
のんびりマイクラ日記 ども、前回は南東拠点の北側を整地した私ですが、今回は東側の整備に取り掛かります。 ハッピーガストに乗って東側から格納庫に入るときに手前のフェンスが邪魔になるんですよね。そこで、東側の敷地を広げることにしたのです。 拠点の…
のんびりマイクラ日記 ども、前回から南東拠点北側の整地作業を始めた私ですが、作業中に新たなパンダを確保しました。 コイツはいつもゴロゴロしているナマケモノパンダですね。一緒にいた普通の平目パンダ2頭は、ジャングルに帰します。 ナマケモノパンダ…
のんびりマイクラ日記 ども、前回はハッピーガスト格納庫を完成させた私ですが、今回は南東拠点の北側の整地に取り掛かります。 こちらが現場です。砂山を削って平地にしていきます。 暑いし、のんびりやっていこう… 取り敢えず、ここまで削りました。 壁を…
のんびりマイクラ日記 ども、今回も不具合から始まった私です。2回入り直して、ようやく安定しました。不具合に気を取られていて気付きませんでしたが、画面表示が変わりましたね。 こちらが、前回まで長年慣れ親しんできたスマホ版の画面表示です。不具合…
のんびりマイクラ日記 ども、このところ不具合が頻発して困っている私ですが、どうやら私の世界だけの現象ではないようなので、諦めて修正されるのを待つことにします。 今回は、ハッピーガストの格納庫を作っていきますが、方向性が決まってないので作りな…
のんびりマイクラ日記 ども、前回はハッピーガストに乗ってみた私ですが、今回はパンダ園を完成させました。 こちらですね。 以前捕まえたパンダを入れました。 ついでにニワトリも入れます。 塀際にツツジの苗木を、四隅にはホタルの茂みを植えました。 近…
のんびりマイクラ日記 ども、前回はドライガストを2個手に入れた私ですが、1個は南東拠点に飾ることにしました。もう1個の方をこれから水で戻してハッピーガストにしようと思います。 仮設の小屋を建てました。ここまでしっかり作る必要はなかったかな… …
のんびりマイクラ日記 ども、南東拠点のネザー側ポータル前に来ています私です。今回はドライガストを手に入れようと考えているのですが、地形が厳しいソウルサンドバレイを探索して化石の近くにあるドライガストを見つけるのは大変です。クラフトするにはガ…
のんびりマイクラ日記 ども、前回の後、海底神殿のガートラで道具を修繕するついでに本拠地ネザー側拠点近辺のソウルサンドバレイを探索してきた私ですが、ドライガストは見つけることが出来ませんでした残念。化石は以前よりも増えたような気がします。ソウ…
のんびりマイクラ日記 ども、いつも身に付けているニワトリアームとニワトリレッグが急に反映されなくなって困惑している私です。見出しの画像は前回の記事の残り物なのでニワトリアームが写っていますが、今回ログインしたら反映されなくなってしまいました…