森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS6#22~自動粘土生成沼を作ろう

スマホでのんびりマイクラ日記


f:id:morifumikirikita319:20220628101818j:image

 

これで作業が楽々なのよ~♪

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628081936j:image

 

ども、妹から使わなくなったイヤフォンを借りたらゲーム音が良く聞こえるようになった私です。やっぱり壊れたイヤフォンをボンドでくっつけても駄目だったか…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628082429j:image

 

前回は、地下室を整備しましたが、その後、南側に新たな植林場を作りました。南側にはトウヒの木とジャングルの木を植えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628102045j:image

 

本拠地の敷地は、ここまで広がりました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628082615j:image

 

さて、こちらは、地下室の収穫装置下の部屋です。今回は、まず、ここに無限溶岩釜を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628082915j:image

 

最初の溶岩をどこから調達するかと言いますと、こちらですね。草地に石が露頭している箇所は、だいたい下に溶岩溜まりがあるものです。グツグツ聞こえてきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628083148j:image

 

ありますね…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628083216j:image

 

これで本拠地にも無限溶岩釜が出来ました。私は大規模建築とかは滅多にやらないので、6台あれば間に合うでしょう。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628093511j:image

 

ここのシラカバは伐ってしまおう…

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628092832j:image

 

かまどの上下にホッパーを付けました。

修繕のために原銅を焼きます。

※一度にたくさん焼くときには、かまどの横にもホッパーを付けて溶岩バケツを複数入れるようにします。私は滅多に大量生産をしないので、普段使いは、これで十分なのです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628092950j:image

 

こうしておくと、後で100個分の経験値が取り出せます。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628093632j:image

 

続きまして、シラカバを伐った跡地に粘土生成沼を作ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628093747j:image

 

こちらは、初期拠点に作った簡易的な粘土生成システムです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628095721j:image

 

無限水源の底土を泥化すると作業が楽です。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628095841j:image

 

今回は、この作業を効率化します。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628100006j:image

 

原銅が焼き上がりました。修繕したい道具を持ちながら、かまどに残った焼成物を取り出します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628100128j:image

 

銅200個分で、これだけ戻りましたね。ちょっとした修繕なら、これで何とかなります。当面は、小まめに修繕するしかないです。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628100712j:image

 

ということで、こんな感じに沼の底にドリップストーンブロックを張って、下にとんがりコーンを付けます。とんがりコーンを付けるブロックは何でも良いようですが、簡単な実験の結果では、やはりドリップストーンブロックの粘土の生成が早かったです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628101053j:image

 

今回は、5×5=25個にしました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628101143j:image

 

こんな感じですね。ドリップストーンブロックの上に土を張っていきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628101300j:image

 

土の上に水を張ります。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628101345j:image

 

ガラス瓶で水を汲んで、順に土を泥化していきます。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628101450j:image

 

すぐにどれかが粘土化するので、それを採掘し土を補充して、また泥化します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628101617j:image

 

泥は次々と粘土化していくので、作業が滞ることはほとんどありません。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628101720j:image

 

数分の作業で、これだけ採掘出来ました。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628111019j:image

 

お宝は釣れるかな?

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628111047j:image

 

10分で、こんな感じです。どうやら深さは1ブロックでも問題ないようですね。今後は、釣り堀としても使っていきます。

※広さの方は、最低限5×5にしないとエンチャント効果がキャンセルされることがあるようです。

👉のんびりマイクラS6#8~釣り堀問題が解決する - 森の踏切番日記

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628111420j:image

 

鉄の在庫が残少になってしまったので、残りの時間は鉄ブラしま~す。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628164450j:image

 

地下作業をすると落雷あるある…

戻るのは、2ブロック下までか…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628164555j:image

 

南階段下から北階段下までをおよそ1600ブロック掘りました。思ったほど鉄がありませんでしたが、初期拠点地下の鉄ブラマイ場よりも石炭がありました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628164733j:image

 

銅鉱石は有り過ぎなのだが…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20220628164831j:image

 

ちょうど200個か…

当座は、これで凌ぐか…