森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

吉祥寺でブラタモリ(1/3)

ブラタモリ』#94吉祥寺(1/3)

~なぜ人は吉祥寺に住みたがるのか?


f:id:morifumikirikita319:20171223215932j:image

 近江(チキン・ジョージ?)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


f:id:morifumikirikita319:20171223220011j:image

久し振りの東京都内。


f:id:morifumikirikita319:20171223220040j:image

吉祥寺は武蔵野市ですか。


f:id:morifumikirikita319:20171223220105j:image

近江アナは吉祥寺に来たのは2回目ぐらい。


f:id:morifumikirikita319:20171223220125j:image

タモリさんは3回目くらい。


f:id:morifumikirikita319:20171223220146j:image

おやおやタモリさん。


f:id:morifumikirikita319:20171223220211j:image

新番組『ブラタモリ途中下車しない旅』


f:id:morifumikirikita319:20171223220231j:image

ずっと電車に乗ったまま。

ゲストはあの人たちだろうな。

 

f:id:morifumikirikita319:20171223220250j:image

タモリ「実は俺あんまり住みたくないんですけどね」

近江「え~!」


f:id:morifumikirikita319:20171224235732j:image

明星学園宮崎あおいの母校だ。

 


f:id:morifumikirikita319:20171225082503j:image

宮崎あおい、結婚したなあ。

 


f:id:morifumikirikita319:20171223220306j:image

都心へのほどよい距離。

駅周辺にはデパートや古くからの商店街がある。


f:id:morifumikirikita319:20171223220333j:image


f:id:morifumikirikita319:20171223220357j:image


f:id:morifumikirikita319:20171223220411j:image


f:id:morifumikirikita319:20171225000244j:image


f:id:morifumikirikita319:20171223220425j:image

いいですよね。


f:id:morifumikirikita319:20171223220440j:image

タモリ(電車乗りたい)

 

f:id:morifumikirikita319:20171223220455j:image


f:id:morifumikirikita319:20171223220506j:image


f:id:morifumikirikita319:20171223220517j:image

早くも核心をつく森田氏。

 


f:id:morifumikirikita319:20171224043607j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224043631j:image

武蔵野市の人口は、14万6000人ぐらい。


f:id:morifumikirikita319:20171224043650j:image

人口密度は、1万3300人/㎢ぐらいで、全国の市町村の第2位です。


f:id:morifumikirikita319:20171224043706j:image

ちなみに、全国の市町村人口密度第1位は蕨市で、1万4400人/㎢ぐらいです。3位以下は、狛江市、西東京市大阪市三鷹市と続きます。

この順位は、市町村なので東京23区は含みません。東京23区の人口密度は、1万5100人/㎢ぐらいになります。東京23区内では豊島区が第1位で、2万2800人/㎢ぐらいです。


f:id:morifumikirikita319:20171224043722j:image

今日は吉祥寺でブラタモリ


f:id:morifumikirikita319:20171224043739j:image

吉祥寺といえば、楳図かずおでしょう。 

 


f:id:morifumikirikita319:20171224043755j:image

タモリ「吉祥寺というお寺はどこにあるでしょう?」


f:id:morifumikirikita319:20171224043813j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224043827j:image

ここにはない?


f:id:morifumikirikita319:20171224043848j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224043904j:image

武蔵野市の吉祥寺に吉祥寺というお寺はないのか。


f:id:morifumikirikita319:20171224043923j:image

家の購入

あなたはどのタイミング!?

貯金・子ども・実家


f:id:morifumikirikita319:20171224043951j:image

吉祥寺辺りで家買うとどれくらいするのだ?

都心よりは安いだろうけど。

3LDKで3800万円ぐらいから?


f:id:morifumikirikita319:20171224044005j:image

チチカカ〉に〈わちふぃーるど〉どちらも雑貨屋さんか。


f:id:morifumikirikita319:20171224044015j:image

新しくなった焼き鳥屋の〈いせや〉


f:id:morifumikirikita319:20171224050455j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224050512j:image

タモリ「5、6メートルありますね」


f:id:morifumikirikita319:20171224050534j:image

紅葉きれい。


f:id:morifumikirikita319:20171224050549j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224050606j:image

井の頭公園の正式名称


f:id:morifumikirikita319:20171224050622j:image

いのかしらおんしこうえん


f:id:morifumikirikita319:20171224050638j:image

三鷹という地名があるように、この辺りは元々は徳川歴代将軍の鷹狩のための鷹場だった。

そのため、江戸時代には井の頭池と一帯の林は幕府御用林として保護されていたが、明治維新後に東京府がそれを買収した。

1889年(明治22)宮内省御用林になる。


f:id:morifumikirikita319:20171224050652j:image

1913年(大正2)帝室御料地から東京市に下賜される。


f:id:morifumikirikita319:20171224050722j:image

1917年(大正6)5月1日、恩賜公園として一般公開される。

井の頭恩賜公園 - Wikipediaを参考にしました)


f:id:morifumikirikita319:20171224050705j:image

 


f:id:morifumikirikita319:20171224051659j:image

歌川広重『名所江戸百景 井の頭の池 弁天の社』

 


f:id:morifumikirikita319:20171224050811j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224050826j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224050840j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224052807j:image

ここが実は目的地だったんです。


f:id:morifumikirikita319:20171224052841j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224052903j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224062422j:image

近江アナからお賽銭を借りるタモリさん。

 


f:id:morifumikirikita319:20171225102059j:image

 高野山の町でブラタモリ(1/3) - 森の踏切番日記

 


f:id:morifumikirikita319:20171224052937j:image

近江(タモリさんに貸したお賽銭が1万倍になって返ってきますように)


f:id:morifumikirikita319:20171224052951j:image

井之頭辨財天尊

鷹狩に来た将軍徳川家光がこの場所を気に入って、廃れていたのを再建したのだとか。

井之頭池という名称も家光が命名したという説があるとか。


f:id:morifumikirikita319:20171224053038j:image

弁才天はサラスヴァティーというヒンドゥー教の女神が仏教に取りこまれた名称なのだそうな。元々は川の化身で芸術や学問などの知を司る神様なのだそうな。

なので、「辯才天」が正しい表記だったのが、日本では「才」が「財」に通じることから財宝神の性格が加わって「辨財天」となったのだそうな。


f:id:morifumikirikita319:20171224053017j:image

日本では神仏習合で日本の水の神様と習合したのだけれども、なかでも「宇賀神」という蛇神と習合して信仰されることが多かったのだそうな。

弁才天 - Wikipediaを参考にしました)


f:id:morifumikirikita319:20171224053121j:image

井の頭池は武蔵野三大湧水池の一つ。

他の二つは、善福寺池(杉並区)と石神井公園三宝寺池練馬区)です。


f:id:morifumikirikita319:20171224053132j:image

白蛇になった娘の伝説があるそうな。

今でもヘビとかいそうだな🐍


f:id:morifumikirikita319:20171224062503j:image

近江(あれ?)


f:id:morifumikirikita319:20171224062526j:image

なるほどね。


f:id:morifumikirikita319:20171224062542j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224062558j:image

成立年を調べてみたけれども、よく分からなかった。家光の代の寛永年間(1624~43)ごろまでには出来ていたようだ。延長およそ63kmとか。


f:id:morifumikirikita319:20171224062613j:image

信仰と行楽


f:id:morifumikirikita319:20171224062631j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224062645j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224062658j:image

神田上水水元絵図


f:id:morifumikirikita319:20171224062729j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224062745j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224062805j:image

日本橋

 


f:id:morifumikirikita319:20171225140726j:image

井之頭池から目白台の下、関口に至り、堰を設けて余水を江戸川(今の神田川/昔は飯田橋までは江戸川と言った)に落とし、上水は小日向台の麓に沿って小石川の水戸邸内に入り、後楽園内を流れて、上図の水道橋の大樋で神田川を渡り、神田、日本橋、京橋方面へ給水していた。 

小学館『万有百科大事典』より)

 


f:id:morifumikirikita319:20171224062827j:image

角筈(つのはず)村。こちらは玉川上水の流路ですかね。右の方に書いてあるし。


f:id:morifumikirikita319:20171224062934j:image

タモリ「これ面白いね、これは…」


f:id:morifumikirikita319:20171224062902j:image

近江「ここが水源」

 


f:id:morifumikirikita319:20171224062917j:image

でも、なぜここで水が湧くの?


f:id:morifumikirikita319:20171224064151j:image

地形に詳しい助っ人の方


f:id:morifumikirikita319:20171224064315j:image

武蔵野台地の傾斜断面図


f:id:morifumikirikita319:20171224064333j:image

地中にしみこみます。


f:id:morifumikirikita319:20171224064409j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224064424j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224064437j:image

ははあ。


f:id:morifumikirikita319:20171224064449j:image

お茶の水」と呼ばれる湧水口。徳川家康が命名したという説があるとか。

この近辺には、湧水口が七ヶ所あったことから、かつては「七井の池」と呼ばれていたそうな。


f:id:morifumikirikita319:20171224064508j:image

武蔵野市は現在でも水道水の80%を地下水で賄っていますとな。

 


f:id:morifumikirikita319:20171224083608j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224083634j:image

主にザリガニ 


f:id:morifumikirikita319:20171224083653j:image

へえ~!


f:id:morifumikirikita319:20171224083712j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224083729j:image

アメザリ。松竹な。


f:id:morifumikirikita319:20171224083745j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224083759j:image

原因は色々あるみたいね。みんなが魚や鳥にエサをやり過ぎたりとか。


f:id:morifumikirikita319:20171224083817j:image

井の頭恩賜公園100年実行委員会の水質浄化事業だそうな。


f:id:morifumikirikita319:20171224083844j:image


f:id:morifumikirikita319:20171224083859j:image

ミドリガメとかカミツキガメとかブルーギルとかオオクチバスとか不法投棄の大量の自転車とか。


f:id:morifumikirikita319:20171224083911j:image

死体は上がらなかったのか。


f:id:morifumikirikita319:20171224085032j:image

何ですか? これ。


f:id:morifumikirikita319:20171224085045j:image

イノカシラフラスコモと言われても…


f:id:morifumikirikita319:20171224085059j:image

わざわざフラスコに入れてるし。

 


f:id:morifumikirikita319:20171224085116j:image

🐍次の記事へと続きます 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20171225092415j:image

歌川広重『名所雪月花 井の頭の池 弁財天の社 雪の景』

 


f:id:morifumikirikita319:20171225141234j:image

『江戸図屏風』より、水道橋と給水用の大樋。下を流れているのが神田川

 

 


f:id:morifumikirikita319:20171225022431j:image

チキン・ジョージ(『14歳』楳図かずお

※「キチジョージ」という音からインスパイアされて生まれたキャラだとか。

 

 

 

📄ブラタモリこの記事の前

🏯彦根でブラタモリ(1/3) - 森の踏切番日記

🏯彦根でブラタモリ(2/3) - 森の踏切番日記

🏯彦根でブラタモリ(3/3) - 森の踏切番日記