森の踏切番日記

ただのグダグダな日記です/2018年4月からはマイクラ日記をつけています/スマホでのんびりしたサバイバル生活をしています/面倒くさいことは基本しません

のんびりマイクラS7#161~平らな床が開く隠し階段②


f:id:morifumikirikita319:20230416151058j:image

スマホでのんびりマイクラ日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416103941j:image

 

ども、前回は私の自信作「平らな床が開く隠し階段」を作って動作テストをした私です

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416104107j:image

 

ボタンを押すと階段が現れます。本当に隠したいときは、使用時にのみ地上のボタンを付けるようにすると良いでしょう。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416104443j:image

 

さて今回は、まずは石と丸石を補充しました。整地等でかなりの石類の在庫があったはずなのですが、いつの間にか残り少なくなっていました。メサのテラコッタ層の下を掘ってもよいのですが、今回は手っ取り早く石製造工房で補充しました。赤石装置関連のアイテムは、意外に石や丸石を使うものです。

※石製造工房「掘り掘りくん」については、こちらの記事を参照して下さい。

👉のんびりマイクラS7#39~石製造工房を作ろう - 森の踏切番日記

 

⛏️関連記事

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416105347j:image

 

それから、第2研究棟建設予定地に床を張ってみました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416105440j:image

 

地図で見ると、こんな感じになります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416105600j:image

 

本題に入ります。今回は、前回よりも簡単な回路で作れる隠し階段を作ります。床が下がって階段状になるので、複雑な回路を組まなくてもよいのです。

 

⛏️詳細については、こちらをご覧下さい。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416105920j:image

 

ということで、回路を組みました。装置は、階段3段分のサイズになります。ピストンは全て粘着ピストンです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416110511j:image

 

上段の回路です。上の2個のリピータは、デフォルトです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416110637j:image

 

中段の回路です。下向き観察者へ向けて観察者を付けます。下のリピータは、4ティックに設定します。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416110807j:image

 

下段の回路です。下段は床ブロックを収納するだけです。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416111006j:image

 

右の赤石トーチの上だけは必ずガラスブロックにして下さい。2連リピータは混線防止用でデフォルトです。

これに開閉ボタンを付けますが、毎回トグル回路ではつまらないので、今回はホッパー付きトロッコを使う隠しスイッチにします。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416111228j:image

 

そのために、下段の回路を付け替えました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416111540j:image


f:id:morifumikirikita319:20230416111737j:image


f:id:morifumikirikita319:20230416111800j:image

 

隠しスイッチの回路を付けました。

これで、完成です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416111935j:image

 

ホッパー付きトロッコの上にもブロックを置きました。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416111846j:image

 

このブロックへ向けて何かアイテムを投げると、アイテムがホッパー付きトロッコに吸い込まれて…

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416112059j:image

 

床面が下がります。階段を下りて樽からアイテムを回収すると、床面が元に戻ります。本格的な隠し出入口によく使われる手法です。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416151124j:image


f:id:morifumikirikita319:20230416151137j:image

 

こうすると、回路を短く出来ますね。

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416151212j:image

 

主な材料は

  • 粘着ピストン 6
  • 観察者 2
  • リピータ 6
  • 赤石トーチ 3
  • ホッパー付きトロッコ 1
  • ホッパー 1
  • 樽 1
  • コンパレータ 1
  • 赤石粉 10数個

と、なります。

 

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230416151252j:image


f:id:morifumikirikita319:20230416151310j:image

 

※ターゲットブロックを使っても良いです。

 

 

 

 

⛏️補足


f:id:morifumikirikita319:20230417105030j:image


f:id:morifumikirikita319:20230417105038j:image

 

下から上がるときは、樽に何かアイテムを入れて床を下げて、下がった階段の下段に乗ってアイテムを取り出すと、上に跳ね上げられるはずです。

 

(ということは、下段部分だけでも隠し出入り口になるのでは?今度試してみよう)

👉のんびりマイクラS7#163~秘密の出入り口の作り方 - 森の踏切番日記

 

 


f:id:morifumikirikita319:20230417124823j:image

 

上手くいかない場合は、樽を1マス左に置いて、ホッパーを1つ追加してホッパー付きトロッコから樽までアイテムが流れるように設置し、コンパレータも1マス左に置いてリピータを追加すると、中段から樽に手が届くのでブロックごと上がるはずです。